BS日本の歌の公開録画コンサートに行ってきました。
はがきと座席券の交換が当日2時からなんだけど
開場は六時・・・
二度手間になるのもなんだからだんなさんが帰ってきてから4時ごろ出かけた。
あまかった~~

チケット交換窓口で券をもらって座席をみたら2階席の後ろの方・・・

これではまるで3階席のようなもの・・・
早い人は2時ごろどころか朝からならんでいたそうな・・・
中高年もなかなか熱い・・・
それでも時間はまだたっぷりあるし
まずマグロ館で食事・・・
お店準備中のところが多い…
営業しているお店に入ったら中高年客多し・・
話が聞こえてくる様子からどうもマリナートへ行く人たちのようだ・・・・
食事をすませても時間がある
お店をでたら廊下の椅子に座っている中高年グループ…
それでもまだ時間があるし
今度は駅前銀座の裏通りのカフェへ~
こちらに入ったらこちらも中高年グループが~~~
なんとか1テープル空いていて座ることができて
お店の方がお水を持ってきてくれてお客様もコンサートですか?ですって・・・
このお店にいる中高年みんなコンサートの時間待ちらしい・・・
だんなさんとふたりケーキセットを頼んだけど
先にケーキがきて混んでいるせいかコーヒーなかなか来ない・・・
ケーキが終わってからコーヒー来た。
そして何より悲惨だったのは
せまい間隔の両隣の人たちがたばこスパスパ・・・
これじゃたまらない肺がわるくなりそう~~ということで早々に退散・・・
開場前に行ってもまだ30分ぐらい時間があったけどすでに入場待ちの人たちが並んでいた。
風がぴゅ~ぴゅ~寒かった・・・
ようやく開場になって進んだけど
横から入ろうとする不届き者の中高年のおばはん

指定席だからそんなにあわてなくてもいいじゃん!
たしかに寒いけど杖をつきながら待っている人もいるのに・・・
席に着いたけど全然人物米粒
双眼鏡を持ってきてよかった・・
始まる前NHK静岡の人たちのあいさつ・・
受信料のお礼・・

・
拍手の仕方・・・
番組の司会者によるBSと言ったらにっぽんのうた~と掛け声の練習など・・・
前置きが終わってようやく本番のはじまり
今回の地元出演者は西校合唱部
スペシャルコーナーは
歌が上手い
イケメン
名前がひらがな・・・の3人
地元清水にちなんで旅姿3人男から始まり
放送は3月ということで内容はこのへんで・・・
最後におまけということで○○さんが歌ってくれたけど
階段から下りてくる途中ですみませんといってもういちどもどってやりなおし・・・
おまけといったけど本番のやり直しだったのかな~…

清水は最高!と司会者が言っていたけど
どこへいってもそう言っているだろうな・・・