2016年02月28日

おみやげ待ってます~♪

土曜日だんなさんが大阪へいくので朝6時前に駅まで車で送っていきました。

寒い・・・

家に帰って血圧を測ったら

いつもより高い・・・

ドクターが120ぐらいになったら朝の血圧薬はやめてくださいと言われていたから
低めの時は飲まない朝の血圧の薬を食後に飲んだ・・

できるものなら薬は飲みたくないけれど
大阪のあの暴走事故のこと考えると血圧が高めになるのは心配になるなあ・・・


大阪・・・その大阪にだんなさん行ったんだあ・・・

無事に帰ってきてね・・

お土産持って・・・icon10





2016.2.22

蓮華寺池公園の梅園に咲いていたつばき

  

Posted by ハマナス at 10:00Comments(0)健康

2016年02月27日

河津桜とゆりかもめ~♪

朝比奈川から蓮華寺池公園にまわりました。

こちらにもお滑り台の横に河津桜が咲いてました。



ユリカモメも桜をみているのかな?

そうでもなさそうですicon10






2016.2.22

以前日曜日に寄ったときすごく混んでいたスタバ

店の外まで並んでいた・・・

この日は遠目でよくわからなかったけど空いているようだったけど

どちらにしてもお財布車の中・・・icon10



  

Posted by ハマナス at 10:30Comments(0)お花

2016年02月25日

春の足音~♪

あちらこちらから河津桜の見頃情報が流れて春の足音が聞こえてきます~♪

美和桜に続いて山の手桜を見に行ってきましたがこの日はあいにくの曇り空だったけど

朝比奈川沿いの桜並木は濃いピンク色に染まり

桜の木の下は黄色の菜の花も咲き誇りとっても春気分~~♪











2016.2.22

山の手未来の会が植えてから20年ほど経つという・・・

今年も立派に咲きましたね~ありがとう~♪


  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お花

2016年02月23日

青空の下の桜並木~♪

静岡葵区美和小学校近くの10年目になるという美和桜を
日曜日午後からでしたが行ってきました~♪

一体何年前から見に行き始めたかな・・・?


日曜日という割にはさほど混雑してるわけでもなく
ゆっくり満開の桜の下を歩きました~♪

昨年はこちらでだんなさんの釣り仲間に遭遇

その前はだんなさんの仕事関係の方に・・・

今年は知った人には会うことはありませんでしたが

前を行くご夫婦

その夫婦の知人に仲がいいねえ~と声をかけられて

ほかに相手してくれる人いないからね~という会話が聞こえてきた。

あれまあ・・・
それではうちと同じですね~

でもね
少々くちうるさいときもあるし
運転も近頃怖いなと思う時もあるけれど・(お互いさまだけど・・)face08

眠い時には眠り・・・
おなかが空いたらおなかすいた~
トイレ行きたい~
のどがかわいたよ~・・・と
言いたいことが言え気を使わなくて済むのはやっぱりだんなさんですface15









2016.2.21

来年も二人で歩けますように~emoji49

さて次は20年目になるという山の手桜ですね~♪emoji49

  

Posted by ハマナス at 12:15Comments(2)お花

2016年02月20日

白梅の向こうに~♪

写真もたまって順不同になってしまったけど
一応自分の記録として・・・

岩本山公園へ行った時のことです。
午後からでかけて富士山は雲の中・・・

出かけるのがおそいためもあってか
ここのところ岩本公園で富士山をみることはできない・・・icon10

今では梅の花より
早咲き桜のほうに話題が移ってしまっていますね~

白梅の向こうに寄り添う老夫婦が・・・
老・・・なんて言っては失礼かな・・・

足を悪くして杖をついているだんなさんを
そっといたわるようにしている奥さんの様子をみていたら
今あちらこちらで不倫問題が多い中
長い間連れ添った夫婦が
いたわりながら歩く姿に夫婦のなが~い歴史を感じました~♪

それともこちらのご夫婦も若いころはいろいろあったのかしら~?
花も嵐も踏み越えて今があるんだろうか~?


