お彼岸中
実家のお墓詣りにひとり行ってきました。
お墓の前でお墓は別々でも天国は一つだから
父・母は今頃次兄と語らっているだろうか?なんて思ったりして・・・
私もいつか行くんだろうけどまだ呼ばないでね~

帰りにいつものように秋葉山公園に寄りました。
3連休も終わっているから空いているだろうとおもったけど
春休みに入ったせいか
結構保育園児ぐらいの親子連れが遊んでいました。
笑い声
泣き声
叱る声
いろいろな声が聞こえてきました。
でも楽しそう・・・
しあわせそう~♪な風景をみながら
おばさんは
おばあさん・・・だよね保育園児からみたら・・

ひとりうろうろ歩きました。
雪柳が斜面一面きれいです。
船越堤公園では雪柳がさざなみのように~なんておもったけど
これだけ見事に咲いているといつも思うことですが
雪が積もっているようです。


緋寒桜だったかな?
下向きに咲いてまだ蕾が多い。

2016.3.22
これからつつじが咲いて今度は赤く染まるのが楽しみです~♪