2017年03月30日

見える・・・ってしあわせ~♪

先日定期検査で眼科医院へ行ってきました。

春休みのせいなのかいつもよりスゴ~~い混みようface08
9時に行ってもう5・60人はいるかな・・・icon10

私が行ってる病院の診療科でもこれほど混むことはありません
高校野球でも流してくれたらいいのにな・・・と診察を待つ・・

最初受付で変わったことありますか?と聞かれ
何も自覚症状もなくありませんと答えたけれど
診察前の検査が終わり先生の診察になり先生から
右目に少し炎症があると言われびっくりです。

今まで炎症があったのは左目で今は点眼薬も中断中
先生が目の写真を撮ってくれてみたら
サルコイドーシスによるブドウ膜炎のようなぶつぶつが少々・・icon10
これぐらいだと感じないのかな・・と言われたけど全然なんとも感じなった・・icon10

で今度は右目に点眼薬を一日3回使用することになり
今度は2週間後に様子見に行くことに・・

せっかく左目が良い状態だと思ってよかったなと思っていたけど・・・

先生によるとサルコイドーシスはよくなったり悪くなったりしながらいくものだと
以前に言われたようなことを言われ・・・少々がっくり・・・
でもこれ以上進まないように気を付けよう・・・と自分で自分をはげます・・・







雁堤に咲く矢車菊・・

コバルトブルーっていうのかな・・・きれいな青色だ

ちっこい目でも見えるって幸せなことだ・・face17

  

Posted by ハマナス at 20:50Comments(0)お花健康

2017年03月28日

雁堤歩けば足元に春がきた~♪

雁堤は車ですがicon10お気軽に行ける散歩コースです。

花壇の菜の花がきれいに咲いてます。

菜の花の小道を歩きます。

だんなさんどんどん先に歩いていきますicon10






花壇には菜の花だけでなくほかにもいろいろ咲いてますが。
足元にも目をやれば・・・

ハナニラ咲いて
カラスノエンドウ咲いて
土筆の子が顔を出してます~♪

もうすぐ春ですね~♪でなくて雁堤はもう春です~♪












あれ?いつのまにかだんなさんの姿が見えないと思ったら
だんなさん土手に生えてる
のんびるをのんびり摘んでました。icon10

普通はのびるというのかな・・・
でも私たちは昔からのんびるのんびると言ってました。
だんなさん自分で摘んだのんびるで
塩昆布とにんじんを使ってお手軽のんびる漬けを自分でつくりました。

だんなさん流しを見て驚かないで・・・と言いました。
みたら・・・・・片付けは私か・・・face07


2017.3.23



だんなさん自画自賛して一人で食べ続けています・・・icon10

今日あたりで終わりそうです・・・face15

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花お散歩

2017年03月26日

やすらぎの森歩けば~♪

もう一週間以上過ぎてしまいましたが
やすらぎの森の遅い河津桜を見てきました。
こちらの桜祭りは終えたようでピークはすぎたようだけど
まだまだ見ることできました。

だんなさんが早めに仕事が終わりどこかいくとこある?
これだんなさんの口癖だよねface15

で行ってみました山間に咲く河津桜を見に・・

今月は脳外・呼内・皮膚科と検査・診察などがありいささか病院診察疲れ・・icon10

もうひとつ婦人科の診察予定になっていたけど検査は入っていなかったのでドタキャンしてしまった
もう痛くもかゆくもないのでいやんなちゃった・・・行くの・・icon10

