2010年05月31日

お歳暮~☆

もうお中元の季節なのに~

何を今時お歳暮だなんていわれそうだけど・・・face07

お歳暮で頂いた4パック×6のビールが~~いまだに・・・face08

1パックは息子が今までにチビチビ飲んだらしい・・・

これから暑くなってまた息子がチビチビ飲むのかな~

こんなことをいってはなんですがお中元にはジュースかウーロン茶が頂きたいわたし~です。face07



2010.5.30
義母のところへ行った帰りのトレセンで咲いていた白い清楚なあじさい・・・
あじさいをみるといろいろなことを思い出します・・・
  

Posted by ハマナス at 19:05Comments(3)ひとりごと

2010年05月30日

階段・・・・^^;

川崎の義兄が朝早くきました。

火曜日にも夫婦できました。

義兄は遠いのでいざというとき急にあわてないため・・・いろいろ聞きにきました。

お寺はお墓のあるお寺でお葬式をして戒名をつけないと納骨することはできない・・
とのこと

お寺ってお金がかかるようにできているんですね。icon10

実家のお寺でも本堂・門とかの改修工事でかなりの寄付金?だか割当金?だかきて
母は自分が眠るところだからと文句もいわず支払いました。

私は父母の墓前で手を合わせますが歌の文句ではありませんが
ここに眠っているとは思ってません。
父母が眠っているのはあの空のかなただとおもってます。


だんなさんの3兄弟もいろ~~んなこと あ~~んなこと いろ~~んな事情があり
お墓に関してひとそれぞれ考えがあります。


そんなことを考える・・・考えなければならない年齢になりました。

生きていくのも大変ですが天国の階段を昇るのもなかなか大変です。face07


島田バラの丘公園に咲いていた白いハマナスの花
  

Posted by ハマナス at 21:00Comments(3)ひとりごと

2010年05月29日

頑張りました~!!

梅・桜・ふじ・ばら・・いろいろな場所で次々とお花が咲いてそして散っていきました。

私の家の小さな鉢植えのビオラとパンジーは去年から頑張ってます。

去年の10月だったか11月だかに苗を買ってきて植えました。

もう半年以上も頑張りました。

花期の長いお花はエコにもなりますね。~

ありがとう~

小さい鉢にいっぱい咲きましたが真ん中が透いてきました。


古い土を使ったのでこぼれ種のノースポールがたくさん出てきました。icon10



 

 3月12日のパンジー 
 このときは花びらもおおきかったけど
 現在は花びらもだいぶちいさくなりました。
 ノースポールもまだ少ししか
 咲いてませんでした。  

Posted by ハマナス at 17:05Comments(2)ひとりごと

2010年05月28日

いいひと~☆

今日は車の定期点検・・・

車を買い替えたときメンテナンスパックに入っているので料金はかからず
車も異常なしということでした。

もっとも購入2年で異常があったらこまるけど・・・icon10

買い替え1ヶ月経った頃だんなさんと日帰り温泉に行ったときのこと・・

お風呂からの帰りいい湯だったな~と気持ちよく車に乗り込んで走り出したら

一台の軽トラが私たちの車に勢いよく近づいてきたので・・な・何なんだ~この車は~!

とおもいながら走り出しどのくらい走っただろうか?

わたしが運転替わるよとひろいPがあったのでそちらに車を止めて交代しようとしたら
またまたさっきの軽トラが~~

そして私たちに「○○温泉にいましたよね~」と血相変えて話しかけてきました。

あらら~なにか悪いことでもしたかしら?
と思ったら駐車してあった私たちの車に「ぶつけてしまいました」と・・face08

あららら~~うしろをみたら小さな傷が・・・

こんな小さな傷 以前の車だったらわざわざ追いかけてきてくれたことだし
いいですよといいたいところだけどicon10

な・なにしろ新車1ヶ月そういうわけにもいきません。face07

ディーラーさんにみてもらうことに。

相手の方が修理代を払いますということだったので警察には知らせず
相手の住所・電話番号を聞き帰りさっそくディーラーさんへ

そ・そしたらほんの小さな傷のようだったけどバンパーがかたむいていて
バンパー交換で○万円かかるんですって~~face07

相手の方も仕事先の車で保険を使わないとのこと自腹だそうですが
文句も言わず払ってくれると言ってくれました。

良かった~いいひとで・・世の中こんないい人もいるんだ・・・

いいひと・・いいひ・・い・・E・・・E・T・・・ET・・・・無理やりです・・・face07

アカオハーブ&ガーデンのETの木ですface08

  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(4)ひとりごと

2010年05月27日

ストレス解消~^^;

私が美容院から帰ったら待ってたかのように家の電話が鳴り、間に合わず出られなかった。

そしたら携帯が鳴った。

私よりも8歳ぐらい若い友人からです。

彼女はストレス解消にパチンコをやります。

パチンコのお話が長く続いた。

私はもっぱら聞き役・・・

グレートラッキー?

