2014年05月15日

新茶を飲みながら~^^;

先日川崎に住むだんなさんの兄夫婦が突然お墓参りにいくから~と電話がありお昼前ごろ
お墓参りをすませ我が家に寄りました。

ちょうどお昼に帰ってきただんなさんと4人でお昼を近くのとんかつやさんへ・・・

お昼を食べてる時も
家に帰ってきて新茶を飲みながら60過ぎの人たちの自慢話??といえば
病気のはなし・・・・でもりあがってしまいました。

わたしはここ
じぶんはここ・・・でるはでるは病気の話が・・・face07

そして振り込め詐欺のはなし・・・

せっかくためたお金を騙されて気の毒だね~に始まり
最後にはみんなお金もっているのね~ということになってしまった・・・face08

私たち夫婦も義兄夫婦も結婚40年
同じ年に結婚したんだあ~・・・
40年もよく続いたわね~とため息つく兄嫁さんとわたし・・face15

兄嫁さんは都会の人らしくなかなかシャキシャキハキハキした人です。
坐骨神経痛で大変だけどがんばってます。
一緒に40周年やりたいね。と言ってた

わたしは・・・笑って・・・face15






なかなか気の強い義姉と話ができるようになって私も40年修行したなあ~face15
  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)ひとりごと

2014年05月14日

ゆれる富士山~♪

橋を渡って東エリアに行きました。

緑がとてもきれいです。

西エリアよりは少ないけどバラも咲いてます。

逆さ富士を撮ろうと思ったけど・・・・


2014.5.11

水面がゆれて富士山もゆれました~^^;
  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)富士山

2014年05月13日

ばらと富士山~♪

日曜日中央公園に行ってきました~♪

色とりどりの美しいばら・バラ・薔薇~♪でした。

そしてひさしぶりにきれいな富士山を見たような~♪




私たちが着いたときちょうどばらまつりが閉会されテントを片付けはじめました。icon10



バラが咲いた

バラが咲いた~♪真っ赤なバラが~♪


2014.5.11

富士市の市の花ばらは

とても見事に咲いてました~♪
  

Posted by ハマナス at 19:00Comments(0)お花富士山

2014年05月10日

ちょっと早めの母の日~♪

先日少し早いけど…母の日にと

だんなさん

いつものように一束250円のお安いバラの花を買ってきてくれました。icon10

カーネーションではないけれどありがとう~♪175



先日河川敷で四葉のクローバーさがしてくれました。

ちょっと一枚の葉っぱが小さいけれど一応四葉です。emoji52

ありがとう~♪174
 

だけどわたしのことおかあさんとよぶのはやめて~icon07

おかあさんとよばれるのは息子だけでいいです。

その息子からはな~~んもありませんが・・・icon10
  

Posted by ハマナス at 10:00Comments(0)ひとりごと

2014年05月08日

白と緑の世界~♪

河川敷から城北公園に回りました~

なんじゃもんじゃはどんなもんじゃ~icon10

まだまだ白い雪をかぶっていました~




しだれ桜の緑もきれいです~




なんじゃもんじゃの花が散った白い小道のベンチに座りなにをおもう・・・・icon10


2014.5.6

背中に人生の疲れがただよっている~~face16
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと

2014年05月07日

まぁ~~るいつつじ~♪

GWに

テレビでおばあちゃんのおうちへ行った・・
楽しかったと言っている子供さんが映ってました。

姉がね来てうれしい帰ってうれしい・・・
ほっとするって言っていたことがありましたicon10

一人息子がいまだに一人だから
わたしには孫がいないけど別に孫の顔を見たいとも思ってないけど

だけどある日突然
子供連れの人と結婚したら・・・
どうなるんだろう・・・・・・face08

いろいろなニュースが流れてGWも終わりました。

わたしは安倍川の河川敷にまあ~~るく咲くつつじをみて終わりました・・・

GWも普段も変わらないか・・・・face16





2014.5.6

ツツジの季節もそろそろおわりですね~♪
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花

2014年05月05日

丸子川沿いのアヤメ~♪

新聞に丸子川沿いのアヤメが3~6日が見ごろと掲載され
日曜日いつものことながら午後になってしまったけど行ってきました。

近所の女性が引っ越し祝いにもらった一株が植えたのが始まりで
今は地元住民が協力しながら育てているというアヤメ・・・

何年か前から知ってはいたけれど
実際にみるのは初めてでした~






何事も最初は一人の人の努力から始まるんですね~





日陰になってしまったところが多いけれど青紫色があざやか~♪






2014.5.4

丸子川沿いのアヤメは初めてでしたが

来年はどのくらい増えているんだろうまた見にこよう~♪

・・・と元気と希望をもらいました。
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花

2014年05月04日

みどりがまぶしい~季節~♪

先日眼科医院へ行ってきました。
一か月ぶりの定期検診でした。

行くと診察の前に眼圧を測ってくれます。

左目の眼圧が高かった~のでガ~~~ンです。face07

眼圧を下げる目薬一度はやめたけど
また使うことになりました。face07

一か月が今度は二週間後になりました。

近頃病院のはしごとスーパーのはしごの日々となりました。

こんなにはしごをしていてもハシゴにはのぼれません。face08




今まで新聞もめがねなしで読んでいたけどいささか疲れる・・・

みどりをながめていたら目も良くなるような気がします。




2014.5.2

秋葉山公園

みどりもきれいだったけどつつじもきれいでした~♪
  

Posted by ハマナス at 12:30Comments(0)健康

2014年05月03日

世の中は~♪

世の中

GWらしい・・・face08

ベランダで洗濯物をほしていると

新幹線が東へ西へ走る去るのがみえる

わたし

新幹線に乗ったのは何年まえになるんだろう・・・・

なんか急に新幹線に乗ってどこかへ行きたくなった・・・icon59

そっとお財布の中身をみた・・・・face15

2014.5.2

中央公園のバラ

見頃はあと一週間ほど先になりそう~♪
  

Posted by ハマナス at 11:00Comments(2)ひとりごと

2014年05月01日

若葉の季節~♪

五月がはじまりました。

五月と言えば若葉の季節ですね。

おとなりさんの駐車場の柿の木

若葉がいっぱいです。

柿の実が熟してぽとんぽとん落ちる時期はすぐそばに駐車してある

我が家の車も汚れて大変だけど

この時期だけは若葉がとてもきれいです




病葉も若葉にうまれかわれるといいなあ~emoji50
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと