2013年09月30日

明日からは~♪

今日で9月も終わり・・・・
明日から10月 神無月・・・
本格的な秋の到来です。

2013.9.30
カンナが咲いていました。icon10
  

Posted by ハマナス at 20:30Comments(0)ひとりごと

2013年09月29日

白く咲くのは~♪

何年か前岩本山公園に行ったとき梅の咲く小道沿いに白い彼岸花が咲いていたなあ~と思い
行ってみた。

咲いていた咲いていた白い彼岸花
でも以前見たときより赤い彼岸花が多く混ざっていた。




紅白彼岸花の小道です。



でもね赤い彼岸花はだいぶ色あせてきました。
やっぱり彼岸花は彼岸入りに咲いて彼岸明けには散っていくのね

彼岸花は・・・あれ?
リコリス?
ヒガンバナ科?
私が見れば彼岸花と思う彼岸花とは種類が違うの?




確かに最近うすいピンク色とかうすい黄色とかの彼岸花を見かけるときがあるけれど
それはリコリスということになるのかな・・・icon10

ネットでも調べてみた
リコリスは花弁がストレートで広がりがある・・・とかあったけどいまいちよくわからない・・icon10

でもヒガンバナ科なら
私の中ではみんな彼岸花・・・・icon10


赤く咲くのは彼岸花~♪ 

白く咲くのはリコリスか?~

どう咲きゃいいのかこのわたし~♪face15


2013.9.28 
岩本山公園

最後に木陰でアイスを食べました。
出かけるときは富士山見えたけど着いたときには雲の中icon10
  

Posted by ハマナス at 12:30Comments(0)お花

2013年09月27日

秋の夜長は~♪

Tカードの更新時期になり久しぶりにTSUTAYAさんに行ってきました~icon17
この1年な~んもレンタルしなかったような~

秋の夜長だし・・なにかレンタルしようかな・・・

でも

韓ドラ卒業しました。face06

ヒカ君の新曲はいくらなんでもないわね~・・・face05

何か日本映画でも・・

とぐるぐるお店のなか回りました。

でもまだ見てない録画したものもたまっているし・・・・

結局借りませんでした。icon10

1階で本を見ました。

先日新聞に掲載されていて読んでみようかと切り抜いておいた
こちらの本が目に飛び込んできました。

近頃悲しいかな目がショボショボします。
でもこちらの本ならまだメガネなしでも読めそうです。

以前何かで頂いた図書カードとTカードポイントで購入しました。


たまには読書の秋face15


私も忘れる・思いださない・・・あ~あ年取ったなあ~と思うより

毎日今日が一番若い日…と思って生きられたらいいな・・・face15

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)映画・ドラマ・本

2013年09月25日

風船唐綿~♪

先日鉢植えを届けてくれたM子さんからすてきな絵手紙届きました。

先日鉢植えを届けてくれたとき名前を教えてくれたけど
ヤナギバルイラソウと青色フジバカマはわかったけど
もうひとつM子さんが帰ったらわからなくなった。face07

ネットで調べてみようと思っていたところ
そんな私を察してかicon10
名前入りで送ってきてくれました。

ありがとう~♪

風船唐綿

風船蔓ってのは知っていたけど
はじめて聞きました。





2013.9.25

ぶらさがるようにしてかわいい小花を咲かせてます。

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)絵手紙

2013年09月24日

それはあんまりな~^^;

だんなさんの仕事用の車の車検がありました。
一日でできるということだったけど
代車をお願いしました。

借りたときガソリンの目盛りはたったの一目盛り
一日中乗り回したわけではありません。
仕事先に向かうに使っただけ
返却のときよくみたらガソリンは満タンにしてお返しくださいと書いてあったそうな~face08

いや~それはあんまりな~icon08
ガソリンが満タンで借りたのならともかくたった一目盛りのガソリンだったのに
こちらでもう20年以上お世話になっているけどこんなことなかった・・

もうだんなさんプンプンicon08
電話してそれなら満タンにして貸してくれればいいじゃないかと・・
そしたらガソリンいいですよ・・・とのことだったらしいけど

それでも10リッター入れて返却したそうな・・・icon10
そのこと言った?
言わない
そうじゃ今度調子はどうですかと聞いてきたとき私が言っとくよ
せこいかな?face14

こちらの車の前に軽トラの車検があって代車を借りたけど
ガソリンは満タンでしたから満タンで返しました。
会社によって違うね。

それにしても今年は3台車検が重なってもう~~大変face07face08face07






あんまりなできことには

あんがいっぱいのおはぎを食べて気分を落ち着かせよう~face15
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(2)ひとりごと

2013年09月23日

やはり野におけ~♪

油山川沿いに彼岸花が咲いているとテレビで知って行ってきました。

初めての場所でしたが
春には油山のしだれ桜が咲くところに近いところでした。

水の流れも少ないのでもう少し川のほうにおりたらいいかなと思ったけど
ずっこけると困るのでやめました。icon10


彼岸花には別名がいろいろありますね~
死人花・・・・icon10
幽霊花・・・icon10
天上の花・・・

真っ赤に燃えるように咲くのをみると曼珠沙華という名前が華やかだけど

秋の彼岸の季節に必ず咲くから彼岸花がやっぱり一番ふさわしいかな・・・




だんなさんの実家のお寺さんに行ったとき水汲み場にこんな張り紙が・・・




2013.9.22
油山川

やはり野におけ彼岸花(蓮華草)ですね~
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花

2013年09月22日

ヤナギバルイラソウに珍客~♪

先日M子さんがわざわざヤナギバルイラソウなどが植えてある
寄せ植えの鉢を持ってきてくれました。

M子さんありがとう~♪

お水をあげるとき
最初葉っぱだと思ったけど・・
ちがった!
そこには珍客が・・・


2013.9.22

葉っぱではなくかまきりでした~

私はかまきり夫人・・・・ではありませんface15


  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花

2013年09月21日

秋彼岸~♪

信号待ちで停車中ふと左のお寺さんの掲示板をみたら

彼岸花 しみじみ思う 身のおろか・・・と書かれていました。

ふ~~ん彼岸花をみて身のおろかさを知るのネ

よくよくみたら彼岸花でなく

秋彼岸 しみじみ思う 身のおろか・・・・でしたicon10

わたしは秋彼岸に限ったことではないけれど・・・・・face15






2013.9.18
 
雁堤
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと

2013年09月20日

月より団子~^^;

十五夜おっ月さんきれいでした。

私のコンデジでは表現できないけれど

実際にみるおっ月さんは

光っていました。

輝いていました。

御近所の豪邸さんの瓦屋根が月のひかりに照らされてきれいでした。

お~~いへそもちは~?・・とだんなさん

ありませんよ~~

えぇ~月見はへそもちでしょ!icon08

・・・・・・・
明日まだ売っていたら買ってくるけど・・・・icon10


2013.9.19

お酒もたばこもやらないだんなさん
月より団子でした~icon10
  

Posted by ハマナス at 11:00Comments(0)ひとりごと

2013年09月19日

リニアよりも・・・

東京・名古屋が40分
すごい!
駅弁食べてるひまもない・・・^^;

私がたとえ開通まで元気だったとしても
リニアをみることも乗ることもないでしょう・・・

山梨まで行く時間の方が長い・・^^;


それよりも中部横断道がはやく全線開通しないかなあ~

私が運転可能なうちに・・・face15
  

Posted by ハマナス at 11:00Comments(2)ひとりごと