スローラッキー?

金の魚群?

聞いてもわからないがものすご~くラッキーなものらしい。face07

本日は○万円だとか・・・

すごいですね~face08

ご主人もパチンコが好きらしく二人で行くときもあるらしい。

ある日内緒でご主人のおさいふみたら○○万も入っていたそうだ。face08

すごいですね~びっくりです。face08

これだけ儲けるには何万円も投入するらしいけど・・・

わたしにはとてもそんな勇気はありません。

かえってひどいストレスとなりそうです。face07 宝くじを買うぐらいがせいぜいです。icon10


美容院のそばに咲いていたあじさいの花・・もうすぐ6月ですね。

  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(2)ひとりごと

2010年05月26日

どうしようかな~☆

似合うかな~?

似合わないかな~?

派手かな~?

地味かな~?

迷ったけど買わなかった・・・face07


  

Posted by ハマナス at 15:05Comments(2)ひとりごと

2010年05月25日

バラのアイスクリーム~☆

う・ふ・ふ・・とちょっと可愛いっぽくicon10

バラのお庭を散策するのも楽しいけれどちょっとこちらでこちらを・・・

バラに囲まれながら・・

海を見ながら・・まったりした時間がすぎていきます。

ちょっと高めだけど・・・icon10

ローズハウスで


バラのアイスクリームを・・・ ほんのりあま~くばらの香りが・・・・face05
2010.5.22
  

Posted by ハマナス at 11:35Comments(3)お菓子

2010年05月24日

アカオハーブ&ローズガーデン~♪

22日の土曜日アカオハーブ&ローズガーデンに行った来ました。

ハーブとバラに囲まれた緑いっぱいの気持ちのいいガーデンでした。

HPからクーポンを印刷して1000円のところが800円で入園しました。

P代が別料金でなくてよかったな・・・icon10

入り口でシャトルバスに乗って上まで行き散策しながら下ってくるというひろ~いガーデンです。

日本庭園「天翔」からスタートです。世界最大の盆栽。

 












 


イングリッシュガーデン・ローズガーデン・ハーブガーデンなどいろいろなガーデンが点在してました。

ハーブの香り・バラの香りをかぎながら散策するガーデンはとってもリラックスできました。

海もみえるしなんといってもロケーションがすごくいいな~☆(この日はちょっと霞気味・・・)

2010.5..22
  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(2)おでかけ

2010年05月23日

熱海城

ハーブガーデンから熱海城が霞んでみえました。

一度も行ったことないしここまできたからには寄ってみようという事になりました。

熱海城に着いたら駐車場代が500円。
お城には入場料が900円・・・ということでせこい私たちは入場はやめました。face07




昭和34年に建設された鉄筋コンクリート造り9階建ての熱海城
絶景パノラマ天守閣は登りませんでしたが・・・(エレベーターで昇れる)

駐車場からでも熱海の街がながめられました。
熱海というと
熱海の海岸散歩する寛一お宮の二人連れ~♪・・・というメロディが浮かんできます・(ふるっ)icon10

ダイヤモンドに目がくらみ~お宮が寛一に下駄で蹴っ飛ばされる場面が浮かんできます。icon10
銅像があるんですよね。でも実物はみてないけど・・・face07

 


じゃじゃじゃじゃ~ん~♪ とサスペンス劇場がはじまりそうな~錦ヶ浦の断崖絶壁・・
私の頭も絶壁とよくいわれましたface07

2010.5.22
  

Posted by ハマナス at 13:50Comments(2)おでかけ

2010年05月22日

いすに座ってのんびりと・・・・

こんないすがありました。

アカオハーブガーデンに・・

これは座らないと・・・

しばらくまったり座っていました。

頭すっきりしてきたような・・・・

ローズマリーのにおいってボケ防止にいいんだ・・・知らなかったな・・

近頃物忘れがおおいのだface07

パンのシールでお皿が一枚いただけたのに交換期限が過ぎていた・・・

テレビをみていても俳優さんの名前がすぐでてこない・・・ほらほらあのひと・・・とか・・

ブログにまえにもこんなことかいたかな~とおもうことたびたび・・・

でもむかしの忘れてもいいようなこと・・

忘れてしまったほうがいいようなこと・・忘れない・・face07

いすの周囲に植えられたローズマリー、

楠はその香りの成分に大脳を刺激する作用があり

記憶力が増進ボケ防止に効果があります。

と書いてありました。icon10
  

Posted by ハマナス at 20:53Comments(2)ひとりごと