また先生に死にますよ・・と言われるかな・・icon10

まだ今週は眼科の方も行く予定・・・

疲れる・・・icon10

私の少ない年金医療費で吹っ飛んでしまう・・・

こんなことを考えながらやすらぎの森を歩くとこころやすらがないからやめようface14













2017.3.17

やすらぎの森を歩いて身体はガタガタでも心に花を咲かせたい~♪



  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花お散歩健康

2017年03月24日

五瓣の椿~♪

お正月の番組で陽炎の辻・完結編が放送されました。
録画で見ましたicon10
ということはもう新シリーズを見ることができないわけですね…

残念です。
でもいつか息子の空也のシリーズが始まるかも・・

雲霧仁左衛門3が終わってしまいました。

雲霧と阿部式部の対決もう見られないのかな・・
同心の高瀬も死んでしまいました。

雲霧はお千代さんのこといつまで待たせるのかな・・
このままではあんまりよね・・・icon10

貢物のお饅頭の箱に入れた小判が
本当のお饅頭になったときは笑った・・icon10

残念です。
でもこちらは4があるかもしれない・・・

で今は
本放送をみてなかった再放送の五瓣の椿をみてます。
結構豪華な俳優陣です。

でもあと1回で終わりです。

今放送されている現代ドラマはほとんどみてないので時代劇が楽しみです。






2017.3.17

やすらぎの森の竹林に咲く椿です~♪

  

Posted by ハマナス at 21:30Comments(0)お花映画・ドラマ・本

2017年03月22日

さようならは五つのひらがな~♪

お寺さんの用事が済んで遅いお昼を・・と行ったところは混んでいて待ち人がいっぱい。
で軽くお茶でもいいよ・・ということで
インターの近くでお茶することに
そのとき帰る時クッキーを渡したいので・・と
もちろん私の手作りではありませんが
あらありがとう~とお義姉さん・・

そちらでお茶しながらしばらくお話しした後
義兄夫婦とお別れ
さようなら~~

義兄夫婦はインターへ
私たちは私の実家のお寺さんに
あっ~
忘れたクッキーを渡すのemoji01

ごめんすぐにメールであやまったけど・・icon10
もしかしたら車で出発するとき
いつ持ってきてくれるのかしら・・・と車の中で出発せずに待っていたのかな・・・icon10

もうクッキーのことをすっかり忘れてました。face15

漢字のことも忘れます
てゆうか最初からわからないものもありますが・・・

でもまだひらがなは忘れませんよ~~face15








2017.3.19

私の実家のお寺さんの近くの秋葉山公園で・・

雪柳が春風にゆれてました~~♪

さようならは五つのひらがな~♪

  

Posted by ハマナス at 19:30Comments(0)お花ひとりごと

2017年03月20日

暖かいお彼岸~♪

お寺さんの諸事情ででだんなさんの実家のお墓が移動することになり
もろもろの費用はお寺さんの方で負担するということで
お墓もきれいに修復され移動して魂を吹き込む?ということで
川崎から義兄夫婦がやってきました。
長兄はこれまた諸事情でこられません
次兄・三男夫婦で参加しました。
本堂でお経を唱えてくれお墓の前でもお経を唱えてくれました。

お寺さんの二代目はこちらの都合でどうもむりいってすみません・すみませんと
連呼して罰があたらないようにしますから・・と何度も頭を下げてました。face08

せっかくきれいになったお墓でありますが
今は次兄がお寺さんとの連絡などやりとりしてくれてますが
これから今までのように来れないかもしれない・・と言ってました。
だからといってそのかわりに私たち夫婦が・・ということもできません。icon10

長兄がこれからどうするのか・・・どうなるのか・・
でも長兄はいずれいつかはこちらのお墓に眠ることになると思いますが・・
娘さんにもご主人との関係もあるので娘さんがどうするのかわかりません・・icon10

私のところの一人息子は結婚してません。これから先も結婚する様子はありません。face16
次兄夫婦には子供がいません。
いくらなんでも息子ひとりであっちもこっちものお墓を守ることなどできませんicon10
ていうかそんなことはとてもしてくれそうにもありませんface14
ということで私たち夫婦はとある共同墓地にお願いすることになってます。

