2010年05月02日

蜂ヶ谷の紅ふじ~☆

もう30年以上前になるでしょうか~

こちらの紅ふじをはじめてみたのは・・・

蜂ヶ谷の○○さんのお宅に咲くみごとな紅ふじ・・

藤色のふじとちがってこちらに咲く藤は紅色なんです。

義母のところからの帰り道なぜか急にこちらの藤の花のことを思い出しました。

もう約30年ぶり・・・

我が家にもいろいろあったようねこちらの紅ふじにも30年の間いろいろあったことでしょうね~。

でも現在もりっぱに咲いていました。

お花みせてください~と声をかけるとどうぞゆっくり見ていってください~と返事してくれました。

だんなさんが道路で車をとめてまっていたのでゆっくできなかったけど

おさない息子とお義母さんと一緒に見に行った遠い昔をおもいだしました。

写真をとりだしてみたら息子はほんとにほんとに可愛かったicon10

遠い昔にみた紅ふじが今もきれいに咲いているのをみてとっても幸せな気分になりました。

 


個人のお宅でさく紅ふじ きれいです。


まるでランのはなのようです。




おおてまりも咲いてます。


はじめてみる八重のふじ 
2010.5.2
  

Posted by ハマナス at 20:05Comments(2)お花