2013年01月31日

早くも~♪

新しい年がやってきた~とおもったら早くも1月が終わりだ・・・

これから2月は細々ながらもface16

確定申告にむけて深刻な季節になりますface07

それでアップアップしないうちに

1月にUPしようと思ってUPしそこなったものを・・・face15





買い物帰りの巴川からの富士山

2013.1.15


開催期間が終わろうとしている1日前の26日土曜日インカ帝国展に行ってきた。
こんなに近所にいながら間際に行ったのが間違いだった。icon10

駐車場はなんとかセーフ
だけど会場は長蛇の列・・・face08
展示の見学は人様の頭越し・・・
あまりの人混みでゆっくりみれなかった・・・

けれど最後の3Dは迫力ありました。
鳥が自分の目の前まで飛んできてびっくりです。
天空の城を3Dでみれてよかったな・・

会場をでたら車がすご~~い長蛇の列face08
整理券がどうのこうのと係員の方が言っていた。
まだそれでもよかったのかな・・・icon10

2013.1.26

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(2)ひとりごと

2013年01月30日

ひょっこり~♪

御用邸からみえたひょっこりひょうたん島に散歩しながらひょっこり寄ってみることに・・icon16

海辺のプロムナードを歩いて10分ほど




プロムナードを歩いているとき松林の向こうに富士山みえました。



御用邸から歩いて10分ほど
そこは牛臥山公園とあり
そこはとてもきれいな公園でした。

青い空・光る梅・伊豆の山々がきれいです。




かもめはどこをみつめ何を思っているのだろうか~



映画「わが母の記」のロケ地にもなったところなんだ~

映画みたいな・・と思いつつ見なかった映画・・・icon10



ちょっと風が冷たかったけど砂浜に降りて例のごとく貝殻をさがした。

日の光のせいなのか砂が光っているように見えた。

星の砂~♪てな感じに・・

2013.1.28





  

Posted by ハマナス at 10:36Comments(0)お散歩

2013年01月29日

菜の花畑~♪

富士山大好きoyajiさんのブログを拝見して

きれいな富士山と菜の花畑をみて行ってみたくなりました。



JAのTELNOをナビに設定して出発
ナビはパイパスを通って行くことに

だけど千本松原から行ったら工事中の箇所があり結構渋滞していたけど
なんとか無事到着~♪

JA南駿大平支店前の菜の花畑はきれいに咲いていました。



富士山もきれいでした。




一面に広がる菜の花畑・・
歌いたくなります
菜の花畑に入り日うすれ~♪
 
 

黄色い菜の花に元気をもらい
ここまできたらそうだ御用邸の水仙はどうかな~と行って見ました。icon17



御用邸の梅はまだ・・・
菜の花もまだ・・・
水仙は入園料(公園のみ)100円分ぐらい咲いてました。face08










御用邸のお庭からみたひょっこりひょうたんじまに似ているという牛臥山

行ったことがないので行ってみよう~♪

2013.1.28

  

Posted by ハマナス at 11:45Comments(2)お花

2013年01月25日

先導~♪

テレビで洞慶さんの蝋梅が今月末頃までが見ごろと聞いて行ってきました。














とてもいい香りが漂ってきます。

蝋梅の花言葉は先導・先見・慈愛・優しい心・・

春告花といわれる梅の花よりも一足早く咲く。

いち早く春を先導するということで先導という花言葉がふさわしい。





2013.1.24

蝋梅の前で一句もひねり出すことができずにただボ~~と佇む老梅・・・
face08

  

Posted by ハマナス at 10:30Comments(0)お花

2013年01月22日

切手シート~♪

年賀はがきお年玉商品の当選番号が発表されて切手シートが2枚当たりました。
ちょっと税務署に行く予定があったので
早速交換してきました。


年賀状くださった方ありがとう~♪

帰りに税務署によってきたわけですが
税務署の方の対応もひところより親切になったわね・・・^^;
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(2)ひとりごと

