2015年08月08日

いつになったら涼しくなるんだろう~(^_^;)

暑くて暑くてたまらない日々・・・

こんな暑い日に外仕事のだんなさんと息子

毎日着替えを持って出かけているけど
びっしょり滝に打たれたような姿で帰ってきます。

そんなわけで私もだんなさんたちに悪いと思ってicon10
昼間エアコンを使わないようにしてるけど・・・まいっちゃいます。

まあ無理するとよくないけど・・・高齢者は特にね家で熱中症になるからね・・・

タオルを洗っておしぼりのようにして冷蔵庫に入れて
冷たくして帰ってきたら渡します。

タオルは一日にこれぐらい使います。





だんなさんと息子は
熱中症予防にいいと看護師さんがおしえてくれた飲み物を仕事に行くとき持っていきます。

なぜそういう話になったかというと
そのうち書くつもりでいるけど…icon10

他にも
飲む点滴といわれる
甘酒をお風呂上がりに飲んでます。





でもやっぱり一番は食事かな・・

スタミナの付く料理をつくってあげたいけど
わたし料理苦手・・・face07



でもまあ少しはがんばらなくてはとレシピをみながら作ってみたけれど・・・
(同じ日に作ったものではありません)
 

 
 
 
 
夏野菜の豚肉しょうがいため
 

ゴーヤチャンプルー


ニラ玉



こちらは二番目のお義姉さんが作ってくれた鳥の空揚げ・・・
こちらが一番おいしかったかな・・・face08



だんなさん・・・

ああ~~おいしかった。

生のキュウリを塩で食べたとき・・・face07
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)健康

2015年08月05日

私は深海魚か~(^_^;)

今週の海彦星は出ないのかあ~

夏休みなのかな~

そんなこと思いながら・・・なんとなくたっぷり静岡見ていたら・・

深海魚の話が・・・

深海魚は地味・暗い・動かない・・・というような話が・・・

そんな深海魚にスポットをあてた沼津の水族館の話・・

そしたらだんなさん

地味・暗い・動かないだって!

まるでおかあさんみたいだね・・・

・・・・・face07

先日目の前まで行ったのに入場しなかった。

寄ってくれば良かったとちょっと後悔・・・


深海魚(私)face08face07はしろくまくんがお好きです~♪
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと

2015年08月03日

次郎長道中~♪

暑い暑い7月が終わり
もっともっと暑い8月が始まりました~

その暑い8月の始まりとともに清水みなと祭りが始まりました~

清水みなと祭りの名物の一つ次郎長道中が3時ごろ清水銀座を通るということで
行ってきました~

今年は初の女親分
しかも私と同年代の方・・・
元気ですね~
がんばってますね~

清水銀座の組合の会館前にきたけどあまり人がいないけど・・
ベンチでひとり座っているお爺さんの横に座らせてもらいました。

隣のおじいさんに
次郎長道中待っているんですか?と聞いたら
通るのかね・・・て 知らないみたいだった・・・icon10
ただベンチで涼んでいるみたいだった・・・
おじいさんからみれば私はなんだこのばあさんは・・と思ったかな・・face15

待つこと2・30分やってきました。
人も少しずつどこからか出てきました。

通りは通行止めになるわけでもなく
口上をのべる親分さんたちの前を車が通って行きました。icon10


山岡鉄舟さん威勢がよくて面白そうな人でした・・・

富五郎さんだったかな?イケメンね・・face17



2015.8.1

私の中ではみなと祭りといったらなんてたって昔ながらの次郎長道中ですね~

暑い中頑張ってくれました~♪

お疲れ様~♪

2日の花火は・・・・家で音を聞いてました・・・icon10

近頃夜のお出かけと人混みはとんと苦手となりました・・・
  

Posted by ハマナス at 11:15Comments(0)ひとりごと