2015年02月15日

お祭りが終わっても花は咲く~♪ ①

興津の寒桜祭りは終わってしまったけれど
ちょっと行ってみようかな・・と行ってみました。

でここまできたら先に由比の薄寒桜も咲いているだろな・・・まわってみました。

ふ~ふ~いいながら階段を登っていきました。
そしたら私の後ろから私よりも高齢かな?
なぜかテニス?バトミントン?ラケットを持ってロングスカート?で登ってくる人がいました。

駐車場に車はなかったしどこからやってきたんだろう?
下から歩いてきたんだろうか・・・?

よ~し負けないぞとばかりに無理してぐんぐん登ったけど息が切れた・・・icon10

咲いていました♪

めじろが花から花へ飛んでましたが写真には撮れませんでしたicon10

風が吹くとはらはらはなびらが散って行きました。

 


青い海に薄寒桜がきれいです。

私がのんびり写真を撮りながら歩いて行くと
先ほどの女性が追い越して行きました。

でもなんでラケットを持っているんだろう?
服装もテニスをした後とは思えなかったけどicon10








2015.2.12

私は途中でUターンして興津の公園にむかいました~icon17
  

Posted by ハマナス at 09:20Comments(0)お花

2015年02月14日

バレンタインは食後に家族でケーキです~♪

今年のバレンタインは

だれからもチョコをもらえないかわいそうなだんなさんと息子のためにface07

近くのケーキ屋さんでバレンタイン限定のケーキを買ってきました。

もちろん私の分もあります。





2015.2.14

ケーキはいつでも別腹です~♪

  

Posted by ハマナス at 20:00Comments(0)お菓子

2015年02月14日

バレンタインショック~^^;

番組終了近い時間に絵手紙コーナーがあってそちらだけよくみているのだけどicon10

いつごろだったかな・・・

伊藤海彦アナウンサーの左手の薬指に指輪をはめてるのに気がついた・・・・・

結婚してたんだあ・・・



勝手にひとりでちょっとショックな気分・・・・face15
  

Posted by ハマナス at 10:15Comments(0)ひとりごと

2015年02月11日

あの人どうしているかしら~♪

私のブログ記念日(2月4日)から丸6年が経ちました。

いつもいつもこの日が来るとよく続いたものだと思います。

これといって特徴のあるブログでもなく

ただただ淡々と続けてきた自分の独り言日記です。

毎年同じようなところに行って同じようなこと書いてきて
何の成長もなかったような・・・icon10


近頃eしずからみえなくなって

あの人どうしているかしら~と思うブロガーさんが多いけど
きっとどこかでがんばっているんだろうな・・・


私はこれからものんびり続けていくつもりですが
私が更新できなくなった時は病気でウンウン言っているときかな・・・icon10








2015.2.10

船越堤公園
  

Posted by ハマナス at 11:30Comments(2)ひとりごと

2015年02月09日

小径歩けば~♪

もう一週間ほど前のことになってしまったけどicon10
蓮華寺池公園の梅の花をみたあと

焼津の山の手桜の咲く場所の近く山の手会館の広場のまわりに
蝋梅の花が咲いているということを聞きまわりました~

ちょうどピークかな・・
きれいに咲いていました。




川のむこう側は梅の木がならんでいたから

もうすこししたら梅の花も咲き始めるんだろうな…

そしたら山の手桜を見に来た時にみれるだろうか・・・・?



見上げれ青い空に黄色の蝋梅がきれいでした。


小径の近くの畑のわき道を歩き

菜の花が・・・


可愛い小さい青いオオイヌノフグリが・・・



2015.2.3

見上げて春

うつむけば足元に春

静岡(焼津)はやっぱりあたたかいんだね~
  

Posted by ハマナス at 10:30Comments(0)お花

2015年02月08日

吾亦紅~♪

ランチ会のその後で
カラオケにいきました。

歌の上手い一人が吾亦紅を歌いました。
そしたら一人の方が泣きだして・・・icon11

お母さんのこと思い出したのかしら・・icon11

あなたにあなたに謝りたくて
山裾の秋 一人逢いにきた~~
あなたに あなたに 謝りたくて~~♪

ちょっと意外な面をみてこちらもほろりな気分・・・icon11

わたしは下手なフリいれてきよしのズンドコ節を下手な歌でうたいました。

周りの空気をドンゾコに変えました~face07

すぐ息切れがします。やっぱり肺が悪いのかな・・・ハイicon10

4月には静岡で生きよし君の歌が聞けます~♪楽しみ~♪face05






家に帰ったらはがきがどっさりまとまってポストに入っていました。

BS日本の歌のマリナートでの公開録画の座席指定引換券が当たっていました。
往復はがきを10枚買って
一枚印刷に失敗して9枚だしました。
受信料一契約に一枚ということで8枚は落選のお知らせです。

