2016年03月31日

桜いろいろ~♪


少し前になってしまいましたが
濃い桃色の花を咲かせる陽光桜が見ごろを迎えたと新聞に掲載されました。

それで買い物帰りにちょっと護国神社まで行ってきました。
こちらの駐車場はそんなに台数が置けないようだから
大丈夫かなと思って行ってみたけど空いてました。

ほんとに濃い桃色で青空の下きれいに咲いてました。

護国神社にはいろいろな種類の桜が咲くのでこれからも楽しみです。





そのあと愛宕霊園に回ってみました。

山桜が咲いていました。
陽光桜の濃い桃色とは対照的ですが
落ち着いた風情のある桜です。





2016.3.25

桜にもいろいろ種類があってそれぞれの名前を把握しきれない・・・icon10

28日には検査いろいろです~icon10

  

Posted by ハマナス at 16:15Comments(0)お花

2016年03月26日

卒業~♪

何気にニュースウオッチ9のブログを見たとき
新しく伊藤海彦アナが報道リポーターに加わるという
記事が載っていたのをみて
あらまあ~ということはたっぷり静岡のメインキャスターも
終了なんだなあ~と思っていたらやっぱり

静岡で2年だったから案外早く東京進出するんだなあ~
伊藤アナのファンでこちらのたっぷり静岡みていたけど
次回からはちょっと興味半減かな・・icon10

でもひとつ伊藤アナに気になることがあった
スポーツコーナーで
女性キャスターが伊藤アナに深々頭を下げるのに
なぜか伊藤アナは・・・・な感じだったな・・・face15

水島キャスターも名古屋へ移動ということ・・
昨日番組の最後に二人で挨拶

ふたりはさみしいというよりうれしそう・・・な感じだったけどface06
新任地でますます活躍してください~~♪



2016.3.25

二人は座っているときは同じぐらいの高さなのに

立ち上がるとすごい身長の差ですね~face08

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと

2016年03月24日

幸せな風景~♪

お彼岸中
実家のお墓詣りにひとり行ってきました。

お墓の前でお墓は別々でも天国は一つだから
父・母は今頃次兄と語らっているだろうか?なんて思ったりして・・・

私もいつか行くんだろうけどまだ呼ばないでね~face15


帰りにいつものように秋葉山公園に寄りました。

3連休も終わっているから空いているだろうとおもったけど
春休みに入ったせいか
結構保育園児ぐらいの親子連れが遊んでいました。

笑い声

泣き声

叱る声

いろいろな声が聞こえてきました。

でも楽しそう・・・

しあわせそう~♪な風景をみながら

おばさんは

おばあさん・・・だよね保育園児からみたら・・icon10

ひとりうろうろ歩きました。

雪柳が斜面一面きれいです。

船越堤公園では雪柳がさざなみのように~なんておもったけど

これだけ見事に咲いているといつも思うことですが

雪が積もっているようです。









緋寒桜だったかな?
下向きに咲いてまだ蕾が多い。



2016.3.22

これからつつじが咲いて今度は赤く染まるのが楽しみです~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花お散歩

2016年03月22日

私も行きたいなあ~温泉へ~♪

息子が箱根の日帰り温泉に行ってきました。

腰が痛くなるのでときどき出かけるんですが・・・

さみしく一人で・・・icon10

でもそんな遠くまで行ってゆっくりのんびりしないで帰ってくるのでは
かえってつかれるんじゃないのかな~と思うのですが

高齢の私とは違うかな・・・icon10

お土産を買ってきてくれました。







息子もだんなさんに似てお土産買うの好きみたい・・・icon10

それにしてもわたしも温泉行きたい・・・泊りでね・・・face17

  

