現地には7時30分ごろ着きました。
でも早い人はもっと早いですね~
入り口にこの日は6分咲きとありました。


だんだん青空がひろがってきました。

四葉のクローバーはどうかな~?

早くからカメラマンさんたち並んでました。
こちらの場所は三脚を立てるのをご遠慮くださいと書かれていました。
そのうち係員の人がきてすぐうしろで三脚はご遠慮くださいと何回もお願いしてました。
でも動かない人がいました。
耳が遠いようです。


カメラマンさんたちこちらの富士山の雲が流れるのを待っているのですね・・・

私は芸術写真には関係ないので雲が切れるのを待たずに退散です。
チケットの半券を持っていくと平日1500円が500円安くなるというので
ちょっと足を伸ばして富士急ハイランドのちかくにあるというふじやま温泉に寄ってきました。
こちらの温泉ははじめてでした。
マグネシウム・カルシウム・ナトリウムなどすべての泉質の温泉が
ブレンドされている良質の天然温泉ということで
美肌の湯ということでお肌ツルツルとなりました~そのときは・・・


お昼を食べて2回お風呂に入ってきも~ちよくなって寝て帰りましたがちょっと遠い・・・
帰りは私も運転しましたが家に帰ってまたまたすご~~く眠くなりました。
そんなわけでUPするのも遅くなりました・・

2010.5.14