2014年07月30日

ルイルイと咲き始めました~♪

昨年中学同級生のM子さんからいただいた
ヤナギバルイラソウがひとつふたつと咲き始めました~

昨年大きめの鉢に植え替えてから今年にはいってからか
すご~い柳のような細い葉がいっぱい伸びてきました。

そして7月の終わりになってお花がルイルイface08
というかんじで咲き始めました~


2014.7.30 

紫色のふわ~としたはなびらがかわいい~♪
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花

2014年07月29日

久しぶりのミシン~♪

ひさしぶりにミシンを引っ張り出してきました~

結構埃がたまってました。face08

使い方を忘れました。face07

使い方のしおりがみつかりせん。

ようやくみつかりました。

ボビンに糸をまいたり

汗だくになりました。

始まるまで1時間かかりました。icon10




なにをミシン縫いしたかというと

だんなさんのGパンのベルト部分と足の部分が裂けてしまって・・・

もう下糸がつろうが上糸がつろうがばんばん縫ってなんとかつなげました。

黒いからわからない・・・

まああと2・3回は着用できるかな・・・

いえ3・4回は着用してもらわないと・・・

 

はぁ~~手縫いのほうがはやかったかな・・・face07
  

Posted by ハマナス at 17:00Comments(0)手芸

2014年07月28日

ちょっとだけよ~♪

今日朝目覚めたら

開けてあった窓から風がふいてカーテンが揺れていた。

きのうよりもちょっとだけ暑さがやわらいだ・・・

きのうはひまわり気分だったけど・・・


今日はちょっとだけコスモス気分になった・・・


 

 


ひまわり畑の帰りにコンビニの横に咲いていたコスモス~♪

加藤茶さんこの前テレビでちょっただけみたけど
なんか・・・・・・な感じだったけど大丈夫かな?
まあ・・わたしもひとのこといえないけど・・・icon10
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと

2014年07月26日

えらい!

ひまわりをみたそのあとは
暑くてぐったりしたわたしは助手席をゆずらない・・・

なにからかしか
二人の会話は
だんなさんの同級生のはなしになった

私も知ってる
そのひとのこと
知らない人も知ってるひとだicon10

わたし    えらくなったね~

だんなさん 俺もえらい!

わたし    えらいってなにが・・?

だんなさん だからえらいことになった・・・

わたし・・・・face08




太陽のようなひまわり~
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと

2014年07月25日

ひまわり畑でひま~~る~♪

新聞に浜松のひまわり30万本が見ごろをむかえていると掲載されていました。

と・・・いうことで行ってきました。~♪

逆方向の沼津浮島のひまわり畑に~^^:

今浜松は気温が高いし浜松よりちかいしね・・・

あるブロガーさんのブログで初めて知りはじめていくところです。

空はいささかどんよりしていて富士山さんとのコラボとはなりませんでしたが
かわいいひまわりが今が見ごろと咲いていました。

しかし暑い!
浜松とたいしてかわらないかなicon10


私たちが着いたとき
軽トラの荷台に脚立をたてて撮影しているかっこいいおねえさんがいました。
そのおねえさんに私写真を撮ってくれとたのまれました。スマホで
わたしスマホを使ってないので画面を反対に向けて・・・face08
上手くとれたかしら?
そのおねえさんが大平にもこちらより大きなひまわりが咲いていると教えてくれました。

おねえさんが場所おしえてくれたけど・・・いまいちわからない・icon10
車でまたバイパスのほうに走り始めた。

ふと気がついた。
ああ~大平ってもしかしてあの菜の花が咲いていた所では・・・
不確かな記憶をたよりになんとか行ってきました。

なんとかつきました。
JAなんすん大平支所の前のひまわり畑
やっぱり菜の花が咲いていた場所だった。

いや~ほんとに大きいな
背はひくいけどお花は私の顔より大きいよ!

コスモスがちらほら咲いている
ということはひまわりの花の次はコスモスが咲くのかしら?




大きなひまわりをみていると
こんにちはとさきほどのおねえさんだった。

となりのコンビニからでてきた。
きさくなおねえさんだ。ありがとね。

浮島からおねえさんはバイパス方面ではなく反対方面に走って行った。
むこうからのほうが近いのかな?