病院の待合で見かけることあるんですよね
つきそう奥さんにうるさそうにしているだんなさんを・・・icon10








2016.2.7

岩本山公園

寄り添いながら歩く夫婦を見守る紅白梅~♪ 194

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お花夫婦坂

2016年02月19日

船越堤公園ぶらぶら~♪

だんなさんが来週大阪方面に行くので下着を頼まれたので
それならとらやでいいよね~icon10と出かけた~

その買い物の前にちょっと今日は暖かいし・富士山もみえるし椿はどうかな~と
先に寄ってみた。


昨日の新聞に本場河津桜が見ごろを迎え
今週末には満開だと川沿いの桜がきれいに掲載されてました。

そうなると山の手桜も美和桜もそろそろですね~♪
今年は早いんですね~

こちらの公園も本数は少ないけどきれいに咲いてました。





メジロも遊んでます。






入り口近辺の椿はまだ蕾が多かったですが
咲いてる椿の花はおおきい~


星の広場近くの椿の里のほうは里といっても
数は多くなくまだ若い木が多いようで・・

そんななかこちらの木が一番よく咲いてました。
散ってる椿も多かったけど・・



2016.2.19

でスーパーで買い物して家に着いたら

あっとらやに寄るの忘れた・・・・と気が付いたface08

公園を歩いているときから頭から飛んでいた・・・・

用事を先に済ませるのが肝心だ・・・face12

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お花富士山お散歩

2016年02月17日

冷たい風の中にも春が~♪

風が冷たく外に出かけるのはちょっとおっくうですが・・・

このままストーブの前にいるわけにもいかず銀行に用事がありでかけました。

いつものぱるばしから富士山がきれいにみえたのでちょっと寄り道・・

橋から富士山を撮っていて振り返ったらそこに・・・

いつのまにやらどこぞの自転車に乗ったおじさまが・・・止まっていたicon10

今日は富士山きれいだね・・

きれいだけど風が冷たいですね~なんて一言二言・・・・

こんな寒い中散歩している人もいて元気ですね~face08






こちらも寒い中お散歩・・?

ひなたぼっこ・・・?



早咲き桜も咲いていた・・

3分から5分咲き?ぐらいかな~



2016.2.17

近頃寒くなったり暖かくなったりもう~大変icon10

預金通帳もおなじです~face08

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お花富士山

2016年02月16日

巴川の春~♪

申告書類を税務署に提出してきました。
入り口の書類入れの横に署員の方が立っていて
ご苦労様です~と
税務署も愛想がよくなったなあ・・・

以前はかなり高飛車の感じがしたけど・・icon10

電話をしたとき○○係の○○さんお願いしますと言ったら
女性の方うんともすんとも返事もせず言わずに回されたし・・・

税務署に呼び出されたときicon10

男性署員の方が大きな声ですご~い威圧的な人がいた。

その頃はまだ私も少々若かったからびびったけど
今度そんな大声で言われたらこちらも大声で返してやろうと思ってますが・・・icon10

でまあ無事申告も終わったので
帰りに巴川沿いのしだれ梅が咲いていると聞いて寄ってみました。

今日は風があって冷たい空気だったけど
しだれ梅がきれいに咲いていました。

ちょうど家康号?が通過したのであわててシャッターきりましたが・・・








2016.2.16

満開まではもう少しかかりそうですが

巴川に春がやってきました~♪

わたしにも深刻な季節が通りすぎ素敵な春やってくるといいなあ~emoji49


  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(3)お花お散歩

2016年02月15日

ごめんね

土曜日の夜からの風雨で鉢植えの水仙が前に倒れてしまいました。

家の中に入れてあげればよかったね。

ごめんね・・・・






2016.2.15 

水洗トイレの窓辺に飾りました。face17

  

Posted by ハマナス at 12:22Comments(0)お花

2016年02月14日

フラワーバレンタイン~♪

1月28日行ったフラワーパークの温室の中は春爛漫です。

きれいに

カラフルに

おはながいっぱいです。

こんなかわいいガーベラのハートが~♪

これはバレンタインデーにUPしよう~♪

ガーベラの花の色はほんとにたくさんあり、
花びらも微妙にちがっているんです。

こんな素敵なハートをみていたら
心の中にしあわせ気分が広がっていきます





きみまろさん風に言うとicon10

若いころの胸のときめも・・・

今はときめいたと思ったらそれはたんに心臓が悪いだけ・・icon10

そんなあれから41年~の夫婦だけど・・・icon10


2016.1.28 

フラワーパーク


バレンタインデーの今日は感謝しなくてはね・・・

いつもお花ドライブに行ってくれてありがとう~♪





  

Posted by ハマナス at 09:05Comments(0)お花夫婦坂