2015年08月30日

だいぶ涼しくなったので~♪

夜クーラーを使うことがなくなったので自分の部屋にもどりました。

あ~これであのいびきから逃れてゆっくり寝れるかな…と思うのだけれど

もともとそんなひろい家ではないから聞こえるんですよね・・・

部屋が違っても・・・face07

でもまあのんびりゆっくり寝れます。

ひとりでせいせい~~な気分です

お互いにね。

でもこれが本当にひとりになったらさみしいかも・・・

今はひとりで寝ていても

何か困った時声を出せば様子を見に来てく・・・れない・・・icon10

私が足がつっていた~~~いと大声をだしてもだれもきてくれないんだよね・・これが・・face12






2015.8.30

小雨降る中に咲く芙蓉の花・・・

わたしは不用の花かしら~face08
  

Posted by ハマナス at 18:15Comments(0)ひとりごと

2015年08月27日

みずみずしい梨を食べたくなりました~♪

M子さんからとってもまるまるおいしそうな梨の絵手紙が届きました~♪
ありがとう~♪

今年になってまだ食べていない梨です・・・

食べたくなりました~♪


昨日眼科の帰りイオンにまわって眉ペンシルの替え芯を買いました。

店員さんが私のお肌のチェックをしてくれました。

そ・そしたら

私のお肌の水分量は・・・・たったたったの20%弱・・・face08

わたしは乾燥肌なんだ~~

いつもただたんに脂ぎっていただけなんだ・・・face07

そ・それに肌年齢が68歳だってface08

眼科でのいい気分から

がぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んな気分に一転です。face07

そして美容液の試供品をいただいたのですが
こちらの美容液・・・すごっ!たかいものらしい・・・・icon10

買いません・・・
買えません・・・・icon10

で夕食時だんなさんや息子にその話をしたら

息子が・・・

別に実年齢に近いじゃん

・・・・・face07




みずみずしい梨を食べたらお肌も心も潤うかな・・・・face15
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)絵手紙

2015年08月26日

いい気分~♪

今日は眼科の定期検診

医院に着いたらあれ?いつもよりちょっと空いてる感じ
大体2時間ぐらいかかるんだけど今日は1時間半ぐらいで終わった・・・

検査の方も悪くなっているところはなく
診察の時先生から順調ですよ~といわれてホッと一安心・・・face02

先生がもしなんともないようだったら2カ月先でいいですよ~
不安だったら1ヶ月後に来てください・・ということに・・

変化を自分で感じることができるかどうかちょっと心配だけど
点眼薬なしで4か月かな?過ぎてきたのでホッと一安心です。

思えば最初に来た時
ぶどう膜炎といわれてツベルクリン検査をしますと言われた時は
えっ!眼科でツベルクリン?
わたし結核?

どこか隔離されちゃうのかな・・・・?と

心配になったこともありましたが呼吸器内科での色々な検査で
結核でも肺ガンでもなかったのはよかったけど・・・まあいろんな病気があるもんです。face13

そして約1年半過ぎここにきて眼科の方では順調ですよ~と言われていい気分・・・icon22

帰りにいつも寄ろうと思ってなかなか寄れなかった
入江町商店街にあるお肉屋さんのカレーパンを買って
イオンに寄ってからおうちでお昼に食べました~♪



2015.8.26

おいしいカレーパンでした~♪
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)健康

2015年08月24日

テニスボールで~♪

健康お宅のだんなさん
どこでなにをみたのか
テニスボールを買ってきて~という

腰痛にいいらしい・・・

で買いにスポーツ店に行ってきました。
一軒目にはおいてなくて二軒目のお店に・・・

公式テニスボールありますか~?

はい2階にあります

ということで2階に

2階の店員さんは1階からの内線連絡で聞いてすぐ駆け寄ってきて

テニスボールですね~

マッサージですか?

・・・・・・face07

私がお蝶夫人のように華麗にテニスをするとはどうみたってみえないらしい・・・
実際そうだから仕方ないけど・・・icon10

だけどそんなにテニスボールマッサージって有名なの?

だんなさん最初は背中のしてにしてごろごろ使っていたけど・・・


今はボールだけ部屋のすみでごろごろころがってます~face24
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)健康

2015年08月22日

秋の虫の音色とともに聞こえてくるのは~(^_^;)

昨夜は涼しかった~
寝るときクーラーも扇風機も使わなかった・・・
窓を開けて寝ていたら寒くなって鼻水が出てきた…(^_^;)

普段は狭い我が家ながら家族3人それぞれの部屋で寝ているのですが
今年は暑くて暑くて
高齢者は熱中症に特に気をつけた方がいいということで
普段だんなさんクーラーを使っていなかったけど
ほどほどに使うようにして・・・

まあ使った方がいいという出来事が起こったこともあるけれど・・
で・私の部屋のクーラーも使用不能・・・
でだんなさんの部屋にここ1カ月ほど居候・・・

これが・・・・


近頃は秋の虫たちの合唱があり
ああやっぱり秋がちかづいているんだなあ~と感じているのだけど

虫たちの音色と一緒に隣から聞こえてくるのは・・・

がぁ~~~~~
ぐぅ~~~~~(^_^;)

だんなさんお疲れなのね・・・・icon10



そろそろ自分のお部屋に戻りたいけどまだまだ暑い・・・・face15
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと

