2013年01月13日

映画を観るその前に~♪

土曜日

仕事が午前中に終わっただんなさんと映画レ・ミゼラブルを観にドリプラに~

ちょっと時間があったので

近くの末広のつるし雛展に行ってきました。



力作ですね~face08



あれが清水の次郎長さん~♪




器用な義姉もつるし雛を作って飾ってあるのみたことあるけど

根気のいる細かい手作業ですね~




2013.1.12


 

港ではちょうど遊覧船が出港していきました。

富士山がきれいでした。


ところで映画のほうですが
土曜日の割には入場者の方が少ない・・face08
20人ぐらい…
もうピークはすぎたのかな?

始まってえっ!ず~っと歌芝居?face08
わぁ~こまった。
ミュージカルって苦手・・・
眠くなったらどうしよう・・と思ったけど
最後には泣けてきた。icon11

近くでも鼻をすする音が・・・横を向いたらだんなさんわたしよりも泣いていた・・・・face08

こちらの映画みなさん口パクではなく生歌だそうだ。
歌いながら演技して後からオーケストラをあてはめたとか・・・・
歌に画面に迫力があって眠くなる暇なかった・・・

私にはああ・・無情・・・の題名のほうがなじみがあるけど・・・

 

  

Posted by ハマナス at 13:15Comments(0)映画・ドラマ・本

2013年01月10日

ハムレット~♪

眠れる森の熟女に出演していた山本圭さん。
イケメン総支配人の秘書で小さいころから見守ってきたじいやみたいな人・・・

いいおじいちゃんになったなあ~とおもいながら
その昔そういえば山本圭さんのハムレットの舞台を
市民会館でみたことあったなあ~・・・と思いだした。

40年以上ぐらい前の話でicon10
当時労演なるものがあって会費を払って
年に何回かいろいろな劇団の演劇を観ることができるというのです。

演劇ファンの知人にさそわれて労演の会員になったのです。

ハムレットの山本さんなかなか熱演だったとおもったけど
でも他にだれがでたかおぼえていない・・・face07

他に中野誠也さんの舞台もみたことあったけど演目は覚えていない・・icon10
中野さんが出演した映画「塩狩峠」はよくおぼえているけれど・・

その中野さんとは
中野さんを囲んでおしゃべりの会みたいのがあって参加したことあった

なかなか演劇青年たちが意見を行って盛り上がっていたけど
私は人みしりでそういう雰囲気になじめなかったし

最初に見た作品でものすご~く眠くなってface07
感想を求められ困ったこともあり
熱い演劇ファンの知人についていけなかったわたしは3・4作みて
早々に労演から退会したけど

今も労演・・・てあるのかしら?
検索してみたら市民劇場とかに名称が変わっているらしいけど
清水での公演はあるのかなあ~?







2013.1.10

ハムサンドにするべきか野菜サンドにするべきか
それが問題だ・・・・なんちゃってicon10

ハムレットのことを考えながら昼食にハムサンドをたべたハマナスでした・・・face15
(これだけでは足りない・・・face08
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)映画・ドラマ・本

2013年01月08日

まるっきり~♪

昨年みたテレビドラマ

シングルマザーズ

薄桜記

王女の男

眠れる森の熟女

え~~とそれから・・・梅ちゃん先生・・ときどき

まるっきりNHK専門・・・face08

これってまるっきり歳ってこと?

たしかに歳だけど・・・face07






こちらのドラマお正月の深夜2日間で集中再放送されていて

眠い目をこすりながらまたまたみてしまった。

最終話の王子の手紙

また手紙ください。
僕も書きます。


いつもパソコンで打たれた手紙だったけどこの部分は自筆だった。

46歳の熟女と28歳のホテルのイケメン総支配人の文通・・・この先も続くんだ・・・と

あとは想像におまかせ・・・とういう感じで終わったけど

続きを観たい気もするけど

見なかった人にはぜんぜんわからないはなしだけどicon10

このまま終わったほうがやっぱりいいかな・・と熟女もとおりすぎたハマナスでしたface08
  

Posted by ハマナス at 11:00Comments(0)映画・ドラマ・本

2013年01月06日

松原でひろったはなし~♪

三保の松原を歩いていた時

二人連れが向こうから歩いてきた。

奥様らしき人が携帯をみながら
だんなさんになにやら話しかけ・・

そして
聞いてる?・・・・と

私より先を歩いていただんなさん(いつもどんどん先に歩く・・)
ふりかえってわたしをみて笑った・・・

今の聞いた

うん聞いた

まるで私たち夫婦みたいだね~と笑った。

だけどだんなさん

私の言い方は聞いてるicon08

いまのおくさんは聞いてる172

そんなことないよたいして変わりないよと言ったのにだんなさんどんどん先に行った

ねぇ~聞いてるicon08


ひろった話でもりあがった・・・icon10





2013.1.4

松原の海辺でひろった貝殻・・・

  

Posted by ハマナス at 11:30Comments(0)ひとりごと

2013年01月05日

清水富士山めぐり~♪

お抱え運転手付の(だんなさん)富士山めぐりです~♪

最初は興津からさった峠へ~icon17

今日はウォーカーさんが多い

皆さん元気ですね~

わたしはこの登りで情けないことにフゥ~フゥ~してますが

富士山が見えれば来てよかった~と元気になります。




水仙の花がちらほら咲いていました。


お決まりの場所
だんだん雲がかかってきました。






上の駐車場まで行ってまたUターン
興津から今度は三保の松原へ~icon17


三保の松原から灯台まで歩きました。



さった峠でみたときより雲がかかってきました。



三保園ホテルの足湯に入って一休み・・・

だ・だけど
超ぬるい・・・寒い・冷たい・・・face08

早々に引き揚げてまたまた松原まで帰りました。

そして最後は日本平へ





日本平ホテルのロビーからみる富士山

こんなところでゆっくりお茶したら至福の時間が過ぎていきそう~

混んでいたしお値段も・・・・icon10

そのまま帰りました。

こんなかんじで一年が始まりました。

2013.1.4



だんなさんが田貫湖に釣りに行った時撮った富士山・・・

スマホの写真てきれいに撮れるのね~face08

2013.1.3

  

Posted by ハマナス at 11:30Comments(2)富士山

2013年01月01日

謹賀新年~♪


今までブログを続けてきて

前にもこんなこと書いたかな~?と

マンネリ気分を乗り越えて^^;

今年も

のんびり

ゆっくり

気ままに

ひとりごとを綴っていこうと思います。

今年もよろしくお願い申し上げます。




  

Posted by ハマナス at 10:00Comments(0)ごあいさつ