2017年04月29日

昭和の歌を歌いながら~♪

お久しぶりのランチ会。

それぞれ何かしら薬を飲みながらも元気に集って
楽しい時間を過ごすことができました。

ランチ会の後はカラオケに行きました。
昭和の歌を歌いながら・・
この人亡くなったよね・・
この人も・・
この方は?なんて
思いながら曲探しです・・

カラオケは認知症予防にすごいいいと認知されてきましたicon10

歌うことで唾液が分泌がよくなったりストレスも解消されたり
私の歌は銚子の方にすっ飛んで行ってしまいそうな歌い方ですがface08
まあそのへんはがまんしてもらって・・・icon10

最後はみんなで永遠の学園ソング
高校三年生を歌って〆です

中学の時のフォークダンス風景・・・



…フォークダンスの手を取れば

甘く匂うよ~黒髪が~~~~~♪


黒髪も白髪になりました・・・face15

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(4)おもいで健康

2017年04月26日

私は咲いてます~~♪

遅めのソメイヨシノはすっかり終えて葉桜~

新聞でも今や藤の花の見頃情報が・・・

ああ・・もうすぐ5月なんだ…藤の花が咲き・・つつじが咲いて・・

ちょっとまってくださ~い
私のことわすれないで~と
私はまだ咲いていますよ~とプロムナードを歩くと八重桜がまだまだ咲いています。

一葉





関山




御衣黄





ウコン桜


つつじも咲いて散歩するにはいい季節です~♪



桜の木の下で・・・

2017.4.23

人生の先輩と思われる(わたしより若い?icon10)ふたり

人生いろいろだったね・・・なんて語り合っているのかな・・・face15

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花お散歩

2017年04月24日

どのはなみてもきれいだなあ~~♪

あれから10日も過ぎてしまいました。
ようやく吉田公園のチューリップの写真をUPです。icon10

春は新しい季節の始まり・・・
心躍る季節のはずですが・・・
寒暖の差がありそんなテンポについていけなくなる今日この頃です。icon10

なるべく時系列にUPしようと思っても急に今日はこっちにしよう・・なんて
春のお天気のように気分も気まぐれです。

チューリップは開き気味のものもありましたが
きれいでした。

そしてやっぱり歌いたくなりますね~♪

さいた さいた チューリップの花が
ならんだ ならんだ あかしろきいろ
どのはなみてもきれいだなあ~♪

今はあかしろきいろだけではなく
色々な色がありカラフルです~♪














2017.4.14

春の日差しの中でチューリップを眺めながら

食べるおにぎりは(コンビニだけどicon10)最高においしい~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花おでかけ

2017年04月23日

くぼでんさんいつもありがとう~♪

吉田公園のチューリップを見ての帰り(肝心の写真UPはまだだけどicon10
くぼでんさんに寄りました。

いつもあたたかくむかえてくれるくぼでんさん夫婦は
芋切り干しのようなほっこり夫妻です。

先日新聞に慢性便秘、65歳超え急増とありました。
私も便秘です。icon10
近頃はそれでも2,3日続けてないということはないけれど・・

バナナのようなものがでてくるのでicon10
けっこう・・・・・くて・・・・くてicon10

で下剤を飲むと今度はおなかが痛くなって・・・・・痛くなって・・・


昨年トイレでウンウンいきんでいたら頭がズキズキズキズキズキズキ痛くなって
救急車で病院に・・・なんてことがあったから気を付けなくては・・face07

・・・・とともにトイレで倒れていたなんてことにならないようにしないとね・・・face15

やっぱり自然が一番いい
そんなときはくぼでんさんの芋切干しに助けられてます。

いつもありがとう~emoji13




高齢社会の到来で加齢による病気が増えていくけれど・・

華麗なる出来事は減っていく・・・わ・た・し・・・・face15icon11

  

Posted by ハマナス at 12:15Comments(0)健康

2017年04月20日

今年の桜・サクラ・さくら~~♪ ②

吉田公園のチューリップの記事はまだこれからですがicon10
桜の花の写真をUPです~♪

吉田公園は春爛漫でした~♪




瀬戸川の桜は何年ぶりになるかな・・
何年か前あの橋の名は何と言ったかな・・・
橋の上でばったり次兄に会った・・ことがあったっけ

私は車を降りて橋から橋へと歩いたけど・・・
結構あるんだ~
くたびれた・・・icon10
金比羅山まで登る気がなくなった・・・icon10
蓮華寺池公園に寄る?とだんなさん・・・
いい・いい疲れた・・・icon10
お花見巡りもも体力がいるこの頃です・・・icon10







油山の枝垂桜

日曜日のことです。
着いたのはもう4時過ぎていましたが
今は日が伸びて明るくきれいな枝垂桜を見ることができました。
この日がお祭りだったかな?
もうとっくに終わっていたようです。
でもその分ゆっくり眺めることができました。








枝垂桜はきれいにしだれているけれど

風雪に耐えて・耐えて・耐えて・耐えて・・・・また耐えて

しなびて咲くは(咲いたのかな?)姥桜の私~face15

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(4)お花

2017年04月19日

今年の桜・サクラ・さくら~~♪ ①

車を走らせていると花水木が咲いてます。

つつじが咲き始めてました。

春の嵐で桜も散っています~

季節はどんどん流れています・・

追いつきません。face15

今年も近場ですがいろいろ桜巡りをしました。
場所別にUPしていたらとてもやることが遅いわたしは4月も終えてしまいそうです。

そんなんで見て場所がわかるような写真をここでまとめてUPしておきます・・・

岩本山公園の帰り 庵原川の桜




大沢川





船越堤公園

前日の雨で池の水が汚れてます。
東屋の方には行けないようになってました
前日の雨で何かあったのかな?