2015年08月21日

甲子園の夏も終わりましたね~♪

今年はいつになく高校野球をちらほらicon10見ていたような…

あんまり暑くて外に出るのが嫌になり
クーラーのきいた部屋にいることが多かったせいかな・・・

おかげで電気代は先月よりかなりUPしたけど・・・face07

決勝は最初買い物途中の車の中で
早くも4-0になりあらあら早々に決着がついたかな…と思っていたら
家に帰ってテレビをつけたら同点になろうとしているときだった・・・face08

両校とも頑張りましたね~♪

ひさしぶりにさわやか~~な高校野球を見ました。

高校野球といって思い出すのは・・・

池田高校の蔦監督のことば・・・

高校野球でレギュラーでも社会に出てレギュラーだとは限らない
レギュラーでなかったひとが社会に出てそうだとは限らない・・・
人生のレギュラーになるよう頑張ってください・・・というようなことを言っていたな・・・遠い昔に・・・

私は小学六年のときだったか・・・
大阪の親戚の家に行ったとき母と甲子園で母が好きだった巨人戦をみたけどナイターの芝生が
すご~~くきれいだった・・・ということしかおぼえていない・・・

そして息子が小学5・6年のころだんなさんのいとこが甲子園に出場したので
家族で応援に行ったっけ・・・負けちゃいました・・・けどicon10

さすがに3回目はないだろうな・・・


2015.8.20

高校野球が終わると秋はすぐそこですね~♪
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと

2015年08月19日

蒲原のひまわり畑~♪

アグリチャレンジパーク蒲原のひまわりが
見ごろを迎えていると新聞に掲載されたのは少し前のことだったけど・・
日曜日に行ってきました。

はじめていくところは
この道でいいのかな?と心配になります。
でも少々くねくねしてますが舗装されたいい道でした。





ちょっと霞んでいますが海も見えます。


ひまわり畑です~♪
 

ちょっと小ぶりのひまわりが咲いていました~

でもちょっとピークが過ぎたかな…icon10

こちらは芝生広場もありトイレも駐車場もありましたが
22・23日のイベントには駐車場は使えないようです。



2015.8.16

もう少し頑張って咲いてくれるといいですね~♪
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花

2015年08月16日

お花と鳥たちにかこまれて~♪

ステンドグラス美術館からシオーネに寄ってみようか・・とおもったけど
ちょっと遠いのでいつも近くまで来ているのに寄ってみたことがない掛川花鳥園に寄ってみました。

そしたらすごい駐車場が混んでいる!
夏休み・お盆休みということでかなりの混みよう

やめようかとおもったけど
せっかくだからと・・入場したけれど中もすごい人・人・人・・・

ファミリーが多いかな・・・

鳥たちが放し飼いになっていて
鳥のごはんをもっている人たちに近づいて腕に止まったり肩に止まったりして
ごはんを食べています。

よく人をつついたりしないなあ~

子供たちは楽しそう~♪

シニア二人はそんな光景を見つめながらひとまわりicon10

オオオニバスに乗って写真を撮るコーナーがありました。

私も乗ろうかな~

ばかicon08
ばかとはなんですかicon08

25キロまでとあるよ!
小さい子供だけだよ!

おかあさんが乗ったら片足だけで沈むよ!

・・・・・・・face07





2015.8.12

掛川花鳥園はお花もきれいに咲いていたけれども

鳥たちとの直接ふれあいがメインかな~♪
  

Posted by ハマナス at 19:15Comments(0)お花おでかけ

2015年08月13日

芙蓉の花の咲くころに~♪

掛川にステンドグラス美術館がオープンすると聞いたときから
ぜひ行ってみたいと思っていました。

いつごろ行こうかな~と考えていたけれど

百合の季節は何回が行っているので

芙蓉の花の咲くころがいいかな~と思って

そろそろ咲いているのではと

ちょっと暑い日が続いていたけれど
だんなさんもそろそろ盆休み・・・午前中に仕事が片付きました。
・・・ということで行ってきました~。

大手門Pから逆川沿いに歩きました。
よかった~♪きれいに咲いてました~♪

まだつぼみが多いところもあったので
これからもまだ咲き続けるのかな…?

それでお城と芙蓉の花・・・と思ったのですが
残念ながら私の歩いたところからは撮れませんでした。icon10







お城の前で抱きあうふたりface08

暑い・熱い・・・icon10


でお目当てのステンドグラス美術館
中は撮影禁止です。

すごいですね~

19世紀 教会の窓を飾ってあったということで宗教画ですが
窓から差し込む光によって
様々な表情を見せてくれるという・・・

気の遠くなるような繊細な
華麗なステンドグラスでした~face08





2015.8.12

私は神様の扶養家族です・・・という

芙蓉の花を描いた富弘さんの詩画集を思い出しました~♪
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花おでかけ

2015年08月11日

ひまわり娘~♪

いつものことながら
ひまわりをみているとひまわり娘を歌いたくなります。

先日歌番組にひまわり娘のうわさの元恋人emoji04のイルカに乗った少年が出演していて
本物のイルカに乗ってました~face08

イルカに乗った少年はイルカに乗ったおじさんになってました~icon10

日曜日桂山のひまわり畑に行ってきました。

駐車場がいっぱいだったけど誘導してくれる人が何人かいたので
何とか駐車できました。

つり橋を渡って行くのですが
行き交う人が多くてつり橋が揺れて揺れて・・・こわっ~~face07

こんな時は一休さんのように橋の真ん中を歩くのがいいかな?

ひまわり畑は緑の山にかこまれ黄色が際立っていました~♪

山間に咲くひまわりは粒ぞろいでとてもきれいに咲いてました~♪






 



 

 

2015.8.9

誰のために咲いたの~
それはあなたのためよ~♪

今年もありがとう~♪
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花