日曜日モクレン祭りが開催されている十輪寺へ~
十輪寺に到着すると笛と尺八の音色が~
仰げば尊しわが師の恩~~♪と流れてきました。
そんな季節ですね~でこの歌今卒業式で歌われるんだろうか・・・
出かけてくるときラジオで邦子さんの番組が始まると邦子さんがこの歌うたっていました
ちょっと聞き取れなかったけど
邦子さんが卒業式ってなんで和菓子が出るんだろう~とか・・
そしたら相手の男性アナが
それはですね
仰げば尊しわが師の恩~~和菓子の恩~というでしょ・・・

笑った・・・
そして十輪寺に着いたらこの歌が流れてきたのでまた笑った・・

お寺で聞く笛と尺八から流れるコンドルは飛んでゆくとか乾杯などの曲にしばし聞き入った。
お祭りで賑わっていたけどお花の方は咲いてる木これからの木といろいろ・・
門をくぐってすぐ右に咲くモクレンがよく咲いていた。
白い雪が積もっているようできれいだ・・
沈丁花の花も前回トイレ休憩で寄った時よりだいぶ咲いていい匂い~~


小高い山に登ってみた。
最近階段を降りるときひざがいたかったので大丈夫かな・・とおもったけど
毎夜樋でころころマッサージをしていた効果があったのか
まだまだこれくらいはなんのその・・・大丈夫だった
上から見渡すモクレンもきれいだ・



2017.3.12
モクレンの花咲く向こうに十輪寺~♪
この記事へのコメント
私も大好きな十輪寺、お祭り知っていたので行きたかった・・・
用事があって今年は行けませんでしたが、ここで見せていただき満足です。
コメントありがとうございます。
十輪寺の白モクレンを見ると
あと二週間もするといよいよソメイヨシノが咲くんだなあ~と
春本番の訪れを感じます~♪
倉敷いい街並みですね。
以前パート仲間と行ったのですがツアーだったので
ゆっくりできなかったのが残念です。