2017年09月10日

検査の後でまた検査でわたしはフジアザミのように・・・(^_^;)

先週呼内のいろいろ検査があり一週間後検査結果を聞きに行きました。

尿・血液検査の結果で渡された結果表には
Hマークがついているところがありましたが何も言われませんでした。

問題は心電図検査の結果でした。
いつもブロックがあるといわれてたけど様子見でしたが
今回不整脈があるということで一度ホルダー心電図をやってみましょう・・ということに
はぁ~~やりたくありません・・
こうだから私ドクターに嫌がられるのかも・・face15

サルコイの場合肺や・眼は知らないうちに治ってしまうことがあるけれど
心臓サルコイは重大なことになる・・
不整脈が出ているのがわかっていて何も検査をしないのは
なにかあったときなぜ検査をしておかなかったのか・・ということになる・・
一度検査して何もなければ安心することだし・・

ということで
しぶしぶやることにicon10・・でいつ?

いつでもいいですよ・・

いつでもいいって・・それってそんなに急を要する状態ではない・・と思ってもいいのかな・・

悪ければ循環器の先生と相談ということになり・・
ペースメーカーを・・・なんてことになったらどうしよう・・・

私はもう40・50代とは違います
70代に近い今そうまでして80・90代まで生きたいとは思わないな・・face15

苦しかったり痛かったりするのはいやだけど自然に生きたい・・

呼内はまた今週病院へ行かなくてはならないけど

脳外でもっといやなことがあった・・・替わってもらったドクターがもういやだ~~~
替わってもらったことが迷惑そのものという感じな態度・・・
書きたいけどまとまらない・・
はぁ~~~~
いくらなんでもまた替わってもらうことはできないから病院そのものを替えるしかないかなface07







2017.9.9

午後からの遅いお出かけになってしまったけど水ケ塚のフジアザミ~♪

検査の結果に私はフジアザミのようにうなだれました~face15

  

Posted by ハマナス at 20:45Comments(0)ひとりごと健康

2017年09月07日

芙蓉の花が咲いていました~♪

日曜日雁堤の帰り富士川河川敷に芙蓉の花が咲いているとブロガーさんのブログを拝見して
寄ってみました。
スポーツ広場を囲んで白い芙蓉・濃いピンクの芙蓉ときれいに咲いてました。

芙蓉の花を見ながら丁度ラジオから私には別世界の皇室の眞子さまの
婚約会見が流れてきました。

太陽のように明るい人・・

月のように静かに見守ってくれる人・・・

はあ~~~~若い・・若いってすばらしい~~~icon06

だけど新聞の週刊誌の見出しか見てないけど
お相手の方の年収250万とか・・・
いくら一億円もらえるからといっても・・・新居のマンション買ったら終わりとか・・
かかれています。

まあ私の心配することではないけれど・・icon10

わたしのようなど庶民なら一億円あれば老後はそれはそれは裕福にくらせますが・・

今はお金なんかなくても・・・
愛があれば
自由があればいいわ~icon06・・・なんて気持ちかな・・・?私の勝手な妄想です。face14













2017.9.3

今の私には愛はフヨウ・・・いえやっぱり少しは必要・・・face08

お金はいくらあってもフヨウじゃない・・・face15


  

Posted by ハマナス at 21:00Comments(0)ひとりごとお散歩

2017年09月05日

雁堤一周ぶらぶら散歩~♪

9月に入ると一気に秋を感じます~♪
日曜日の午後雁堤に行ってきました~icon17

秋桜はまだまだですが
ほんの一輪・二輪咲いてました。
背丈があまり大きくならないようになのか剪定?してあるようでした。

お彼岸が近付くと自然に彼岸花もちら・ほら・・

秋風・秋空が気持ちよくこれから歩くにはいい季節となります。

遠くに見える観覧車にも一度乗ってみたいですが
もうすこし富士山がハッキリ見えるようになったらの方がいいかな?









