2014年05月31日

風にふかれるハマナスひとつ~♪

月曜日新聞に島田の鍋島ハマナスフェスタが開催されたと掲載されていた。

ハマナスの花というと浜辺に咲くはなというイメージがあるけれど
山あいに咲くのね~♪

だんなさんが仕事が終わって時間ができたので午後から行ってみました~icon17

新鍋島トンネルをぬけて右にまわってぐる~とまわって左方面へ~
どんどん走って走ってicon17
フェスタは終わったので案内がなかったので場所がわからずどんどん進んで
こんな奥までこないよね~ともどりicon10

畑で作業をしている方に聞きました。
あそこを右に曲がってすぐだよ~

曲がってまたどんどん走って走って~icon17
いや~この辺は舗装されて道がいいのね~なんてまた走って走って・・・icon10

舗装されていた道が途絶えて道が悪くなった
いくらなんでもここまでこないよね~とまた戻ってicon10

またまた畑にいた方にきいた
あそこのお茶の組合の裏手の白い家だよと教えてくれました。icon10

あらまあ先ほど曲がった道からすぐだった。icon10

ご主人がでてきて案内してくれました。

咲いたハマナスの花は午前中に積んでしまうということで
咲いているのは少なく清水からわざわざきてくれたのに・・・と
とてもすまなそうでしたが
フェスタを主催した熱意と意気込みをひしひし感じました。

家にかえってネットをみていたらeしずのブロガーさんだったんですね。face08
近頃自分のブログを更新するのにせいいっぱいの私でわからなかったです。icon10

大変お世話になりました。

ご主人が積んでくれたハマナス一輪ピタッコはがきで押し花にしました。

 



 


カモミールの花もいただいてどうもありがとうございました。


2014.5.27

先駆者はいつもご苦労が多いと思いますが

こちらの山間の里にハマナスがどんどん増えていったらいいなあ~emoji49
  

Posted by ハマナス at 12:40Comments(0)おでかけ絵手紙

2014年05月30日

ミニミニミーティング~♪

クラス会の幹女ふたりともうひとりとランチです。

一泊を計画しているけれど
一応電話でいけそうかな~ときいてみたら(場所は確定してないけど)
今のところ女性のほうが多い・・

ランチ中幹男君に電話
もうひとりの幹男くんに今のところは5人ぐらいと聞いていたけど
あれから少しは増えたかな?と聞いてみたけどかわらなかった・・・

もうひとりの女子さん
お目当ての方がこられないようで少々がっかり・・・・icon07



女子さん仕事で退席

場所替えして二人の幹女さん

先ほど電話した幹男君を読んで3人でミニミニミニミーティング~164


この3人保育園も一緒だったんだあ~face08
  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)

2014年05月27日

赤いリンゴ~♪

朝りんごを食べます。

ほんとは皮つきのまま食べたほうがいいのでしょうが

むきます・・・

そのリンゴの皮をみただんなさん

なんだ~この皮のむきかたは~!

こんな厚い皮みたことない

もったいないicon08

これじゃおれのほうが上手い・・・だってicon10



よくね
ドラマで入院していると

そばでりんごをむいてくれるシーンがあるよね

だんなさん皮のむきかたそんなに上手なら

入院中りんごをむいてほしかった・・・ていったら

病院に刃物をもっていけるわけないじゃないか・・・・だってicon10



今度からよくあらって皮ごと食べようか~♪
  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)ひとりごと

2014年05月26日

なでしこの花のように~♪


アジア杯初Vおめでとう~(*^^)v

ちいさくて可愛い

だけど強いなでしこのはなのように

なでしこジャパンも強くたくましくなりました。

W杯2連覇に向けてがんばってね~☆



我が家の鉢植えの四季咲きなでしこもきれいに咲きました。
  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お花

