2010年03月19日

近づいていく~♪

お彼岸に入り長兄のところに行き仏前に手を合わせ

それからお寺に行って墓前で手を合わせてきました。

帰りにいつものように秋葉山公園によりちょっと歩いてきました。



今日は楽しそうな親子連れがいっぱいです。

あるいているとちかくに秋月堂さんが・・・icon16


買って来ました。icon10

両親の年にだんだん近づいていくわたしです~♪
  

Posted by ハマナス at 19:05Comments(2)ひとりごと

2010年03月18日

またまた~♪

私はおかげさまでいままでお産以外では入院はしたことはなくすごしてきたけれど

何年か前から血圧上昇~icon14

それからというもの薬を飲む日々・・・

そんな今日・・病院の検診日・・・

まあ血圧は正常値だったのだけれど

5月にMRI検査をすることに

アララ~昨年も検査したばかりなのに

いつもは毎年なんて検査してなかったのだけれど・・・

先生は私の顔見て検査したほうがいいと思ったかな・・・

そうですね~ちかごろ物忘れが・・icon10

PCにむかっているとお茶沸かしているの忘れたりとかあるもんね。face07

だんなさんから借りたお金のことすぐ忘れる・・だけど貸したことは絶対忘れないface08


MRI検査のときってひどい音がするのがいやなんだけれど

そのときはなんか楽しいことでもかんがえていることにしょう。

それはやっぱりHK君の歌でも歌っていることでしょうか~♪

何年前からかこちらのべにふうき緑茶を
シーズン前から終わりごろまで飲むようになってから
花粉症が楽になりました。
  

Posted by ハマナス at 20:10Comments(2)ひとりごと

2010年03月17日

四つ葉のクローバー~☆

散歩中のだんなさんあぜ道のクローバーを必死でみていました。そして・・・


四つ葉のクローバーを2つもさがしあてました。

幸福の象徴といわれる四つ葉のクローバーです。

それでは私もと・・・でもぜんぜんだめでした。icon10

仕方ないからだんなさんのおこぼれをもらうしかありませんface07

  

Posted by ハマナス at 20:05Comments(3)ひとりごと

2010年03月16日

桶ヶ谷沼の菜の花~♪

珍しいトンボが生息するという自然の宝庫桶ヶ谷沼に行ってきました。

菜種油をとるために栽培しているという菜の花が今は盛りと咲いていました。

空は曇っていたけど菜の花はそれは見事に咲いていました。

これで青空だったらもっとすごかったでしょうね!

20日には菜の花祭りが開催されるとのこと・・・ものすごい人出になるでしょうね~。


青空だったらもっときれいに映えたことでしょう。


初めての場所でナビ子さんのいうとおりにきたけど国1バイパスから思いのほか近かった。


沼にカモさんたちが並んでいた。


最初の観察小屋から沼をながめる・・・

ここでUターンしてもどりました。

次回くることができたらゆっくり一周してみたいものです。

  

Posted by ハマナス at 21:05Comments(0)お花

2010年03月15日

巴川の春

日曜日お昼に帰ってきただんなさんとお義母さんのところへでかけました。

ちょっとその前に近くの巴川の土手を散歩・・・

う~~ん 富士山小さくうっすらです。



土手にはつくしんぼうがい~~っぱい!

巴川はすっかり春です♪

鯉もきもちよさそうです。


こちらもきもちよさそう~~♪ どっから飛んできたんでしょう~!


巴川の土手をしばらく歩いてから車を走らせていたらきれいなもくれんを発見!