考えてみると私の実家の家も長男・長女が結婚してません。
長男がこちらも結婚する気がないようです。face15

となると実家のお墓も将来どうなるんでしょうねえ・・・
でもこちらは息子が結婚してなくてもしっかりしているので
そこまで私が心配する必要はないことですよね・・icon10

今子供も一人か二人…
一人っ子同士で結婚したら両方の親の介護をして
両方のお墓を守っていくなんてことになったら・・大変ですね・・・icon10


次兄夫婦とそんなお墓の話とか病気の話で盛り上がりました。

私の前回の血液検査・・悪玉コレステロールは低いのですが中性脂肪が200ちょっとありました。
義姉も200超えたことがあるといってました。
だんなさんは800ぐらいになったことあります。
でも次兄は1000超えたことがあるそうです。face07face07face07face07face07face07face07face07


だんなさん兄弟は体質が似てるのかもね・・
はぁ~~~~~どうなることやら・・face15
なんにしても息子の世話にはならないようにしたいです。icon10

今はお墓より自分の体を守るににせいいっぱいです。face15






船越公園に咲くラッパ水仙

日曜日はお彼岸日和でした~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと健康

2017年03月17日

椿とぽっかり浮かんだ白い雲~♪

先日釣りに行っただんなさんから椿が汚く咲いてるよ~とメールがあった。

汚く・・・ってicon10

で買い物に出たときちょっと船越堤公園に寄ってみた。

そうね・・・きれいに咲いているとはいえないかな・・face14
椿の花がいっぱいきれいに咲いているのに出会ったことがないな・・

先日十輪寺の帰りに寄った岡部の椿園でも全然だった・・
もうおわったんだろうか
これからまだ咲くんだろうか・・
このままなんだろうか・・・そんな感じだった。face08

わたしがどこから撮ったらきれいにみえるのか・・なんて考えていたら
(下手の考え休みに似たりなセンスだけど・・・・icon10
私より上とみられるおばさま方が何人かで歩きながらやってきた
大きな声でおしゃべりしている話題は・・・
安倍さんがどうとかこうとか・・face08
やっぱり防衛大臣は女じゃだめだよね・・・・とかface08
そして椿の前でここの椿は毎年よく咲くだよね・・・
大きいだよね・・・
話ながら去っていった。
ひとりで椿を写真に収めようとしていた私と違って
話題豊富でicon10元気なおばさまたちだった。










帰りに小学校のとなりを走っていたら今日は卒業式だった。
アーチの中を歩いていた・・・
走る車の中からちらっとみただけだったけどみんなすごいね。
服装が・・・
男の子は社会人一年生みたいなスーツ姿?だし・・・
中学・高校は制服だから・・今の時代小学生の卒業式の方が派手なんだなあ・・・
と 思いながら車を走らせた。


2017.3.16

3月は別れの季節だけど新しい出会いもある季節です~♪

私の今度の内科の新しいドクターはどんな人だろう・・・

狭い世界に生きる私の新しい出会いはそれしかないな・・・face15




  

Posted by ハマナス at 19:15Comments(0)お花お散歩

2017年03月16日

そろそろいかがですか~♪

中学のクラスメートから電話がありました。
選挙がらみですが・・・
しばらく前にも電話があってまた近くなったのでということで
再度電話ありました。
なかなか熱心な彼女です。

そしてそろそろクラス会どうですか~と・・
幹事長さんにもその旨話をしたら結構いい返事でした・・・と

そうねえ前回から4年目
早いもんだね・・
そろそろいいかもね。

電話の彼女は小学校のクラス会は1年に一度あるとのこと
彼女は今回は用事で欠席したとのことですが
出席者は10人前後らしいけど毎年開催されるなんて
幹事さん頑張ってますね。

私の小学校のクラス会はあるだかないだか

小学校のときの同級生って
頭のいい有志だけでまとまるって感じがしたな・・
そう感じていたのは
わたしがクラスのすみ~~こにいたくらい女の子だったからかもね・・









十輪寺に咲き始めた沈丁花の花~♪


いろいろな思い出が交錯する
クラス会・・・

今年は開催されるかな・・・
そんな人ごとのように言って
私は幹事のひとりでした・・・face15






  

