最初は興津からさった峠へ~

今日はウォーカーさんが多い
皆さん元気ですね~
わたしはこの登りで情けないことにフゥ~フゥ~してますが
富士山が見えれば来てよかった~と元気になります。



だんだん雲がかかってきました。

上の駐車場まで行ってまたUターン
興津から今度は三保の松原へ~
興津から今度は三保の松原へ~




だ・だけど
超ぬるい・・・寒い・冷たい・・・

早々に引き揚げてまたまた松原まで帰りました。
そして最後は日本平へ

日本平ホテルのロビーからみる富士山
こんなところでゆっくりお茶したら至福の時間が過ぎていきそう~
混んでいたしお値段も・・・・
そのまま帰りました。
こんなかんじで一年が始まりました。
2013.1.4
こんなところでゆっくりお茶したら至福の時間が過ぎていきそう~
混んでいたしお値段も・・・・

そのまま帰りました。
こんなかんじで一年が始まりました。
2013.1.4

だんなさんが田貫湖に釣りに行った時撮った富士山・・・
スマホの写真てきれいに撮れるのね~
2013.1.3
スマホの写真てきれいに撮れるのね~

2013.1.3
この記事へのコメント
今年も更新を楽しみにしています。
新年の富士、いいですね!!
わたしも行きたいと思っていた所です。が、上の駐車場までいっても、展望できるところまでは、大変なんでしょうか?
運転に自信がないので、みんなの休みが終わったころに挑戦します。
あけましておめでとうございます♪
変わり映えのしないブログですが^^;
今年もよろしくお願いいたします。
わたしもデジカメを持ち始めたもうすこし若いころ^^;
おもしろくなってひとりで由比からさった峠の上の駐車場まで
車で行ったことありました。
でも今ではとっても怖くて命がおしくなって通れません~~^^;
興津の方からでも東名の側道を通って上の駐車場まで行く道が
あるようですがこちらも細い道のようで一度も通ったことは
ありません。
私は興津の墓場の駐車場に車を置いて
山道を歩いて上の駐車場まであるくのが一番安全だと思うけど・・・
この山道最初少々きついけど私より年上の方元気に歩いてます^^;
20分もあれば上の駐車場に着くと思います。
寒桜の咲くころがまたきれいですよ~♪