こんな暑い日に外仕事のだんなさんと息子
毎日着替えを持って出かけているけど
びっしょり滝に打たれたような姿で帰ってきます。
そんなわけで私もだんなさんたちに悪いと思って

昼間エアコンを使わないようにしてるけど・・・まいっちゃいます。
まあ無理するとよくないけど・・・高齢者は特にね家で熱中症になるからね・・・
タオルを洗っておしぼりのようにして冷蔵庫に入れて
冷たくして帰ってきたら渡します。
タオルは一日にこれぐらい使います。

だんなさんと息子は
熱中症予防にいいと看護師さんがおしえてくれた飲み物を仕事に行くとき持っていきます。
なぜそういう話になったかというと
そのうち書くつもりでいるけど…

他にも
飲む点滴といわれる
甘酒をお風呂上がりに飲んでます。

でもやっぱり一番は食事かな・・
スタミナの付く料理をつくってあげたいけど
わたし料理苦手・・・

でもまあ少しはがんばらなくてはとレシピをみながら作ってみたけれど・・・
(同じ日に作ったものではありません)

ゴーヤチャンプルー

ニラ玉

こちらは二番目のお義姉さんが作ってくれた鳥の空揚げ・・・
こちらが一番おいしかったかな・・・


だんなさん・・・
ああ~~おいしかった。
生のキュウリを塩で食べたとき・・・

この記事へのコメント