2014年01月31日

ひとりでお茶して笑った~^^;

船越堤公園からの帰り

そうそうJAFのマックのコーヒー無料券が31日までだった。

お財布に無料券いれてあったのでドライブスルーでもらってきました。

お家に帰ってひとりでお茶しました~♪

無料のコーヒーだけでほかになんもたのまない・・・・icon10

コーヒー飲みながら

テレビドラマ紙の月のことをおもった。

このドラマにはアラフォー女性3人が出てくるのだけれど

一人は普通の主婦だった主人公が銀行で働くようになり
一人の若い男性と知り合ってから一億横領して若い男性に貢ぐ人

一人は買い物依存症でカード破産寸前までいって離婚した人

一人は異常なまでの倹約で夫と娘の関係がギクシャクしてくる・・・

わたしは3人のだれかといえば最後のタイプだなあ~と一人でお茶して笑った・・・icon61

紙の月も次回が最終回

どうなるかな~

時をかける少女もおとなになりました~

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと

2014年01月30日

春の足音~♪

紅梅がちらほら咲き始めました。



白梅もちらほら咲き始めました。


水仙の花も咲いてます。



富士山もみえました~♪
 


2014.1.29

一月ももうすぐ終わり

可憐に咲きはじめる花たちを

見つめて歩けば

春の足音聞こえてきます船越堤公園~♪
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お散歩

2014年01月28日

私の足よりも~^^;

私の足よりず~~~~っと太い大根をだんなさんが知人から頂いてきました。

めずらしい!
私の足より太いなんてface08

そこで

おでんにしました。

うん?なんか足りない・・・icon15

一味?
いつものことですicon10

忘れた・・・^^;

こんにゃく・・・・face12


おでんはやっぱりこんにゃくでしょ!…と思う家族・・・

一番肝心なものを忘れるなんて・・・face16
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(2)食事

2014年01月27日

水仙の小径~♪

そろそろあちらの水仙が咲いてるんじゃないかな~と思い行ってきました。
朝比奈川沿の遊歩道~♪

この辺りはよく咲いてます。
で・・水仙の花ってこんなに背丈がひくかったかな~・・・



年々増えてますね
越前水仙

さむ空の下可愛く咲いてます。

朝比奈川が光ってます。


膝の痛いだんなさん自転車にのってみたら?



足が届いてよかったね
私じゃ無理だけど・・・face07




水仙の植えてある距離も年々どんどん伸びている・・・
この辺り一列に並んではる
花はこれから・・・
寒桜の花が咲くころ菜の花と一緒に見られるかも~♪

2014.1.26 

春はもうすぐ水仙の小径~♪

帰りにはま寿司によった
安上がりでよかった・・・face17

  

Posted by ハマナス at 16:30Comments(0)お花

2014年01月25日

イケメン3もいいけれど~♪

近頃見るドラマはほとんどNHK・・・・
やっぱり歳かな・・・face15

官兵衛さま~♪

大河ドラマって登場人物がごちゃごちゃしてだれがだれだか
わからなくなるけど見てますicon10

次郎吉さ~~ん♪
コミカルな滝沢さんがおもろい・・・



越前さま~♪
慣れてきたころには放送終了したのね・・・icon10
そのうちまた新シリーズがあるかな?


イケメン3もいいけれど

先日録画してあった剣客商売スペシャルをみたけど

藤田まことさんも渋くて味がありますね~

もう藤田さんの新シリーズは見れないけど・・・
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(2)映画・ドラマ・本

2014年01月23日

満天の☆☆☆☆☆~♪

行ってきました~おひさしぶりのヒカ君静岡コンサート

会場に着くと開場まえから長蛇の列・・・icon10
会場に入ったらトイレの前も長蛇の列・・・icon10
グッズ売り場も長蛇の列・・・icon10

杖をついてる方も
車いすの方も
みんなこの日を待ったいたんだよね

私もね待っていたひとりicon22

ヒカ君は年配の方にとてもやさしい・・
そしてお母さん思い・・・

みんなみんな待ってました。
静岡公演はヒカ君は2年ぶり~といって会場から5年ぶり~と言われてた(笑)

昼の部ではすみっこだけど前のほう・・・
だから隅のほうに来てくれたときはばっちりヒカ君と目があったような・・・icon06

お隣の女性も浜松から一人参加
去年国際フォーラムにも行ってこれからの浜松公演も行くとのこと
ここがヒカ君ファンののすごいところ

年配の方もひとりでいくのが大変 90歳という方もいました
そうなると付添に誰かが付いてくる
集客力が2倍になる
その付添の方もファンになる
そこがまたまたヒカ君のすごいところとなる・・・