2017.9.3

雁堤にちいさい秋み~つけた~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごとお散歩健康

2017年09月04日

おいしい時間は幸せな時間~♪

友人からこちらのお刺身とえび天はすごく大きくておいしいよ~♪
二人でお刺身定食とえび天ぷら定食を注文してシェアするといいよ~♪
と聞きました。

それからしばらくして家族3人で行ってきました。
私と息子はお刺身定食
だんなさんはえび天ぷら定食を注文しました。

ほんとにえび天はおおきい~~
お刺身も身があつ~~い

どちらにもシュウマイが二つついて
デザートもついておなか一杯になりました~

ただ予約なしで行ったせいかテーブル席が予約になっていたので
お座敷だったので正座のできない私は少々大変だったけど・・icon10

私たちが終わるころ・・
隣にまだ若いご夫婦が
奥さんは1歳にならないかな?おんぶして
もう一人の女の子は1・2歳・・落ち着かない様子・・
おくさんおんぶして立ったままでおんぶの子をあやしてる・・
だんなさん一人先にビールを注文して飲んでる・・・icon10

帰りの運転もおくさんがすることになるでしょうに
奥さんせっかくのお食事もこれでは大変ね。icon10






ウナギ以来のひさしぶりの家族そろっての食事に
(といっても3人でにこやかにおしゃべりということはないけれどicon10

黙々とface15お腹いっぱい・しあわせいっぱいのひとときとなりました~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと食事

2017年09月02日

小樽の街がなつかしくよみがえる~♪

昨日の新聞で小樽の石原裕次郎記念館が8月31日で閉館したと知りました。

入場者が減り施設も老朽化していたのが原因らしいけど
あの昭和の大スターの記念館が無くなるのはさみしいことです。
昭和も遠くになりにけり・・・ですね。

小樽ではそうそう行けない場所だけど
パート仲間の積み立て旅行で北海道雪まつりツアーで小樽に回った時
一度記念館に行きました。

裕次郎さんはとても達筆な方だなあ~という印象が残ってます。

それにしても26年で施設の老朽化・・・て早いな・と気がするけど
小樽のような雪の多い地域ではそんなものなのかな・・


1998.2.11



その後姉とも北海道ツアーに行きました。

小樽にもまわりましたがこのときは記念館には寄りませんでした。
5月なのに前日ツアー会社から北海道はすごい寒いので冬の恰好で来てください・・と連絡があったっけ・・
姉との旅もなつかしい・・・
その姉と今はちょっとご無沙汰・・・
またいつか一緒に旅する時が来るだろうか・・・・

姉は私より10歳年上・・
はやくしないといっちゃうよ~・・・・てどこへ・・face15






2013.5.7

逢いたい気持ちがままならぬ~
北国の街は冷たく遠~い~~♪

東京ロマンチカの小樽のひとよもなつかしわね~♪

  

Posted by ハマナス at 12:35Comments(0)ひとりごとおもいで

2017年08月31日

8月の終わりに~♪

暑い8月が今日で終わりです。
なんともおつかれな8月でした。

そんな昨日
病院でいろいろ検査でした。
採血・尿検査・心電図・動脈硬化検査・レントゲン撮影がありました。
来週はMRIです。

心電図検査の時担当技師さんがまだ20代ぐらいの若い人・・
嫌だなあ・・と思ったけどもうまな板の上のとどですface07face08

途中で検査少し長くなります・・って言われた
ぎょっ!以前より悪くなっているのかしら
若い技師さんでいつもより動悸がひどくなったのかしらface08face07

そのあと動脈硬化検査でいつも違う部屋に移動したけど
今回はこのまま・・
なんか器械を運んできた・・
すぐ終わったけど結果をプリントするからお待ちくださいと言われた。
そのプリントをいただけるかなとおもったら来週の診察で先生から説明します・・と

最後にレントゲンで終わり・・
前回もレントゲン混んでいたけどこのときも30分ほど待ち・・

うとうとしながら長椅子に座って順番を待っていたら
どこからか人間の体って不思議だよね~と聞こえてきた。

どういう会話からそういう言葉がでてきたかはわからないけれど・・・

うん不思議不思議七不思議・・・face15


家に帰ってだんなさんに今日若い男性技師さんでいやだった・・と言ったら

それは気の毒に・・

それってどう意味face07face08




2017.8.30

次週のMRIが気にかかる・・

私の頭の中はもっと不思議~face15

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと健康

2017年08月30日

キキョウが咲いてます~♪

新聞に森町の香勝寺のキキョウ鮮やか~と掲載されてました。

香勝寺には何度か行ったことあるけれど
今回はお家の小さなキキョウ(年金の花)で我慢です。

先日おひさしぶりの友人と電話でお話ししたとき
友人のだんなさん以前は自分の友人とドンドン旅行したり遊んだりして
いまその友人・知人が亡くなったり・・などで行く人がいなくなり
今になって一緒に出かけたらしいのだが
それがとんでもないことだったらしいface08
もうご主人とは一緒には行きたくないって友人は・・・・icon10

