oyajiさんのブログを拝見して
白糸自然公園にコスモスが咲いている~とあり行ってきました。
初めて聞く場所でした。
白糸の滝の駐車場を少し過ぎたところを左折したところにありました。
あっ看板がと思った時には少々通り過ぎてしまったけど・・・^^;
こんな細い道をはいっていくのかな・・・?
少々不安・・・
でも郵便配達のバイクも入っていくので大丈夫だよねと進んで行ったらありました。
白糸自然公園が・・・
でも私たちのほか先客の車が一台止まっていただけ・・・
あと園芸作業の人たちだけ・・・
高等学校の跡地を利用しての公園で27年に全面完成を目指して今は一部開園とのこと・・
まだ体育館らしきものが残っていました。

お天気がよければどぉ~~んとコスモスの背後に富士山が・・・

ちょこっと富士山がみえました。
だんなさんが富士山がみえるときまたきてみれば・・・
それってひとりででなおしたら?ということ?
だけどひとりでくるには人がいないと少々怖い・・・

私気が小さいんです・・・

歩いていてガサガサ音がしただけでも何か出てくるんじゃないかと・・・
園芸作業のおじさんに
コスモスのことを聞いてみた。
早めに植えて暑くて雨も降らず今年はあまりいい出来ではないとのことでした。

秋には菊がきれいに咲きますよ~とのこと
秋はもっと富士山がきれいにみえることだし菊のころにまたやってこよう~

百日草もピークはすぎたようですが鮮やかに咲いていました。

2013.8.26
菊の花が咲くころまたいってみよう~
その時は富士山もきれいにみえるといいなあ~♪
それにしてもこの日は涼しかった。
夜エアコンも扇風機も廻さず窓だけ開けて寝ていたら
寒くなって窓も閉めた。
このまま涼しくなってくれたらいいけれどそうもいかないようだ・・・