その話をしたら
それじゃまるでおれおれきよし君みたいだね・・・・とだんなさんface08
な・なんちゅうこというんだicon09

お隣の方
ペンライト両手にふりふり・・・
私は片手でふりふり・・
でもね近頃ペンライトはふらない・・
乗りのいい曲だけにしてる・・
じっくり聞いていたい

満天の瞳からスタートして
おなじみ箱根八里の半次郎
大井追っかけ音次郎
番場の忠太郎
おなじみの曲 懐メロ・・・など・・
そしてこれから発売される新曲は15周年ということで原点に返って
股旅演歌 大利根ながれ月と・・・

どれもこれもすてきだったけれど
やっぱり圧巻は何といっても白雲の城だった

先日テレビできいたときより迫力があった。
詩吟から入ってとっても声がよくでていて
五臓六腑にしみわたる・・・ってこんな時に使うのかな・・

そしてお母さん思いのヒカ君にぴったりかあさん日和・・・
近頃シングルもアルバムもとんと購入しないけどicon10
アルバムの中に結構いい曲があるんですよね。
ほのぼのいい曲です。







2014.1.21

昼・夜おもいっきりひとりで楽しんだ・・・face23

・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)HK君

2014年01月20日

灯台からの富士山~♪

久しぶりの三保行きです。
松原は混んでいるだろうなあ~と灯台のほうへ~icon17

だけど三保園ホテルも駐車場混んでました。

だんなさんは膝の調子がよくなってきたとはいえ
大事をとって足湯に・・・icon10

私は一人でトボトボ灯台から松原に向かっていきました。


波打ち際を歩いたり・・・

遊歩道を歩いたり・・・

松原のほうにだいぶ近づいてきたとは思ったその時

どうしよう・・・
もどろうか・・・
それとも松原まで行ってだんなさんに回ってもらおうか・・・ともおもったけど
もどった・・・
私も足湯につかりたくなっから・・・

写真の時刻を確認したらわたしは1時間ぐらい歩いたようだ・・・・

その間だんなさん足湯に・・・
それから30分ほどわたしにつきあってますますゆでダコに・・・
(写真ではわかりにくいけど・・)

それにしても私の足・・
夏のサンダルあとの日焼けがいまだに消えない・・・
再生力がなくなった・・・悲しい…face12





2014.1.19


だんなさん以前は私をおいてどんどん歩いて行ったけど今では・・・

年寄りの達者は春の雪・・・・・・・face12

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(6)富士山

2014年01月18日

あこがれ~♪

所用で山切方面に行きました。

帰りにこのまま帰ろうか~
久しぶりにトレセンによって歩いてみようか~・・・

それとも庵原の奥のほうの通り道にいつもろうばいが咲いているところがあった
どんなかな~そこに行ってみようか・・・

山切から戻りながら考えていたらトレセンに行くための右折する道を通り過ぎた・・・

そこでまた考えた
そうだ今あそこでつるし飾り展が始まったよね~と行ってみることに

港町の船宿末廣です。
お雛様の段飾りを中央に両脇につるし飾りが展示されてました。

私の子供のころ姉もいたけど家にお雛様はなかったので
お雛様にあこがれた時があったなあ~





2014.1.17

一針一針思いがこめられたお雛様が可愛い~icon06

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと

2014年01月16日

初雪の日に~♪

昨日は初雪・・・

寒くて雪らしきものが降っている~とおもってカメラを持って外へ出たけど
雪らしき写真は撮れなかった・・・icon10

豪雪で困っている地方の方には申し訳ないけど
雪というとテンションあがります。

こんな寒い日は何か温かいものでも食べたい・・

鍋焼きうどんです。

具だくさんではないけれど・・・face15


土鍋で作る鍋焼きうどんは火からおろしてもいつまでもあたたかいicon06

だんなさんと息子
鍋焼きうどんを食べながらあつい・あついといって汗かいてます。face08

ダラダラ汗流してます。face08

息子は半そでに
だんなさんは上着をぬいでタオルで顔を拭ってます

私全然汗かかない・・・face08
わたしは毛糸のセーター来てます。
後ろにストーブかかえてます。
それでも全然汗かかない・・・

新陳代謝が悪いんだ・・・face07
だから太るんだ・・・face12

ガスコンロ普段同時に三口使うことないけれど

鍋焼きうどんにするときは三口でよかったface15
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)食事

2014年01月15日

黙して語らず~♪

昨夜の歌コンでヒカ君が白雲の城を珍しく歌っていた。

この歌聞くともう何年前になるだろうか・・・
紅白で歌ってヒカ君がしゃがんでカメラが追い付かず
一瞬姿が消えた・・・ということがあったけ
熱唱だった・・・

いよいよ来週になったコンでもきけるといいなあ・・・

城 黙して語らず・・・
天 とこしえに動かず・・・・セリフがまたいいな・・・

午前中は病院の定期検診で採血があり
右腕でちくっと2回 すみません・・・逃げられてしまって・・
・・・・・・face07

左腕でようやく成功
もうこれだけで
めまいがおきそう~
貧血になりそう~
気が小さいのです・・・face12

検査の結果は・・・・


今日は寒くて寒くて私は黙して語らず・・・・face16
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)HK君