2010年03月31日

春の小川~♪

ちょっと花冷えがするけど青空が広がってお散歩するにはちょうどいい場所です。

塩田川の川沿いは今春真っ盛りです。





小学校の校舎の上にまっしろい富士山が~☆


黄色のチューリップがかわいい~


どこへ飛んでいくのだろう~

私もそろそろ飛びたいと思っているのだけど・・・icon20

2010.3.30
  

Posted by ハマナス at 13:40Comments(2)お散歩

2010年03月30日

さくらドライブ~③

水目桜をみてここまで来たなら徳山へ~icon17

こちらの徳山の枝垂れ桜はきれいで私の好きな場所です。

今週末のお祭りにはちょうど見ごろになりそう~♪

家山の混みようとはちがって静か~見物の人もまばら・・・

この静けさが好きです(^-^*)

でもお祭りは賑わうことでしょう~











川沿いのソメイヨシノは満開でした。

静かな散歩道でした。

この日は三ヶ所さくらドライブをしたのでした~♪

2010.3.27
  

Posted by ハマナス at 16:35Comments(2)お花

2010年03月29日

さくらドライブ~♪②

家山をあとにして新聞に掲載されていた水目桜を見に出発。icon17

ちょっと右往左往したけどなんとか目的地に着きました。icon10

新聞にでるとすごいですね~。道の片側に車がズラッ!








小高い茶畑の中で青空に向かって咲く姿がとても神々しかった。

2010.3.27

  

Posted by ハマナス at 19:35Comments(2)お花

2010年03月28日

さくらドライブ~♪ ①

新聞をみて水目桜が満開とあり急遽行くことになりました。icon17

水目桜とははじめて聞く名前です。

で・その前に家山に寄りました。

こちらはもう見ごろですね~♪

着いたらちょうどSLがやってきました。グットタイミング~♪

汽笛をならして力強い走り。


私も乗車したことあります。
一人で乗って一人でお弁当食べて・・・icon10


さくらトンネル


川のほとりに腰掛けてテントで販売していたかけそばたべておにぎりたべました。
さくらもちもたべました。おなかいっぱい おいしい~。


さくら~さくら~今さきほこる~~♪ と歌いたくなります。(^-^*) 

このあと水目桜を見に行きました。^^;

2010.3.27
  

Posted by ハマナス at 10:15Comments(2)お花

2010年03月26日

さくら~♪

ひさしぶりの青空~♪

ちょっと風があるけどやっぱり青空は気持ちがいいですね~。

なによりお洗濯物がよく乾くし・・・

こんな日はお買い物のついでに大沢川に寄り道です・・・

まだ2・3分咲きというところ・・










桜の季節になると大沢川の小道を母と歩きました。

きょうはひとりです。
  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(4)お花

2010年03月25日

時には花占いをしてみようと思ったけど・・・・♪

だんなさんがお花関係のお仕事をしている知人から

もう開ききっているので日曜日にはもう遅いから~と昨晩頂いてきました。
 


ピンクのガーべラが可愛いな~♪


あまりいろいろ触っているとはらはらと花びらがおちてくる・・・・満開のバラ・・・トイレです。icon10


カーネーションはまだほかにもいっぱい~♪

もう少し持ちそう~♪

ガーべラで花占いでもしてみましょうか~すき・きらい・・・・すき・きらい・・

う~んガーベラの花びらの枚数多いねface04

この年でそんなことどっちでもいいかな・・・face07

今気になるのは○○生命の割り当て金のことです(笑)
  

Posted by ハマナス at 16:45Comments(2)ひとりごと

2010年03月24日

陽光桜

少し前の新聞に護国神社の陽光桜が満開と掲載されているのを思い出し

れんげ畑から急に護国神社に~icon17


陽光桜


とても背が高い・・



濃い色の桜と淡い色の桜が重なり合ってきれいです。


足下にはなびらがいっぱい・・
 


淡墨のような空の下に咲く 淡墨桜icon10


こちらは威厳がありますね。

護国神社には7種類の桜が次々に咲くとのこと

名前はわからないけどicon10

そのぶん長い期間楽しめますね。

2010.3.23

  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(2)お花

2010年03月23日

城北公園の枝垂れ桜~☆

こちらの方のきれいな枝垂れ桜を拝見して見たいなあ~と思いましたが、

こちらは平日は駐車ができないしどうしようかと思っていたら

お昼過ぎだんなさんが仕事先から帰ってきて一緒に行ってくれました。

だんなさん車に乗って待っていてくれました。

私がお花をみにいったら案の定すぐミニパトがまわってきたそうだ。face08

いそいでひとまわりしてきたそうだ。

やっぱりあぶなかったな・・icon10

素晴らしい写真ができるわけでもないのにだんなさん大変です。face07

曇り空だったけど枝垂桜がきれいです。


時間があればこちらにゆっくり座って眺めていたい素敵な庭園です。


子供たちが鯉にえさをあたえて水面がゆれました。


城北公園に行く前パイパス上からピンク一面の畑を発見!


帰りに寄ってみました。

れんげがかわいい~~♪
  

Posted by ハマナス at 20:05Comments(4)お花

2010年03月21日

貯金魚~☆

JAさんで頂いた貯金魚 もう10年ぐらい前になるだろうか~

いまはティシュひとつもらうこともめずらしい・・・face07

まあ貯金もたいしてないからしかたないか・icon10

500円玉でいっぱいになれば30万になる。face08

一回目は3人で山分け・・

2回目はだんなさんと二人で山分け・・

そしていま3回目なのだ・・・こんどは山分けせずどこかへ行こう~♪

静岡空港から

北海道へ行こうか~ 

九州へ行こうか~ 

金沢へ行こうか~

それとも海外へ~ 

楽しみです(^-^*)

でもまだまだかかりそう~^^;







 


 
 
  

Posted by ハマナス at 16:30Comments(2)ひとりごと

2010年03月20日

連休には~☆

連休といっても特別どこへも行く予定のない私・・・

レンタルDVDを返却してまた何か新しいのを借りてこようとツタヤへ・・・

でも返却だけで私が借りたいと思ったのがなかったのでそのまま帰りました。

帰りに隣の大沢川のほとりに菜の花がきれいにさいていたけれど桜の花はまだまだという感じ・・・

桜の季節になったら大沢川もきれいでしょうね~

私が今日返却したDVDは・・・私がエキストラ参加した最初の作品・・・ぐるりのこと でした。

映画館で見たときはほんの一瞬だったけどDVDでゆっくりみたら小さいけどわかりました!顔はみえないけど(笑)


裁判所のホールという設定の撮影でこれでも一応演技指導??があったんですよ~(笑)

隣の女性は判決を心配してお祈りする。

わたしはなぐさめる人・・

私の隣の男性はそんな二人のおばさんをみてなんだろう~と

いう雰囲気でタバコを吸いながら見るという感じでお願いします。

というようなことを言われました。icon10

右端の方ははりりーさん。

今思えばよくひとりで参加できたものです。face08



  

Posted by ハマナス at 15:05Comments(4)映画・ドラマ・本