もっともっと暑い8月が始まりました~
その暑い8月の始まりとともに清水みなと祭りが始まりました~
清水みなと祭りの名物の一つ次郎長道中が3時ごろ清水銀座を通るということで
行ってきました~
今年は初の女親分
しかも私と同年代の方・・・
元気ですね~
がんばってますね~
清水銀座の組合の会館前にきたけどあまり人がいないけど・・
ベンチでひとり座っているお爺さんの横に座らせてもらいました。
隣のおじいさんに
次郎長道中待っているんですか?と聞いたら
通るのかね・・・て 知らないみたいだった・・・

ただベンチで涼んでいるみたいだった・・・
おじいさんからみれば私はなんだこのばあさんは・・と思ったかな・・

待つこと2・30分やってきました。
人も少しずつどこからか出てきました。
通りは通行止めになるわけでもなく
口上をのべる親分さんたちの前を車が通って行きました。

山岡鉄舟さん威勢がよくて面白そうな人でした・・・
富五郎さんだったかな?イケメンね・・

私の中ではみなと祭りといったらなんてたって昔ながらの次郎長道中ですね~
暑い中頑張ってくれました~♪
お疲れ様~♪
2日の花火は・・・・家で音を聞いてました・・・

近頃夜のお出かけと人混みはとんと苦手となりました・・・
この記事へのコメント