2012年09月29日

秋色風景~♪

もうすぐ9月も終わり
またまた暑くなったけど
今の季節の風景は秋色そのもの~♪









青い空
黄金色の稲穂
ピンクのコスモス

心安らぐ風景~♪



2012.9.28

藤枝・岡部の秋色景色

台風が近づいている。

実りの秋に被害が大きくならないといいけど・・・
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)おでかけ

2012年09月28日

疲れてますね~^^;

病院での診察日
はぁ~icon10
お産以外での入院はないけれど
病院通いは一体何年になるだろうか・・・

もういい加減に薬を飲むのをやめたい・・

血圧も落ち着いているし飲むのをやめて様子をみたい・・・

くすり代もけっこうばかにならないのよね~・・
でもネ
薬を飲んでいるから安定しているなんて言われると
やっぱりやめられない・・・icon10

くすりもらって勝手に飲まないでいたら倒れた
なんてことになったらと考えるとやめられない・・icon10

ようするに小度胸なんです。

叔母が10年ぐらい前にトイレで倒れました。そのまま亡くなりました。

もう一人の叔母も50過ぎまで看護婦をして
とってもシャキシャキした人だったのに最近脳溢血で倒れました。
リハビリをして大分よくなったらしいが体が不自由な状態・・・

舅も脳梗塞でした。

私の周りには多い・・・いろいろ大変なことを見聞きし介護など体験して・・・・
やっぱり薬はやめられない・・・
たおれて迷惑をかけられない…かけたくない・・とおもうとやっぱりやめられない・・icon10

そして薬局で以前他の方に話していたのを聞いたのですが
薬を飲み続けるのと倒れて寝たきりになるのとどちらがいいですか?
なんて脅しめいた話を聞いていたら小度胸なわたしはますますやめられない・・・face08

先生に何か変わったことはありませんか・・と聞かれ
ちかごろ左肩が凝っていたい・・を言ったら
左肩が痛いということは心臓が弱っているかもしれない・・次回心電図を撮りましょう・・てなことに・・face07

痛いと言っても手があげられないほでもないのだけれど・・・
はぁ~~よけいなこといわなければよかった・・・icon10

病院の帰りもみもみ処で肩を中心にモミモミ・・・
今までの人生にマッサージはいつぞや日帰り温泉以来の2回目icon10

いた~~いicon08
若い女性だけどすごい力!icon21
骨がおれそう~icon22
くすぐった~い~icon23
だけど慣れてきたらだんだんきもちがいい~
よだれが~・・・face22

なんともめまぐるしい気分の30分が過ぎたけど気のせいか肩が楽になったような~・・・・

終えたところで
大分疲れていますね~と言われた。face07

はい人生と生活に疲れています・・・・face12







帰りに船越公園に寄り道
富士山きれいでした。


2012.9.27

夕焼けがきれい~♪
やっぱり秋だね・・・
こんなきれいな夕焼けをみて無事一日を終える・・・

多少難はあるけどicon10

しあわせ・・・・・

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)健康

2012年09月27日

風にさそわれて~♪

さそわれてふ~らふ~ら♪・・・ではないけれど
お天気も良く富士山がきれいにみえたのでちょっとふらふら~と再び行ってきました雁堤
そしたら咲いていました。彼岸花
前回来た時はあれ?と思ったけど
ちょっと遅れたようだけど忘れずに咲くんだね。



斜面びっしり赤いじゅうたんではないけれど
楚々と咲いてるほうが彼岸花らしい・・・・かな







歩いていると少々暑くなったけどでも真夏の暑さとはちがう・・・
風が気持ちがいい~~♪

2012.9.26

富士山もきれいでした。
コスモスはもう少し先です。

こちらは急に思い立ってひとりでドライブするのに
わかりやすい道だし好きな場所です。

一人たたずむ疲れたおばさん
絵にならないなあ・・・・^^;

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)おでかけ

2012年09月26日

つるべおとし~♪

秋の日はつるべおとし・・・

障子の向こう側が赤くきれいになったなあ~とおもって

3階のベランダへいって写真を撮りました。

そしてあっという間に暗くなった・・・


2012.9.26
そして明日はあっというまに病院へ行く日・・・face12

  

