2010年03月08日

ゴミ箱・・・♪

こちらの方のブログを拝見して折り紙のHPを知り不器用な私もなにか折ってみよう~と思いこちらを作ってみました。

新聞見開きでおります・・とあったので新聞紙でも折ってみたけど広告でも折ってみました。


こちらは終わった1・2月のカレンダーの紙を使って・・・


そしてこんなふうに使ってあとはまるめてポイです。

捨ててしまうので折り目に気を使うこともないので不器用なわたしにはちょうどいいなface07
  

Posted by ハマナス at 14:05Comments(4)ひとりごと

2010年03月06日

白砂公園の河津桜~♪

しばらく前新聞に御前崎に河津桜が咲いていると

掲載されていたので5日のちょっとした晴れ間にでかけてきました。

塗装業の方が自費で植え始めたのがきっかけでこれまでになったとか・・・

すごいですね~

あと何年かすればこちらの自転車道も河津桜のトンネルができますね(*^^)v

でもこの桜の時期は自転車では走るのは大変になりますね。

もう葉っぱがいっぱい伸びてました。でも新緑がきれいです。




浜岡砂丘のほうにも行ってきました。




結婚前に一度来ているけどあんまり昔過ぎてこんなんだったかな~~~~と思いました。


風紋がきれいでした。


??


しばらく砂浜を歩いて貝殻をひろいました。

海にむかってばかやろう~~とさけんでみた。(人がいたので小さい声だった)

ひさしぶりに青春しちゃいました。face07

.
2010.3.5
  

Posted by ハマナス at 13:05Comments(3)お花

2010年03月05日

こんな暖かい日のおやつは~☆

昨日こんな寒い日のおやつは~と書いたと思ったら今日は暖かい日のおやつは~~です。face07

それは東名を走ると必ず立ち寄る下り牧之原SAで食べたこちらです。face08


お茶ソフトクリームです。ちょっとお茶の渋みがあっていいのです。

おいしい~(*^^)v

  

Posted by ハマナス at 20:15Comments(2)おやつ

2010年03月04日

こんな寒い日のおやつは~♪

あれれ・・・予約投稿したつもりだったけど日にちをまちがえたのか

どっかへ飛んでいってしまったのか失敗していたのか~確認されていなかったのかな?face07

そこでもう一度

今日の寒い日のおやつはストーブの上でアルミホイルにまいて焼いたお芋です。
  
寒いときにはこれに限ります(*^^)v

 

おいしい~~♪
  

Posted by ハマナス at 18:12Comments(2)おやつ

2010年03月03日

美しい十代~♪

昨夜の歌コンで三田明さんがあのなつかしい美しい十代を歌ってました。
 
白い野ばらを捧げる僕に 

君の瞳があかるく笑う~ いつも心に二人の胸に 

夢を飾ろうきれいな夢を

美しい十代 ああ十代~~♪
 

このうん~~じゅん年前の歌の歌詞が自然に出てくるわたし~です。face07

これからは美しい○○代をめざさなくては!!face08




  

Posted by ハマナス at 20:05Comments(2)

2010年03月02日

虹と雪のバラード~♪

バンクーバーオリンピック終わちゃいました~

真央ちゃんソチまで頑張るんだね!

じゃおばさんも元気で見届けなくちゃ!

真央ちゃんは今回金メダルではなかったけど

札幌オリンピックでのフィギュアで銅メダルを取った銀盤の妖精といわれた

ジャネット・リンのようにいつまでも記憶にのこる選手だね!face02

このときの優勝した選手まったく記憶がないのです。face07

~僕らは呼ぶ あふれる夢に 

             あの星たちのあいだに 

                 眠っている北の空に 君の名を呼ぶ オリンピックと~~♪

トワ・エ・モアが歌った札幌オリンピックのテーマソングもきれいな詩にきれいなメロディでした。

パート時代の仲間と行った札幌雪祭り
札幌オリンピックが1972年札幌雪祭りが1998年どっちもえらく古いわね~face07

  

Posted by ハマナス at 15:05Comments(2)

2010年03月01日

おとうと

ちょっと前のことになってしまったけど映画「おとうとをみてきました。

おとうとというと内藤やす子さんが歌った「弟よがうかんできます~。

     ~暗い 暗い 目をしてすねていた 弟よ 弟よ~♪・・・

うたもこまったおとうとだけど

映画の方も優秀な姉 吉永さんと どうしようもない弟 鶴瓶さんとの家族の絆の物語。

最初吉永さんと鶴瓶さんでは似ても似つかない姉と弟だと思った。face08

吉永さんの弟ではもっとイケメンでないと・・・icon10

でもこれが見ているとけっこうなじんできました。

涙と笑いのものがたり・・・切っても切れない家族の絆・・・icon11

最後は鶴瓶さんのほうが吉永さんより目立ってきたような~

それにしても吉永さんは美しい~~face08


きょうから早くも3月・・・あたらしいHK君のカレンダーつくらないと・・・

でもあんまり早くときが流れるのでブログUPも大幅に遅れるけど まっしかたないか・・・・face07
  

Posted by ハマナス at 13:05Comments(0)映画・ドラマ・本