2013年10月30日

またか・・・^^;

火曜日は病院診察の日
血液検査と尿検査がありました。

尿検査は朝どりを持参icon10

今日は採血あまり混んでいなかった。
すぐに順番がきた
ブスブスと刺されたような気がした。
だけどまあスムーズに済んだほうかな・・・face13

検査結果はというと・・・


中性脂肪値が少々高い。238
正常値が30~150

この数字は朝食べてきた後なら別に問題はなくて
食べた後2・3時間ぐらいは上がってそして下がっていくとのこと
以前は血液検査のときは食事はしないでと言われたけど
今は食事をしてもいいということになっていた。

先生私に聞かなかったけど食べてきたものと思ったらしい・・・icon10
私は少しでも数値をよくしたいと思って食事は抜いてきたのだface25

だけど・だけどわたしはまた薬が増えるのも嫌なので
食べてきませんでした…とはいわなかった・・・icon10

そしたら次回は少し間をあけて12月下旬の予定のところを
1月にして次回は食事をしないできて血液検査をしましょう・・・ということになった。face08


あ~~あ
またか・・・face12

よう~~し次回は気をつけて数値を下げよう
だけどお正月をまたぐのが問題だface24

血圧は上が128で落ち着いているけど・・・
薬を飲んでいるから落ち着いている・・・とのことらしいけど
ほんとは薬を減らしてほしい・・・のだface13





広見公園のバラ

薬を飲みながらも元気にお花をみていきたいな・・・
でもねやっぱり薬は減らしたいな・・・face06
  

Posted by ハマナス at 16:30Comments(0)健康

2013年10月28日

やっぱりネ・・・^^;

日曜日午後だんなさんタイヤ交換のためディーラーさんへ
待ち時間広見公園に行ってみる?というので
私はディーラーさんでコーヒー飲んでのんびりしているだんなさんを拾って
広見公園へ~icon17

でもね先日雨の中央公園に行ったときバラはすでに終盤
広見公園のバラも多分だめだろうなあ~と思っていた。

やっぱりネ終わりだった・・icon10

だけどこちらの金木犀は今が満開・・・
きれいでした。face02







こちらの金木犀のそばの大きな木が先日の台風の爪痕なのか何本か倒れてました。face07
 


こんな大きな木が倒れてしまうなんて・・・
ひどい暴風雨だったんですね・・・・icon10


そんな台風に負けずにところどころまだ咲いているバラもありました。



2013.10.27 広見公園

ちょっこと富士山みえました。
帰りにだんなさんをディーラーさんにおいて
私はどこにも寄らず先に家に帰りました。
家に着いたらもうだんなさんがいました。face08
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花

2013年10月26日

山あいの小さなコスモス畑~♪

私がスーパーに行こうとしていたとき
だんなさんが雨の中出先から帰ってきて
杉山でコスモスがきれいに咲いていたよと教えてくれました。

スーパーの買い物に付き合いながら
コスモス畑まで回ってくれました。
山切の奥の杉山というところ・・・
めったに通る場所ではありませんでしたが雨の中いろんな色のコスモスが咲いていました~♪


自治会で咲かせてくれているようです。
心細くなりそうな細い道を走っていてこちらのコスモス畑が視野に入ってきたら
ほっと一安心するかも・・・

2013.10.25

雨の中車中からのコスモス風景~♪

車を走らせているとき
だんなさんがほらここが以前きたことがある海潮禅寺。
有名なお寺の名前は知っているけど私は来たことないよ。
来たことあるでしょ!
いいえ来たことないよ!
二人の記憶はかみ合いませんでした。face07
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花

2013年10月25日

四季の歌~♪

火曜日の歌コンで芹洋子さんが四季の歌を歌っていました。

こちらの歌を高校生時代の友人の結婚式に友人5人で歌いました。
5人のうち2人とは初対面
当日急遽この歌にきまったのです。

なぜこの歌に決まったのか?
記憶が定かではありませんが…icon10

彼女に最後にあったのは
平成10年6月・・・icon11




四季の歌を聴くと思い出します彼女のことを・・・


ところで紅白歌合戦そろそろ観覧希望のはがきを出そうかなと思ったら
10月23日で締め切ってた・・・・
10月末と勘違いしていた・・face07
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)おもいで

2013年10月22日

秋ばらバラバラ雨の中~^^;

日曜日のことです。
出先から1時過ぎに帰ってきただんなさん
中央公園にばら見に行く~?
え~~いいよ~こんな雨の中・・・
ばか雨だからいいじゃないか
ばかとはなんですばかとは~!
第一なんで雨がいいんですか~face07

・・・とこんなやりとりのあと雨の中中央公園に・・・・icon17face07

公園はなんかイベントがあったのかテントが張られてあったけど誰もいない・・・
中止になったのか終了したのかわからないけど・・・

駐車場は結構車が止まっていたけど・・・
雨の中ばらを眺める人もなし・・・
もう秋バラも終わりですね~







2013.10.20

雨のしずくをころころはじいていました。
私の手にあたったしずくはベタ~と流れました。face13
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花

2013年10月21日

ごきげんよう~♪

今日日本丸が10時に出港するということで
朝の片付けそこそこに(いつものことだけどicon10)出かけて行きました。清水港~icon17

出港の今日は
私が港に着いたときちょこっと雲の上に雪の富士山の頭がみえたけど
(雲の上にチョコっと見えた白いのが富士山とおもったけど違ったかな?)

