久しぶりにほうせん花がさいてるのもみかけた。
ひまわりの花のように派手さはないけれどなぜかなつかしい花・・・ほうせんか・・・

♪~やっぱり器用に 生きられないと
似たような二人と 笑ってた
ほうせんか ほうせんか~
はじけて飛んだ 花だけど
咲かせてほしいの あなたの胸で~~♪
(島倉千代子さんが歌った鳳仙花)
シオーネ前のひまわり畑から大東温泉シートピアに寄ってきました~☆
はじめてだったけど時間制限がなく大人500円。
タオル類は別料金だけど温泉セット持参だからあとは食事代だけで済みました。
今日の皆既日食 県内では部分日食を見ることができたんですね~
こんなお天気だったから見れないとばかり思っていたけど
もうすこし空を注意していればよかったな・・・
次は何年後かなそのときわたしは~~
そのころ私はシオーネ前のひまわり畑へ・・・・
今年はちょっと小粒になったような・・・
全体的な見ごろをすぎていたせいでしょうか~
でもまだまだ元気に咲いているひまわりもあります。
わたしはひまわりって8月のあつ~い太陽の下
咲くというイメージを持っているので
所によっても違うかもしれないけど
7月中に終わってしまうのはちょっとさみしい~
摘み取り自由なので摘ませていただきました。
そのつもりではさみもゴミ袋も用意していきました。(;^_^)
青空に向かって大きく咲くひまわりも元気があっていいけど
小さくさいてるひまわりも可愛かったな・・・
ありがとうございました。