Posted by ハマナス at 19:25Comments(0)ひとりごと

2012年09月24日

終わってしまいました~

金曜日BSNHKで放映されて楽しみにしていた番組薄桜記が終わってしまいました。(T-T*)

私は原作を知りませんが安兵衛さんと典膳様が対決するとなると
安兵衛さんは実在の人物ですから
典膳様が討たれるだろうとは思っていましたが
というより自ら討たれました・・
典膳様は上段に構えた刀を振り下ろさなかったもの・・・

千春さんのことを思いながらも死に場所を求めていた典膳様・・・・(T-T*)ウウウ

武士道というものは悲しく切ないものですね。

山本耕史さん片腕でありながら殺陣が上手だし
歳三・磐音と今回の典膳・・・時代劇にとって大事な役者さんになりましたね。

近いうち大河の主役を張るのでは・・・




典膳様~


千春様~



・・・・・・face08
1972・11
先輩と三千院にて・・・・face15

  

Posted by ハマナス at 11:15Comments(0)映画・ドラマ・本

2012年09月22日

虫たちの音楽会~♪

昨夜窓を開けて寝ていたら(いつもだけど)

涼しい~

寒い~

ふくらはぎがつった~^^;

つま先をそらしてじっとしていたらすぐ直った。

冷えたかな・・・

いままで使っていなかった布団をかけて

虫たちの音楽会を聞きながらもうひと眠り~~♪

毎夜虫たちはがんばっています172



もうすぐ10月だけど^^;
9月のはじめにつくったカレンダー
パソコンの前に貼ってあります。

  

Posted by ハマナス at 11:15Comments(0)ひとりごと

2012年09月21日

あれ?

お墓参りの後ちょっと足をのばして雁堤へ

あれ?

どんなことがあってもお彼岸になると必ず咲く彼岸花が咲いてない・・

斜面の下のほうで一列に少々咲いてるところもありましたが

斜面を赤く染めてない・・・

茎らしきものも出ていないようだけど

ことしは遅れているのかな・・・?




2012.9.20 雁堤

コスモスがちらほら・・・風にゆれてました。

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(2)ひとりごと

2012年09月19日

下がったり・上がったり・・・・^^;

今月のガス代が先月より1000円ほど下がりました。icon15

今月の電気代が先月より3000円ほど上がりました・・・・・icon14face07









2012.9.14 花の都公園近辺にて・・・

貧しさにまけた~♪
いえ世間に負けた~♪

私の血圧今安定してますicon10
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと

2012年09月18日

不安定な一日・・・

今日のお天気は大雨降ったり晴れたりまた降ったりで何とも蒸し暑い日となりました。

お天気も世相も何とも不安定な一日となりそう・・・face07

いつまでも残暑厳しい日が続く9月
仕事関係のかたが2名なくなりました。

おふたりとも80代・90代
暑さがこたえたのでしょうか・・・
ご冥福をお祈りいたします。

今結婚式の引き出物はカタログから選ぶというこうとが多いらしいけど
お葬式のおかえしもカタログからというのは今回初めてでした。

今使っているカールドライヤーが古くて使っていると変な音がします。
それでカールドライヤーを選ばせていただきました。




近頃抜け毛が多い・・・・
髪の毛が少なくなってカールもできなくなったららどうしよう~face08

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと

2012年09月17日

湯ったり~♪

花の都公園からふじやま温泉に行きました。

WEB限定クーポンを印刷していきましたが案外空いていました。

お風呂に入っても大風呂ひとりじめ・・

のんびり~

湯ったり~♪

いい湯だな~172

でもネ

だんなさん露天風呂のところにある椅子にすわってうたたねしたとかで風邪ひいちゃいました。

なにやってるんだか・・・・face12




お隣が富士急ハイランド

お友達や家族と何回か行ったっけ

行くと必ず

ジェットコースターに乗ったけど

昔よりもっとハードになってるんでしょうね・・・

なつかしいけどもうジェットコースターに乗りたいとは思わない・・・icon10


年齢制限とかあったかな?

  
2012.9.14

息子へのおみやげ・・・

桃です。

桃は桃でも信玄桃ですface08
  

Posted by ハマナス at 11:15Comments(0)おでかけ