2014年05月24日

うちあわせ~♪

まちあわせて~♪

クラス会の打ち合わせで4人集まりました。

今回は一泊で~でということになりました。

10月の予定です。

私はあまりお役に立てない幹事ですが

こちらを読んでくださっているというほんの数人の

Jちゃん・M子さん・K子さん近いうちに連絡が行くと思いますが

ぜひ出席してくださいね~♪


お話とは関係ないけど水ケ塚に咲くまめざくら~♪
  

Posted by ハマナス at 22:51Comments(0)ひとりごと

2014年05月23日

緑の中を走って・走って~~♪

緑の中を

走って走って行きました~icon17





もう少し日がさしていたら緑ももっとあざやかだったろうなあ~

 



紅葉もきれいだけど緑もきれいだね~



走って走ってついたところは・・・・



2014.5.22

どよ~~~ん

寒かった・・・face12
  

Posted by ハマナス at 16:30Comments(0)おでかけ

2014年05月21日

今年は遅かったのね~♪

あれ?今年はなかなか
新聞でも掲載されないなあ~と思っていたら
2週間遅れで見ごろを迎えた・・とあったので行ってきました~

日曜日はかなり渋滞したようだけど
月曜日だからそんなに早くなくても大丈夫だよね~とでかけ
9時ごろ
すんなり駐車場に到着

結構車は並んでいたけどすんなり受付も通り過ぎた・・けど

結構ひと・ひと・ひと・・・


向かっているときは雲はかかっていなかったけど

だんだん雲が下からのぼってきた・・・icon10


2014.5.19

何とかW富士をみれてよかった~icon22
  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)富士山

2014年05月20日

ふたたび~♪

日曜日
今回は広見公園のばらをみにいこう~とでかけました。

でも途中中央公園の前を通るのでやっぱりこちらも寄ってみよう~

先週こちらはだいぶ咲いていたので散っているばらもあるけれど・・・
まだまだ華々しく咲いてました。


ロゼシアターに向かう陸橋の上から・・
富士山もきれいでした。





広見公園に向かいました。

こちらは今日イベントが開催されていたようでしたが

またまた終わった直後でした。icon10



ここからも富士山見えます。


2014.5.18

広見公園も中央公園もバラが無料でみることができるのでしあわせ~♪
  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お花富士山

2014年05月18日

OL同窓会~♪

昨年40年ぶりに同じビルに集まった会社でOLしてた人たちとランチしました。

その時は4人でした。

ことしは夜7人が集まりました。

ひとりサプライズで男性ひとり!

むかしはね髪の毛フッサフッサ
今はな~~んもなかった。
それで誰だかわからなかった。face08

女性陣はあんまりかわらない・・・


今回一番びっくりしたのは

隣の会社の女性で

名前が同じ(字はちがうけど)

結婚式も同じ日だった。

AB型のとてもユニークで元気な女性だった。

その女性が亡くなったなんてびっくりです。

病気のはなしどころか亡くなった・・なんて話がでるようになりました・・・face07



みんな生ビールをぐびぐび

わたし夜は近頃目がしょぼしょぼするから車じゃなかったから

一番小さいビールたのんだけど一口でだめだった・・・

以前は飲めないわけじゃなかったけど
今ではね飲む気にもならなくなった。

それより大変だったのはお座敷だったので
正座が大変で足を横にしたり前にだしたりしまいには足がつった~~~face12



2014.5.17

近況を順番にして
みんな30代の娘・息子がいるけどほとんど結婚していない・・・icon10
  

Posted by ハマナス at 12:00Comments(0)ひとりごと

2014年05月17日

いくつになってもレディです~♪

先日ディーラーさんの担当の方から点検の時期です。と連絡があった。
そうか~もう半年経つのね・・・

それではLady's Dayの割引サービスでエアコン洗浄+抗菌もお願いしたいので
古いLadyですみませんがその日にお願いします。

いえいえりっぱなLadyです。・・・と担当さんicon10

というわけでいそいそ出かけて行きました~face02

点検してもらったら左フロントタイヤがパンクしてたんですって~

全然気がつかなかった・・face07

やっぱり古Ladyは乗っていて
おかしくても道がでこぼこしてるからよね~ぐらいに思わないのかな・・icon10

今回は修理で済んだけど次回は交換になるかなあ~・・・


 



Lady's Dayのお楽しみプレゼントです。・・・と

担当さんLadyを強調して笑ってた・・・face15
  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)ひとりごと