Posted by ハマナス at 20:30Comments(0)お菓子

2016年03月21日

さざなみのように~♪

次兄が亡くなって初めてのお彼岸を迎え
だんなさんとお線香をあげに行ってきました。


私には3人の兄がいますが一番温和なひとだったな・・

先生の死亡診断書には誤嚥性肺炎と書かれてあったそうです。

義姉もお疲れ様でした。
いろいろ手続きやらで大変なようですが
これからはくれぐれも自身の健康に気を付けてください。

帰りに船越堤公園によって一回りしてきました。
ソメイヨシノはまだだけどお祭りの提灯が飾られ
ライトアップの用意もされて桜の本番ももうすぐですね。









2016.3.20

風に揺れる雪柳とスズラン水仙がさざなみのようです~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お散歩健康

2016年03月18日

古い手帳~♪

引き出しの奥にしまってあった2006年から昨年までの手帳・・
処分しようと思いました。

中を読み返さないで処分しようと思ったけど2006年の手帳をちょっとめくってみました。



お義母さんがこの年から介護施設のお世話になったのね・・
私の兄もそうだったけどお義母さんもパーキンソン病だった・・・

私自身も今は忘れかけていたけど
この頃生理が
終了間際なのか
尋常ではなかったんだ・・
まだある~~若いね~なんていわれたりしたこともあったけどicon10
手帳の日付にもうだらだら・・・出血の記録が・・face08

なんか悪い病気かもしれない・・と思ったりもしたんだなあ・・・このころ・・
でも今生きているということは悪い病気ではなかったんだ・・・


お義母さんとの会話も書いてあった・・

○○の柏餅は大きくておいしかった。たべるとハーモニカのようだった。

○○○軒はそんなにやすくないけどよく○○と食べにいったよ。

グーパーグーパー手の運動
頭はクルクルパーだよ・・・・・等々icon10

お義母さんはいろいろ大変なことがおおかったけど
ユーモアのある人だったんだなあ・・・







後ろのページに四葉のクローバーがはさんであったemoji52




読み返していたらついつい整理の手が止まってしまった。face15

  

Posted by ハマナス at 15:45Comments(0)おもいで健康整理整頓

2016年03月16日

盛り上がりました~♪

昨日はマリナートでヒカ君のコンサートでした。

私が行ったときは駅からの渡り廊下?がものすごい列でした

でもね開場時間になって駅からじゃないほうから来た人たちが
どんどんもう一つのドアから入って・・・icon10

指定席だからそんなにあわてなくてもいいのにとおもうのだけれど
グッズとか買うためにはそんなにグズグズしていられないのかな・・・icon10

という私も流れに沿ってそちらから入場したけれど・・icon10

グッズも何も買いませんが・・・

席は前方でほぼど真ん中・・

ヒカ君もほぼ真正面にみえました。icon06

何回も目と目があったような気がしました。161

連獅子姿で登場して男花をうたった時からものすごい盛り上がり・・

おばさんたの元気に圧倒されて・・・
他県の人が多かったのかな?
清水の人はおとなしいもんね・・・icon10

私の左となりのひとは藤枝から
そのまたとなりのひとはヒカ君の法被をきてボードを取り出し
歌うごとに曲名を書いているようだったface08

右隣の人は友人ときているけれど席は離れ離れで豊川から・・

その方の隣がまたすごい人だった
ヒョウ柄?ジャケットにピンクの髪
すごい指輪が片手に2個
ふりふりが付いたペンライト・・・
大きな声できよしくん~~
関西方面の人かな・・
でも愛想のいい人で飴玉がまわってきました。