五木ひろし・大泉逸郎・北山たけし・神野美伽・竹島ひろし・鳥羽一郎・三山ひろしさん他・・・
これだけのメンバーの歌を無料で聞けるのです・・・

受信料払ってきた甲斐があります・・icon10

とくに演歌男子の竹島ひろし・ケンダマひろし(三山ひろし)楽しみ~~♪face05


・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・今年は春から縁起がよさそう~~♪・・*:*・∴・*:*・∴・*:*
  

Posted by ハマナス at 09:40Comments(0)

2015年02月06日

SOかもね~♪

岡部から蓮華寺池公園にまわりました。icon17

梅の花はどうかな~とおもって・・・

咲いてました。

紅梅が・・・



白梅はまだこれからです。

紅梅の咲く小道を歩きました。




梅の咲く季節にこちらにきたのは

ひさしぶりのような・・・



蓮華寺池公園は季節の花々がいろいろ咲くし

歩くにもほどよく

好きな公園ですが

もうすこし近かったらいいなあ~・・・


かもがのんびり浮かんでます。

何を考えているのだろうか・・・




そんなカモをこちらものんびりながめています。




2015.2.3

こんな時間もいいかもね

SOかもね~♪


  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花

2015年02月05日

アンコ椿は恋の花~♪

さむ~~い
寒くて冷たい一日です。
日本平や山原に雪は降っているのでしょうか?・・・・・
こんな寒くて冷たい日どこにも出かけることなく
ストーブの前で丸くなってます。

で・話は変わりますがicon10
椿の花が出てくる歌と言えば・・・
小林幸子さんの雪椿が有名ですが
ふる~いところで
都はるみさんのアンコ椿は恋の花が浮かんできます。

三日遅れの便りをのせて船はゆくゆく波浮港~♪なつかしいな・・・

岡部の玉露の里のとなりに新名所
つばき園ができたということで
まだつばきの花が咲くのははやいだろうな~と思いつつ
どんなんところだろう~と
お昼頃仕事が終えただんなさんと行ってきました~♪


結構山のほうに登っていきます。



で・・・
つばき・つばきの花は…というとやっぱりまだまだはやかったです。


それでもちょっこと咲いてるのもありましたが・・・



 300種 1300本というから咲きそろえばきれいだろうな・・・

つばきの花って種類が多いんだね・・

わたしは赤い藪椿?ていうのかな・・好きです。




奥の方に細長いつばき園です。

3月ごろにもう一度挑戦してみようと思います。

秋にはコスモスが咲いて玉露の里はいいところですね。
3月ごろには咲き頃・見ごろになるかな・・

2年前になるかな
中学の同級生とコスモスの咲くころ4人で来たけれど
眼科に通う私はちょっと遠いこちらまでの
人さまの命を預かっての往復の運転は無理になりました・・・icon10



道の駅の食事処に寄ったら
韓国のツアーグループの方たちが食事をしてました。

でもう一つの歌を思い出しました。

2015.2.3

つばき咲く春なのに

あなたは帰らない~♪ 

釜山港へ帰れ・・・でした。
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花

2015年02月04日

心の中の鬼を追い払おう~♪

節分の夜

心の中にしぶとく住んでいる鬼を追い払おうと玄関のドアをあけて
鬼は外~~~と豆を投げました。

だけどご近所さんの手前声が小さくて・・・
鬼は逃げだしそうにもありません・・icon10

あんずちゃんのおかあさんのようにふくはうち~♪
服はうち~~と言って春の洋服でも買おうかな・・・ひさしぶりに・・face15

自分の歳だけ食べようかな・・・。icon10
一袋で足りるかなと?…思ったけど
まだ充分足りました・・・
でも途中でやめた・・・face25


恵方巻を食べました。

マートで400円で買ってきたのを・・・icon10

健康を祈りながら食べました。

食べていたら寒くなりました・・icon10

だんなさんこれは冷蔵庫に入っていたのか?face08

いいえ ふつうのオープンケースにこらしょと並んでいたよ・・・face07

お茶を飲んでも暖かくなりませんでした・・・face07


ところで今年の方角はどっちだった?

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと

2015年02月02日

寒い朝~♪

寒くて朝起きるのがつらい・・・
湯たんぽでほどよくぬくぬくになった布団からでるのがつらい・・

でも起きなくては・・・
起きたらストーブの灯油が少なくなっていた・・・
もうすぐ終わりそう・・・
灯油缶をみたらない・ない・3本とも空っぽだった・・・
悲惨・・・

こんな寒い朝・・・
血圧もあがるんだろうな・・・
血圧計で計る・・

1回目 上 147
2回目 上 135
3回目 上 125

検診のときドクターにお見せする血圧表には今日は125と書いておこう・・・face15




2015・1・18 

さった峠から・・・

新しい年を迎えたと思ったらもう2月・・・あの船のようにはやい・・icon10
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと