2010年11月30日

市内の紅葉めぐり~♪ ①

だんだん紅葉も終わりが近づいてきました。

そんなんでちょっと近くの紅葉めぐり~icon17


この日は広場で親子たちがおいしそうにお弁当広げてました。たのしそう~emoji42
 

 







2010.11.29
富士山がきれいでした~♪
  

Posted by ハマナス at 21:15Comments(2)おでかけ

2010年11月29日

ちょっと寄り道~♪

日曜日だんなさんと三保へ行く途中

ちょっと寄り道~

帆船をみてきました。

富士山と一緒に写すとなると・・・

そこには狭い場所にカメラマンさんたちが・・・

ちょっと前を失礼してパッと写してパッと去って三保へ~

だんなさんなぜかお気に入りの洗顔クリームを買いに行ったのでした。

私はべつにわざわざそこまで行って買ってもお顔がピカピカになったとはおもわないけど~face03

その洗顔クリームでないとだめらしい~face07

買いに行ったらいつもありがとうございますと顔をおぼえられたらしい~

おまけにコラーゲン入りの石鹸を頂いてひとりで喜んでいました。


2010.11.28
  

Posted by ハマナス at 20:15Comments(0)ひとりごと

2010年11月27日

昨日の夕やけ~♪

障子が赤くなったので

ベランダに走りましたicon16

走るほど広い家ではないけれど・・・icon10


2010.11.26

夕焼け雲にさそわれて
別れの橋を越えてきた~♪・・・
と歌いたくなります。
  

Posted by ハマナス at 11:45Comments(0)ひとりごと

2010年11月26日

蓮永寺の銀杏~♪

oyajiさん、bpyasuさんの(リンクしていたら半日かかってしまいそうなのでやめましたface07

見事な黄色い絨毯の写真を拝見してわたしも絨毯をみた~~いと

遠くにはとてもいけそうにもないので近所にないかな~と探してみました。

検索していたらヒットしました。

静岡の蓮永寺・・近場なので早速行ってみました。icon17

わぁ~~みえました! みえました!黄色い絨毯が~♪

みているそばから銀杏が散ってきました~
親子がとてもたのしそうでした。


腕が未熟でお二人のようには撮れないな~face12


2010.11.26

いままでぜんぜん知らなかったけど
お万の方(家康の側室)の供養塔があり
勝海舟の母と妹のお墓があるという由緒あるお寺でした。
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(4)おでかけ

2010年11月22日

忠誠心と野心

日曜日の韓国ドラマイ・サンをみて涙~icon11

ホン・グギョンさん どうして大妃と手を組んでしまったのよ~~icon11


2010.11.20 横蔵寺にて・・

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(4)映画・ドラマ・本

2010年11月21日

美濃三山紅葉めぐり~~♪

姉とバスツアーで紅葉めぐり~♪

朝早かったけどなぜかこういう時って目覚ましより早く起きてしまいます。face03

朝は寒かったけど紅葉めぐりしているときはとってもぽかぽか陽気で

持参したコートを着ることはありませんでした。

途中事故渋滞にあったけど12時少し前に一番目の目的に着きました。

お昼はバス走行中にお弁当が配られました。


一番目大矢田もみじ谷(大矢田神社)

添乗員さんが階段が200何段とか説明・・・ひゃぁ~~と思ったけど登った・・・

10歳上の姉のほうが元気だ~face08

さすが富士山3回登った人! 私は車で5合目まで3回は登ったひと~face07






土曜日とあって他のバスツアーのお客さんもマイカーの人たちもいっぱい~でした。






2番目は谷汲山華厳寺




またまた階段がありました。でも登りました。





3番目は両界山横蔵寺
 
こちらが一番紅葉がきれいだった。
もう少し早い時間に到着して日が射していればもっときれいだったんじゃないかな~








2010.11.20
初めて行く場所初めて知るお寺でした。
姉は今までにいろいろなツアーに参加していて
集合時間に1時間ぐらい遅れた人もあったりでface07
今回のツアーの人たちはみんな時間厳守だととても感心してました。
ご夫婦参加のひとが多かった。
いいなあ~icon06
いい夫婦の日が近いからかな~♪

お天気にも恵まれ楽しいおもいでが一つ増えました。(^-^*)
  

Posted by ハマナス at 19:15Comments(0)おでかけ

2010年11月19日

いいことありそう~(^-^*)

車の6ヶ月定期点検に行った帰り富士山があまりにもきれいだったのでついつい寄り道・・



2010.11.19
何人か写真を撮っている方がいました。
この富士山みるとやっぱり写したくなりますね~(^-^*)


ひか君昨夜はおめでとう~~(*^^)v おばさんももらい泣き・・・icon11
きれいな富士山もみることができてなにかいいことありそう~~♪
  

Posted by ハマナス at 14:15Comments(0)ひとりごと

2010年11月18日

華麗なる一族~??

火・水とある講習会でちょっとお勉強・・・

私もたまにはお勉強する気になるんですicon10

1時半から5時過ぎまでなので

火曜日の午前中多めにカレーを作って出かけました。

というわけで夕飯はカレー

もちろん水曜の夕飯もおなじカレーですicon10

そして私は今日のお昼も一人でカレーface07

もう少し残っているから今日の夕飯も私だけカレーにしようかな~face07

今日もカレー明日もカレーこれじゃあ年がら年中カレー~~カレー~~♪
むかしカレーのところをコロッケで歌った曲がありました~(知る人いないだろうなあ~face16

あまりカレーばかり食べていたから

カレーなるにおいが~

いえ華麗なるにおいが~face08

いえいえ加齢臭かしら~face08

というわけで何の勉強かというと

商工会議所主催のパソコン会計セミナーに行ってきたのでした。

弥生会計を使ってのお勉強・・・初心者向けで先生も親切丁寧~

でも慣れないせいかちょっとつかれた~~face03

手書きのほうが早いかな~なんて思ったりしてicon10

なにしろOL時代・バート時代・現在とず~~と40年ちかく手書き帳簿でしたから・・face08

それに今では手書きで苦労するほど伝票もないし~face07

はぁ~華麗なる年金生活は遠いなあ~~face07

 

カレーの写真の予定がひょうが降ってきたのでべらんだの屋根のひょうの写真になりました。icon10
ベランダの屋根汚れてる!!face07
  

Posted by ハマナス at 17:15Comments(2)ひとりごと

2010年11月17日

鶴は~~♪

鶴は千年~

亀は万年~

ハマナスはようやく60年~~face08



くじゃくは~~??


皇室御紋章菊というそうですが・・・こういう古典きくを育てる方が少なくなったそうだ・・・



丹精込められた菊の数々・・見事でした。


2010.11.14 
玉露の里の菊花展でした。
  

Posted by ハマナス at 11:15Comments(3)おでかけ

2010年11月15日

本栖湖の富士山~♪

もみじ回廊をあきらめて帰りに本栖湖に寄りました。

生憎と逆さ富士は見ることはできませんでした。




 






2010.11.13


以前息子をナビかわりに本栖湖にきたことがあります。
そのときテレビで放映されていた溶岩焼きステーキなるものを食べました。
というよりそちらが目的だったような~face08
もう何年前のことになるでしょうか~~

息子はその後も友人と食べにいったようですが
わたしはそれ以後はご無沙汰です~icon11
  

Posted by ハマナス at 14:15Comments(0)富士山