あっちこっちに行っているようだった。
あっちこっちに言った話を聞いていると

話題についていけなくてちょっと引いてしまったけどicon10

近頃はCDも買わないけれどicon10
私は私でヒカ君の生コンを楽しみました~~icon06

夜歌謡コンサートが最終回ということで
(また同じような歌番組がはじまるけど)
なつかしいヒカ君の初出演の画面が・・
16年も経つんですね





あれから16年男らしくなりましたね・・・

山内惠介さんの初出演の場面では笑っちゃった・・・

こちらはだいぶあか抜けましたね~face08

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)HK君

2016年03月14日

初めての骨密度検査~♪

市から送られてくる特定検診・がん検診等のご案内が届いていたのはいつ頃だろうか・・icon10

特定検診は3月末日までで無料なんだけど
いつも行っている病院で血液検査等をやっているので行ったことがない・・
もったいないといえばもったいない・・・

で骨密度検査は30歳以上の女性500円ということで初めて健診センターで検査を受けてみた。

利き腕と反対の腕を検査機に通すこと20秒ぐらい・・の簡単な検査だった・・

そのあと先生から検査結果を聞くのだけれど
順番で呼ばれたとき○○の○○さんですね・・・同姓同名の方がいるので・・face08

一緒に検査を受けた人ではなくて
市の検査案内だからそちらのほうに登録されている人だとは思うけど・・

病院でも同姓同名のシールが貼られているし
会計の時に生年月日を言ってくださいと言われる・・
平平凡凡な名前・・
何かの折に間違えられたらいやだな・・・face07

で結果は
同じ年齢の平均骨密度を比較して98%
若年成人の平均骨密度を比較すると76%

判定は若年成人(20~44歳)と比べるとやや減少
バランスの良い食事や適度な運動を心がけましょう・・とありましたが

先生は1の異常なしに丸をくれて大丈夫ですとのことだったから大丈夫だよね・・face15

でこちらで診てくれた先生
息子が昨年通っていて今年になっていったらいつの間にか閉院したところの院長先生だった・・face08






異常なしだけどこれからはカルシウムをとるよう気を付けよう~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)健康

2016年03月13日

あの素晴らしい眺望を~♪

今はもう河津桜も葉桜になってしまいましたが・・・

1日のことです
岩本山公園からの帰り
由比の旧道を走っているとき見上げた山のほうがピンク色に染まっていました。

ああ~あれが新聞に掲載されていた由比八千代地区の河津桜では・・・
と山のほうに向かってみた。
道が細くて少々大変・・

見えるけどどの方向に行ったらよいのかわからず・・・
自転車を押しながらあるいているおばあちゃんに聞いてみた。

この先を行くと3番の道があるから真ん中の道を進んで行ってちょうだい・・
また先で聞いてみて・・・ということで進んでいったけど
その3本の道がわからず・・icon10

人に聞くにも人も通らず
ちょっとくるくる回った・・・icon10

でなんとかたどり着いた
着いた場所はきれいに区画整理されているので走りやすかったのでよかった。

桜は少々葉っぱがではじめていたけど
新聞に河津桜と眺望楽しむと掲載されていたように
眺望が素晴らしい~♪

まだ木が若いのでこれから年々もっともっと咲き誇るでしょう~♪

帰り道は来た道とは違うところに出て
ああ来年来るときはこの道をくればいいんだよね・・とおもいながら
またわからなくなるんだろうな・・・・icon10












2013.3.1

来年も

あの素晴らしい眺望をもう一度~~♪

  

Posted by ハマナス at 11:30Comments(0)お花

2016年03月11日

いつまで続くのかなあ~(^_^;)

9日の法要の前に検査があったのだけど
採血・採尿・レントゲン・心電図・・・

心電図でブロック1ということで結果はいつもと同じ・・・

このまま経過観察・・・

いつまで続くのかなあ・・・この経過観察・・・

完全に全快というのはないのだろうか・・・

いつまで続くのか・・と考えるより

このままがちょうどいいと思っていくのがいいのかな・・

私の前の人
付き添いの方2名と一緒に入って1時間ぐらいして出てきた。

わたしはほんの5分・・
もう少しイケメンドクターに丁寧に診てほしかったな・・・face08

いや~~やっぱりみじかいほうがいいや・・face15








2016.3.1

この日の岩本山公園は梅と富士山がきれいだったけど

野生つつじの森のミツバツツジが咲き始めていました。

紅紫色のお花がきれいでした。

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)健康