2013年01月21日

サチオ君~♪

ひとりでコーヒー飲んで(インスタントコーヒーだけどface15

今日からまた一週間がんばろう~♪



いつもは小指なんかたてないけどねicon10

昨夜テレビドラマでひさしぶりにいしだあゆみさんみてびっくりした

あんなに顔も首もしわしわで・・・・だいじょうぶかな・・・icon10

ブルーライトヨコハマが有名だけど

もっと若いころはショートカットで

サチオ君歌っていたっけ・・・・

ふるさとのおもいで それはサチオ君~~♪

歌の中でたしかサチオ君は死んでしまうのね・・・

ボーイッシュで可愛かったな・・あの頃

  

Posted by ハマナス at 16:15Comments(0)

2013年01月19日

寒い!けれどもうすぐ・もうすぐ春が~♪

朝9時ごろでかけようとしたら
車の窓ガラスが凍っていた。

井戸水かけたらさぁ~~ととけた
井戸水はこんな寒い日でもあたたかい・・・





朝比奈川沿いに咲く福井県から寄贈された越前水仙
昨年の今頃は大分咲いていたので
どんなかな~と見に行った
今年はまだ早かった・・・icon10




見頃は今月末頃だろうか~?
そんななかポツポツ冷たい風に耐えて咲く水仙・・・



2013.1.18

風はまだ冷たいけれど

もうすぐ

もうすぐ 

もうすぐ 

春が来る~~~♪


(ヒカ君のうた・いつものことながら寒い時に水仙の花をみるとこの歌歌いたくなります。)

  

Posted by ハマナス at 11:15Comments(0)

2013年01月18日

右・左・やっぱり右・・・^^;

17日病院で血液検査・・・

これがいやなんですよね・・・

順番がきて看護師さんのまえにすわって名札をみたら主任とあり
この方ならきっと大丈夫・・・・と思ったら

まず右腕・・・みあたらずface07
そして左腕針を射したけどギェ~~~~~ダメface08

またまた右腕・・・face07
なんとか成功・・・

わたしのとなりでは2・3人替っている・・
とてつもなく長い時間に感じられた。icon10

私の場合いつもどのへんでやってますか?と聞かれるけど
だけど・だけど・・・
上手い人ならといってはなんですが一発で済むんだけどicon10

だから血液検査というとどうぞうまくいきますように・・と
祈るような気持ちで看護師さんの前に座るのです。

検査の結果はいつものことながら
中性脂肪が多め・・
といってもそんなに馬鹿多いというわけではないけれど薬を飲んでる・・・icon10

先生の言うことには体重をおとすように・・・・だって
これでもひところより減ってきているんだけど・・1・2キロ・・・face08







家に帰って一安心

甘いものが食べたくなりました。face22

これだから体重おちない・・・・のねface24

  

Posted by ハマナス at 20:50Comments(0)健康

2013年01月15日

寒い!こんな雨の日は~♪

14日は成人の日

私自身は
3回目の成人の日もすぎ
4回目の成人の日はどんなことになるやら~face15

昨日は雨で寒く家でレコード鑑賞face08
納戸から何枚か引っ張り出してきた

このプレーヤー自動じゃない・・・終わっても針がもどらない・・・icon10









・・・・・face08
全部は聞かなかったけどなんとも支離滅裂・・・・face07


成人の日の写真ではないけれど同じ年のお正月・・・face15

今ではお正月に日の丸つけて走っている車なんてみないわねface08

  

Posted by ハマナス at 14:15Comments(0)ひとりごと

2013年01月14日

映画を観たそのあとは~♪

字が読めないながらも長いエンドロールが終了するまで音楽を聞きながら

きっと天国へいったんだろうな・・・と思った。

外へ出たら夜・・・

ドリプラ近辺の街の明かりをみながら帰りました。








2013.1.12

派手ではないけれど

街の明かりがとてもきれいね ドリプラ~♪
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(4)映画・ドラマ・本