私たちは以前御用邸のほうへ行く道から行ったのでその時の道に行こうとして
狩野川をウロウロ結局3回も渡ってきたから・・・icon10
近頃ふたりとも記憶があいまいです。face07



2014.7.25

暑い暑い夏空の下

元気に咲いている私の顔よりひまわり~♪
  

Posted by ハマナス at 20:45Comments(0)お花

2014年07月24日

今年もありがとう~♪

ヒカ君から今年も届きました~♪

暑中お見舞いのはがきが・・・

しょっちゅうicon10ありがとう~♪




武道館での15周年コンサート私は行けませんががんばってくださいね~♪
  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)HK君

2014年07月22日

苦節…年になるかなあ~^^;

あれから何年になるんだろう・・・
頭が痛くなって血圧が高いといわれて脳外科に通うようになって・・・

今日診察日
病院に行くと血圧測るんだけど今日は結構低い・・・
いつも病院へ行くと高くなるんだけど・・・

それで先生血圧の薬朝晩飲むのを夜だけに減量してくれた・・・

いつも低くても薬を飲んでいるからで済まされてしまったけど・・・

このごろ世間で騒いているせいかな・・・
血圧なんて
200を超えてなければひとそれぞれでいいとか・・・icon10

まあなんにしても薬は少なくなってよかったな・・・
でも9月は血液検査と尿検査・・・
10月もあるし・・・

わたし・・・
飲まなくてもいい薬を飲んで
やらなくてもいい検査をやって・・・なんてことないだろうか・・・face13

二つの診療科に通うのもなんか大変だな・・・icon10
同じお話ししてもそうねえ・・・いろいろとね・・・icon10

帰りに一人ランチをしようと思ったけど
先週気分悪いことあったから
家に帰って昨日の残り物で済ませました。icon10


うん あっさり粗食はおいしい~face15

ゴンちゃんカットしてあるとうもろこしより
まるまる一本ハグハグして
食べるのがすきなんだよね~face15
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(6)健康

2014年07月21日

滝とあじさい~♪

山間の
赤水の滝


今もなお

涼しげに咲く

 

紫陽花の花


2014.7.20

緑の木陰をあるくと涼風が吹いてきました~♪
  

Posted by ハマナス at 14:05Comments(0)お花おでかけ

2014年07月18日

変わらぬ愛~♪

森町のききょう寺に行ってきました~
テレビで放映されていたのをみて行ってみたくなりました。
何年ぶりになるかな~

ちょうど見頃咲き頃満開でした。


ちょっとこの日は暑くて暑くてたまらなかった。
それでもききようは楚々として咲いていました。



 


おみなえしもきれいに咲いてます。



斑入りのききょう
ほかにもうす紫のききょう
八重のききょうとめずらしいききょうが咲いてました。

なでしこ
はす
おにゆり
香勝寺はききょうだけではなくいろいろと咲いていて楽しませてくれます。

秋には秋の七草がそろうという・・・
 

青紫の中に白いききょうが涼しげです。


私のお気に入り のことば・・・
以前にもUPしている


ききょうの花はバラの花のように華やかではないけれど
趣がありますね。私は暑くて暑くて何の趣もない姿ですが・・・・face08

2014.7.15

ききょう寺

ききょうの花言葉は変わらぬ愛

愛にもいろいろあります~が
いつも花ドライブに行ってくれるだんなさんには感謝・・・・icon10
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花

2014年07月17日

灯ろうに供養と願いをこめて~♪

巴川の灯ろう流しに行ってきました。

灯ろうに皆思い思いの言葉を書いてます。

先祖の供養

自分自身のお願い事

私も亡くなった人たちの供養とともに自身のために多病息災・・・と書いて灯ろうを流しました。


水面にゆらゆら揺れる灯ろう・・・・





最後に巴川手筒花火の会の手筒花火をみました。



昼間何十年ぶりになるだろうか~
高校時代の友達に電話した。

森町に行った帰り
焼津のショッピングセンターに寄った。

この辺の住所
何十年かまえ新築した友人の家に近い・・
電話してみようかと思ったけどそのまま帰って
今日思い切って電話してみた。

そしたらやっぱりすぐそばだよ。寄ってくれればよかったのに…と言ってくれた。
しばらく電話でおしゃべりした。
やはり同級生だった友人が亡くなった時一緒にお葬式に行って以来だから
15・6年ぶりのおしゃべり・・・
元気そうだった・・・
また涼しくなったら何人かで会いたいね・・・ということになった。

2014.7.16

灯ろう流しの日に亡くなった友のことを懐かしく思う・・・
  

Posted by ハマナス at 16:30Comments(0)ひとりごと