2010年05月23日

熱海城

ハーブガーデンから熱海城が霞んでみえました。

一度も行ったことないしここまできたからには寄ってみようという事になりました。
熱海城
熱海城に着いたら駐車場代が500円。
お城には入場料が900円・・・ということでせこい私たちは入場はやめました。face07



熱海城
昭和34年に建設された鉄筋コンクリート造り9階建ての熱海城
絶景パノラマ天守閣は登りませんでしたが・・・(エレベーターで昇れる)
熱海城
駐車場からでも熱海の街がながめられました。
熱海というと
熱海の海岸散歩する寛一お宮の二人連れ~♪・・・というメロディが浮かんできます・(ふるっ)icon10

ダイヤモンドに目がくらみ~お宮が寛一に下駄で蹴っ飛ばされる場面が浮かんできます。icon10
銅像があるんですよね。でも実物はみてないけど・・・face07

 

熱海城
じゃじゃじゃじゃ~ん~♪ とサスペンス劇場がはじまりそうな~錦ヶ浦の断崖絶壁・・
私の頭も絶壁とよくいわれましたface07

2010.5.22

Posted by ハマナス at 13:50 │Comments(2)おでかけ

この記事へのコメント

熱海・・・・やっぱ、片平なぎささんや、船越英一郎さんを思い出してしまう・・・
そして、そのあと・・・~さぁ~ねむりなさい~
って、岩崎宏美さんの「聖母たちのララバイ」が頭の中を・・・
Posted by としですとしです at 2010年05月23日 19:28
☆としですさん

やっぱりそうですよね~(笑)

二人で熱海の街で犯人をさがしまわり
錦ヶ浦の断崖絶壁で飛び降り自殺しようとする
幸薄い美人の犯人を
必死で止める~そんなストリーが頭の中を~^^;
Posted by ハマナス at 2010年05月23日 23:07
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
熱海城
    コメント(2)