こちらのもくれんはとってもきれいなピンク色をしてました。

お花が好きなお義母さんにもみせてあげたい・・でも・・・

2010.3.14
  

Posted by ハマナス at 15:05Comments(2)お散歩

2010年03月14日

日曜日の遅い朝食は~♪

日曜日の朝だんなさんは早くからおでかけ・・

私は寝てます。icon10

だんなさん自分で朝ごはんを作ります。

つくるといっても切り餅をトースターで焼いて永谷園の松茸の味お吸い物の素に入れた超簡単なもの・・

CMでみてからこちらがお気に入りで朝早いときはいつもこちらを作ってでかけます。


私は寝ているので写真はありません。face07

後からノコノコ起きてきた私はこちらはつくりました。

磯辺巻です。

こんなわけで我が家はいつも切り餅を常備しているのです。


土曜日の夜 だんなさんがホワイトディーのお返しケーキをご近所で買ってきてくれました。

家族3人で食べました。

ささやかですがうれしかったです。(*^^)v
  

Posted by ハマナス at 19:05Comments(2)食事

2010年03月12日

ノースポール~が・・・♪

我が家には庭といえるほどのものがないのでお花は鉢植えかプランターに植えます。

でも鉢とかプランターは毎回新しい土にしたほうがいいらしい・・・・

でも植え替えるたびに新しい土にしても捨てるところもなし・・もったいない。

ネットで土の再生法なる物を読んだけどけっこうめんどう~

それでも参考にしながらふるいにかけ大きい根などとりのぞき広げて干してと・・

赤玉土入れたり土を元気にするなんとかというのを混ぜたり新しい培養度を少し混ぜたり・・と

自己流にブレンドして昨年ビオラやパンジーの苗を植えました。

どうなるかとおもったけどそれでも結構咲きました。

そしたらよこから以前植えたことがあるノースポールがにっこり顔を出しました。

いつのだったのかな~?でもうれしいな・・・









こちらはまだ花が咲いてないけどつぼみがあります。




こちらは昨年第二東名ウォーキングのときに頂いたものです。


家を建てたときは二人で頑張ってやっと建てれた~とお庭なんてなくてもいいや・・とおもったけど

年取ってくるとお庭がほしい~~なんて・・・・・icon10

でも元気であればいろいろお花見にいけるからいいか・・・

お庭より元気!と思うことにしよう~face08

  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(6)お花

2010年03月11日

小さな花たち・・・♪

久しぶりの青空・・・

お買い物のついでに船越公園に寄ってきました。

今日はお天気もよく小さな子供たちがたのしそうに遊んでました。

お散歩する人・昼寝する人・読書する人・お花を見る人・・

それぞれに久しぶりの青空を楽しんでいました。

わたしも歩いていると暑くなってきました。久しぶりの散歩は気持ちよか~~~♪♪

白く可愛いお花 花韮


たんぽぽが斜面にいっぱい~♪


雪柳の白い小さなお花が可愛い~♪


清楚な椿一輪・・・♪


      
青いちいさなお花が可愛いオオイヌノフグリだけど・・・
別名がすごいんですよね~( ゜_゜;)


今日の富士山 私がいたときは雲がかかってはなれず・・・・( ゜_゜;)

もう少しするとこちらも桜でにぎやかになりますね~♪
  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(4)お花

2010年03月10日

鏡の前で・・・♪

しばらく前に美容室に行ってきました。

私は髪の毛は多いのだけど・・・・・・・・・染めてもらいました。face07

いつも行く美容室ではひとりひとりの鏡の前に可愛いお花が飾ってあります。

いすに座ると可愛いお花がきれいになりますよ~とささやいてくれるよう・・・

顔まではきれいにならないか・・・icon11

でも1・2歳ぐらいは若返るかな・・face07  と期待したりして・・・

それでなくては・・・・円もかけた甲斐がありませんface08


 

 

 







でもでも私をみてもだんなさんは何もいいませんでした。face07

家の鏡の前でもうエキストラは無理だわ・・・と一人思いました。face07
  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(2)ひとりごと

2010年03月09日

こんな寒い雨の日のおやつは~☆

今日は雨・・・寒い!

こんな日のおやつはこれですね!



おいしい~(^-^*)


といってもこれだけど・・・face08

缶のあんこにおもちはトースターで焼いてすぐできあがり !

また太ったかな・・・face07
  

Posted by ハマナス at 16:05Comments(2)おやつ