私はまあだんなさん口うるさいところも少々あるけれど
一緒に出掛けて
疲れた~
お腹空いた~
トイレ行きたい~
言いたいことが言えるicon10
一番気を使わないかな・・・face15




キキョウの花言葉は永遠の愛


永遠の愛・・・・限りなく難しい~face06

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと

2017年08月28日

アイスを食べた人それは~♪

暑い日が続いてだんなさんがアイスを買ってきてくれた~♪
だけどちょっと甘いアイスが多いicon10
もっとがりがり・シャキシャキしたアイスがいいんだけど~icon10

ところがだんなさん
文句を言っている人が一番食べるicon08
俺が買ってきてもいくつも食べないうちに終わってしまう。
ここに誰が何個食べたか書いておこう~
なんて言いながら冷蔵庫になにやら貼っていた。



な・なんですか~これは~face08
しかもあまりうまくもない字で~icon10



わたしはまだ2個しか食べてないですよ~icon08

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごとおやつ

2017年08月24日

涼しかった待ち時間~♪

今日も暑かった!
今日こそ眼科へ~と行ってきました。

早めに行ったつもりだけど駐車場がいっぱいだった。
軽と書かれたところが空いていたのでそちらに駐車した
まあ私の車も軽とそうかわらないし・・・icon10

中に入ると先客30人ぐらい座っていた。
検査をしてるひともいれると40人はいるかな・・・な感じ・・・

でもこんな暑い日は涼しい待合室で待つのも苦にならず・・
待つ間わたしのそばの
まだ中学生らしい男子君・・
看護師さんからコンタクトをして0.3ぐらいしか視力が出てない・・などと言われてた・・

こんな若い時から目が悪いとなると気の毒だ・・・

だんなさんも目が悪くて
中学生時代背が大きいということで席が一番うしろで
眼鏡をかけていたけど黒板の字が良く見えなくて
苦労したそうだ・・・icon10

今日の視力検査で私は裸眼で0.6出てますよ~と言われた。
前回もそれぐらいだったかな?
看護師さんがだいたいでもいいから言ってみてくださいというから
さっきは右だから今度は左かな?と
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる・・というかんじで答えたせいかな・・・face08

先生の診察でも数値もよくこのまま点眼薬なしでいきますが
どう変わるかわからないので1カ月ごとに定期検査にきてください・・とのこと

完治しましたという言葉はなかなか聞くことはできない・・
経過観察はどこまでも続く~です。face15icon10

受付から最後の会計まで2時間・・10時半に終わり早い方かな・・
私が帰る時まだ40人ぐらいいたかな・・icon10


次月も早めにくることにしよう~




2017.8.24

6月の年金の花ペチュニアが暑さに負けず頑張って咲いてます~♪

  

Posted by ハマナス at 20:15Comments(0)ひとりごと健康

2017年08月23日

ナツズイセンといえば~♪

今日は暑かった~(^_^;)

こんな日は眼科医院にいくのが涼しくていいよね・・と思っていたけど
お洗濯の回数が多くなって時間が遅くなってあきらめた。
少し遅れるともう終わるのが12時近くになってしまうから・・icon10

朝刊をみていたら沼津御用邸のナツズイセンが見ごろとありました。
新聞に見ごろとでても沼津となるとそうそう行けるものでもありません。icon10

ナツズイセンと言えば先日(11日)美和ヒマワリを見た後桂山のひまわり畑に寄った時
ひまわりの見頃はまだ先の状態だったのでこのときの写真はUPしなかったのだけど

長光寺に行く道の土手のところに咲いていたのがナツズイセンなのかなあ~?
ナツズイセンは見ごろが短いと新聞にもあったけど20日に行った時は
渋滞の車に気を取られていたけど土手のナツズイセンはもう終わっていた・・・











2017.8.11

ピンク色の花が緑の中に涼し気に咲いてました~♪

  

Posted by ハマナス at 21:15Comments(0)ひとりごと