Posted by ハマナス at 19:15Comments(0)お花ひとりごとおもいで

2017年03月14日

モクレンの花に囲まれる十輪寺~♪

日曜日モクレン祭りが開催されている十輪寺へ~

十輪寺に到着すると笛と尺八の音色が~

仰げば尊しわが師の恩~~♪と流れてきました。
そんな季節ですね~でこの歌今卒業式で歌われるんだろうか・・・

出かけてくるときラジオで邦子さんの番組が始まると邦子さんがこの歌うたっていました
ちょっと聞き取れなかったけど
邦子さんが卒業式ってなんで和菓子が出るんだろう~とか・・
そしたら相手の男性アナが
それはですね
仰げば尊しわが師の恩~~和菓子の恩~というでしょ・・・face08
笑った・・・

そして十輪寺に着いたらこの歌が流れてきたのでまた笑った・・face08


お寺で聞く笛と尺八から流れるコンドルは飛んでゆくとか乾杯などの曲にしばし聞き入った。

お祭りで賑わっていたけどお花の方は咲いてる木これからの木といろいろ・・
門をくぐってすぐ右に咲くモクレンがよく咲いていた。
白い雪が積もっているようできれいだ・・

沈丁花の花も前回トイレ休憩で寄った時よりだいぶ咲いていい匂い~~





小高い山に登ってみた。
最近階段を降りるときひざがいたかったので大丈夫かな・・とおもったけど
毎夜樋でころころマッサージをしていた効果があったのか
まだまだこれくらいはなんのその・・・大丈夫だった

上から見渡すモクレンもきれいだ・




2017.3.12

モクレンの花咲く向こうに十輪寺~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(2)お花おでかけ

2017年03月11日

梅の花の写真を見ながらなぜか木瓜の花をおもう~(^_^;)

もう一週間近く経ってしまったけど
蓮華寺池公園に梅はどうかな~と行った時のことをUP・・・

でこちらの蓮花寺池公園の前に行ったところはどこだっけ・・?
一瞬考えてしまった・・・
そうそう島田の帯桜を見てからの帰り道だった・・・・
こんな調子ではせっかくお花をみて心癒された気分が
どこへすっ飛んで行ってしまったのか~と思うこの頃です・・・face15

ちかごろ物忘れが・・・
夜寝る前録画したドラマを見て眠くなったので続きは明日の夜に・・・と
思っていたら
え~~と私何のドラマみていたんだっけ・・
思い出せない・・で見始めたら・・ああこのドラマか・・
ところでどんな内容だっけか・・・なんてことに・・
それだけ見ても見なくてもいいようなドラマみているんだろうか・・・
いいな・・と思うドラマだったら眠くならずにず~~とみてるよねicon10

わたし大丈夫かしら・・・
○○のはじまりかしら・・・

でそのくせどうでもいいような昔のことを覚えている・・
この恨み忘れてなるものか~~~なんてねface08face07

最近のことを忘れ昔のことを覚えているこれってますます○○の典型です
恐ろしい・・・

島田で飲めなかったコーヒー
スタバで飲もうかな・・とおもったけどすごい並んでいた。
並んでまで飲みたくもないし
注文の仕方もままならなくてもたもたしていて
後ろの人にもレジの人にもめいわくそ~~な顔されるのもいやだし
即やめました。
コンビニのコーヒーで車の中でゆっくり飲みました164

今度
蓮華寺池公園で花のプランターを世界一長く並べるギネス世界記録に
挑戦するイベントが開催されるとのこと・・
行けたらいいな~






2017.3.5

木瓜の花近頃見かけないなあ~・・

でも私の頭の中にぽつぽつ咲き始めているみたい・・face15


  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花おでかけ健康