あとは雲の中・・・

でもねきれいな青空広がっていました。


今回はセルドリルもライトアップもみなかった。
でもね最後の登しょう礼は絶対見るんだと~と思っていたのです。

そこに電話・・・集金に来てほしい
そこはやっぱり雨が降ろうが槍が降ろうが登しょう礼よりも
集金のほうが一番face08

登しょう礼あきらめようと思ったら
でも11時にきてほしいということで登しょう礼に行ってからでも十分まにあいそう~♪


はじまりました~



いつものことながら白い鳩が整列しているようです。



ごきげんよう~♪




私のあこがれ(だった・・icon10)の制服~face17


2013.10.21
さようなら~~げんきでね~♪

ここでまたまたいつものことながらicon10

呼んでるぜ 呼んでるぜ 七つの海が~と歌いたくなります。

そういえば三田明さん昨夜にっぽんの歌で
美しい十代歌っていたけど若いわね~face08
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)おでかけ

2013年10月18日

しなやかに~♪

台風26号の暴風雨でコスモス大丈夫かな?

倒れてしまったかな~と心配したけれど

岡部に着いたらコスモスきれいに可愛くしなやかに咲いていました~♪

周りの山々がコスモスを守ってくれたのでしょうか~

玉露の里ではおかべぇ~に遭遇

お顔がみかん

からだがお山の可愛いおかべぇ~♪

花婿さんと花嫁さんと一緒に撮影してた

本物の花嫁さんかしら?それにしては笑い方が豪快だった・・・face08

そんなおかべぇたちをものすごカメラで撮影しているイケメンのおにいさんに
ちょっと瓢月亭をバックに写真をお願いした
やっぱりうまいね・・・


2013.10.17 岡部コスモス畑

花咲く乙女たち…(昔の・・・icon10

また台風27号が近づいている…心配です。

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花

2013年10月14日

歌って踊って~♪

日曜日
マリナート小ホールで歌謡教室の合同発表会がありました。
友達が出演すると聞き無料だし
友達の出演する時間帯を見計らって行ってきました。

みなさんものすごいドレスアップでスポットライトを浴びて歌ってました。

友人は1曲目のふられ上手を華麗なステップをふみながら歌いました。
ほかの方は棒立ちだけどやっぱりダンスをやっているだけのことあります。

そのあと15人ほどあいて
正直のところこの間が長くて長くて・・・・icon10

2曲目はペッパー警部をふたりで踊って歌ってすごいface08
この曲は以前彼女の勤続感謝の会でもみてすごいとおもったけど・・・

私と同い年であんな水着のような衣装で歌って踊るなんて・・・いつものことながら
感心
感服
感動・・・・です。face08

最後に先生たちの歌もあってこちらはきいてみたかったのですが
彼女の出番が終わって早々にホールをでました。icon10


大ホールでは夜の部山下達郎さんのコンがあるようでした。
清水もいろいろな歌手の方がきてくれるようになりました。

外では清水港まぐろ祭りで賑わっていたけどもう終わりごろ・・・
江尻波止場のほうにいったらドラゴンボートレースが開催されていて
河岸の市も車がいっぱい・・・人もいっぱいface08






2013.10.13 

ちょっとだけどドラゴンボートレースなるものを初めて見ました。
 

  

Posted by ハマナス at 11:30Comments(0)

2013年10月12日

風船がいっぱい~♪

雁堤のコスモスを見ながらジョギング(散歩)コースを一周していたら

畑のほうの日陰の道で

たくさんの風船を発見!

あらまあ~これは

前にM子さんから頂いたものと同じ風船唐綿じゃあ~りませんか~

毎年のように歩いていてこの一角に咲いていたなんて今まで気づかなかった・・・・icon10




2013.10.10

秋風・秋空・わたしの頭はうわの空・・・face16
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花

2013年10月11日

雁堤のコスモスロード~♪

10日のとても暑い日
oyajiさんの雁堤からの富士山とコスモスのブログを拝見して
急に行ってきました~icon17

雁堤コスモスロード~♪
車を走らせて由比のあたりでは富士山見えました・・・
でもだんだん近づくにつれて富士山見えなくなりました。face07

でもねコスモス見頃咲頃。わたしは年頃とっくに過ぎました。face08
 

平日の暑い昼下がりあまり人も歩いていませんでした。


コスモスは続くよ~どこまでも~♪


2013.10.10 雁堤のコスモス

富士山をみることはできなかったけど

私の行った時間に咲くコスモスをみることができればそれでいい・・・

岡部のコスモスどうぞ来週も咲いていますように・・・face06

  

Posted by ハマナス at 18:30Comments(2)お花