新聞に島田の帯桜が満開と掲載され
いつものことながらお昼過ぎから行ってまいりました~
あいにくの曇り空であったけれど
河津桜のようにこい~~花色ではないけれど
ほんのりピンク色の桜の花がかわいいです。
となりの島田市民会館が取り壊されていてひろ~い市役所の駐車場になっていました。
でもこの日は島田フェスタということで駐車場は満車ということで郵便局の方へ
まわってくださいといわれそちらに回ってこちらもまあ結構混んでいたけど
何とか止めることができたのでそこから桜を見に行きましたが
市役所の駐車場を通り抜けて行ったら
な~んだ奥の方が何台か空いていた・・
いつものことながらお昼過ぎから行ってまいりました~
あいにくの曇り空であったけれど
河津桜のようにこい~~花色ではないけれど
ほんのりピンク色の桜の花がかわいいです。
となりの島田市民会館が取り壊されていてひろ~い市役所の駐車場になっていました。
でもこの日は島田フェスタということで駐車場は満車ということで郵便局の方へ
まわってくださいといわれそちらに回ってこちらもまあ結構混んでいたけど
何とか止めることができたのでそこから桜を見に行きましたが
市役所の駐車場を通り抜けて行ったら
な~んだ奥の方が何台か空いていた・・

で車が多い割には桜の花の周りに集う人は少なかった・・
みんなフェスタの方に行ってるんだね・・

青空だったらもっと桜もきれいにみえただろう・・
でも今年も見ることができたことに感謝・・
帰りに毎年情報を発信してくれるポプリさんによってコーヒーでも飲みたい雰囲気だったけど
蓮華寺池公園にもよってみたいということで・・寄らなかったけど

来年こそは・・来年こそは寄ってみようかな・・・



あれは何年前になるだろうか・・・
ひか君のコンサートにきたのは・・
その市民会館は今はないんだ~と思っていたら
その夜のにっぽんの歌にヒカ君が出演していた・・
ヒカ君あれからずいぶん大人になりました・・・
2017.3.5
桜は毎年きれいに咲くけれど私は毎年老いていきます・・・
