でも鉢とかプランターは毎回新しい土にしたほうがいいらしい・・・・
でも植え替えるたびに新しい土にしても捨てるところもなし・・もったいない。
ネットで土の再生法なる物を読んだけどけっこうめんどう~
それでも参考にしながらふるいにかけ大きい根などとりのぞき広げて干してと・・
赤玉土入れたり土を元気にするなんとかというのを混ぜたり新しい培養度を少し混ぜたり・・と
自己流にブレンドして昨年ビオラやパンジーの苗を植えました。
どうなるかとおもったけどそれでも結構咲きました。
そしたらよこから以前植えたことがあるノースポールがにっこり顔を出しました。
いつのだったのかな~?でもうれしいな・・・





こちらはまだ花が咲いてないけどつぼみがあります。


こちらは昨年第二東名ウォーキングのときに頂いたものです。

家を建てたときは二人で頑張ってやっと建てれた~とお庭なんてなくてもいいや・・とおもったけど
年取ってくるとお庭がほしい~~なんて・・・・・

でも元気であればいろいろお花見にいけるからいいか・・・
お庭より元気!と思うことにしよう~

この記事へのコメント
可愛く語りかけて呉れる花々、
綺麗に、そして良い香りをまいてくれる花々、
季節を、ホッとしますね。
優しさと癒しで時間のたつのを忘れるのでは?
お花をみていると本当に癒されますね。
自分のお庭で季節のお花を育てお花に囲まれてお茶する・・・
な~~んてことができたらいいけど
お庭のない私は季節のお花を追いかけて出かけてます。(^-^*)
ビオラもパンジーも綺麗に咲いてますね~^^✿
ノースポールは手入れが楽だし、かわいい花なので
我が家でも毎年、咲くのを楽しみにしています(^^♪
最近忙しくて、花の手入れをしていないので
ハマナスさんを見習わないと・・(反省です)(~_~;)
こんばんは。
ビオラとパンジーが私のいい加減な再生土にもかかわらず
思いのほかきれいに咲いてくれました。^^;
おまけにノースポールも咲いてくれてうれしかったです。(^-^*)
とてもイキイキしているのでハマナスさんのお手入れの成果かと思います(^.^)
私のお手入れがよかったかどうかは定かではないけれど^^;
こうして頑張って咲いてくれるとうれしいです。
すがた美さんのところのお庭にも次から次へといろいろなお花が
咲いて楽しいですね~(^-^*)