2013年09月29日

白く咲くのは~♪

何年か前岩本山公園に行ったとき梅の咲く小道沿いに白い彼岸花が咲いていたなあ~と思い
行ってみた。

咲いていた咲いていた白い彼岸花
でも以前見たときより赤い彼岸花が多く混ざっていた。



白く咲くのは~♪

紅白彼岸花の小道です。

白く咲くのは~♪


でもね赤い彼岸花はだいぶ色あせてきました。
やっぱり彼岸花は彼岸入りに咲いて彼岸明けには散っていくのね

彼岸花は・・・あれ?
リコリス?
ヒガンバナ科?
私が見れば彼岸花と思う彼岸花とは種類が違うの?


白く咲くのは~♪

確かに最近うすいピンク色とかうすい黄色とかの彼岸花を見かけるときがあるけれど
それはリコリスということになるのかな・・・icon10

ネットでも調べてみた
リコリスは花弁がストレートで広がりがある・・・とかあったけどいまいちよくわからない・・icon10

でもヒガンバナ科なら
私の中ではみんな彼岸花・・・・icon10

白く咲くのは~♪

赤く咲くのは彼岸花~♪ 

白く咲くのはリコリスか?~

どう咲きゃいいのかこのわたし~♪face15

白く咲くのは~♪

2013.9.28 
岩本山公園

最後に木陰でアイスを食べました。
出かけるときは富士山見えたけど着いたときには雲の中icon10

Posted by ハマナス at 12:30 │Comments(0)お花

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白く咲くのは~♪
    コメント(0)