日本平



県立美術館


パル橋



2017年 4月の桜いろいろ~♪

晴れていても行動の遅い私は

なかなか富士山と桜と一緒には撮れませんface15


  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花

2017年04月17日

桜の写真が・・・・(^_^;)

先週一人で行ったりだんなさんと行ったり近場ですが桜を楽しみました。
で桜の写真がいっぱいパソコンの中に埋もれてます。

吉田公園のもう終盤のチューリップも見てきました。

くぼでんさんにも寄ってきました。
元気に頑張っていました。

先週は眼科にも行ってきました。
右目は点眼薬が効いてすっかりきれいになったとのことですが
回数を減らして続行です。
でも進行しなくて安心しました。

行けないと思っていた小林幸子さんのコンに行くこともできました。
チケットをくれた奥さんと行ったのですが
普段あまりお付き合いのない方で少々気を使ったけどicon10

豪華大型衣装も最初と最後にあり
衣装も赤・黒・白・黄色のドレス
それから着物・・・すごい!

それになんといってもスゴ~~いい席だったので双眼鏡なしでよく見えました。
会場にも降りてきて小林さんはサービス精神旺盛で話も上手で楽しかったです。

そんなあんなの先週でしたがUPするにも
どこからUPしようかと思っているうちに日が過ぎていき
桜の写真ももう遅すぎかな・・・なんて思ったりして・・icon10

でもまあそのうち一応こんなところで桜をみたよ~と備忘録としてUPするつもりです。

とりあえず地元大沢川の桜です。








2017.4.12

母と一緒に見た大沢川の桜

わんこと一緒に散歩しながら見た大沢川の桜

思い出の多い身近な桜です。

  

Posted by ハマナス at 11:30Comments(0)お花

2017年04月11日

霧の中の岩本山公園~♪

何も好き好んでこんなお天気に出かけなくても・・・とおもうけど
今年の桜は晴れるのを待っていたらその時は遅かった・・・
なんてことになりそうだよ・・というだんなさん

といいながら私の運転・・icon10

岩本山公園に近づくと き・霧が・・
運転する私はこ・こわっ
脱輪でもしたらどうしよう・・・とひやひやでしたが無事到着です・・・が
すごい霧です・・・face16

ソメイヨシノは満開ですが
この霧の中では
大島桜の青々とした葉っぱの方がきれいにめだってました。

よくいえば幻想的というのかなあ~face08

雨がポツポツしてきたので
早々に引き上げました。

今年の桜は
咲くのが遅く
満開になったらお天気が悪くて…という日々
今週いっぱい大丈夫かな・・face15














2017.4.9

霧の岩本山公園

霧の中の少女~♪といいたいところだけど

霧で見えないと思ってもいくらなんでもそれは・・face15

若いころの自分はとっくに霧のかなたへ~♪・・・ですface15

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花おでかけ

2017年04月08日

もしかして~♪

ご近所さんから毎年創立記念コンのチケットをいただいてます。
今年は小林幸子さん~♪
お~~♪あの豪華電飾衣装で登場してくれるのかな?
ただこちらのチケット抽選なのですが彼女はほとんど当選しているので
大丈夫だろう~と楽しみにしてました。

ピンポ~~ン

○○です。

きた~♪狭い家なのに速攻で玄関へ~

は~~いicon06


ごめん落選しちゃった
今回はまわりのひとも落選してしまって・・・
また来年頑張ります・・と彼女

がっかり感をかくしてicon10ハイ来年よろしくお願いします~と私・・

もしかしてパート1でした~♪



数日経ってから

ピンポ~~ン

○○です

もしかしてほかの方からのチケットが回ってきたのかな・・
以前もそういうことがあったから

またまた速攻で玄関へ~

は~~いicon06





そしたら違った
ただ隣組の用事だった。

あまりのウキウキした私の返事だったので
今勘違いしてなかった・・と彼女

私の気持ちを見透かされていた。face07

わたしも正直にもしかしてチケットが手に入ったのかな~と思って
速攻で玄関にきましたといって二人で笑った。face15

もしかしてパート2でした~♪

  

Posted by ハマナス at 11:00Comments(4)

2017年04月05日

白く咲くのは~♪

城北公園のあと県立美術館プロムナードを歩きました。

図書館の裏の方に大島ザクラが咲いてました。


ちょっとさみしい咲き具合でしたが
見上げるとまだつぼみがあるのでもうすこししたらこんもりするかな・・

このあたりにはこれからウコン桜・御衣黄・一葉などいろいろな桜が咲いていくので
楽しみな散歩道です。





レンギョウの向こうに大島桜

トサミズキの向こうに大島桜
こちらのトサミズキに似た花が城北公園に咲いてました。
城北公園に咲いていたのはヒュウガミズキとありました。
どうちがうのかな?
違いの判らない私にはいまいちわかりません・・・face15
でもトサミズキの方が花が大きいかな?

で一年たてばまた忘れるでしょうicon10




2017.4.2

白く咲く大島桜は楚々としてますね~

そそ~とその場を去りました・・・face15

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(2)お花お散歩