暑い8月が今日で終わりです。
なんともおつかれな8月でした。
そんな昨日
病院でいろいろ検査でした。
採血・尿検査・心電図・動脈硬化検査・レントゲン撮影がありました。
来週はMRIです。
心電図検査の時担当技師さんがまだ20代ぐらいの若い人・・
嫌だなあ・・と思ったけどもうまな板の上のとどです



途中で検査少し長くなります・・って言われた
ぎょっ!以前より悪くなっているのかしら
若い技師さんでいつもより動悸がひどくなったのかしら



そのあと動脈硬化検査でいつも違う部屋に移動したけど
今回はこのまま・・
なんか器械を運んできた・・
すぐ終わったけど結果をプリントするからお待ちくださいと言われた。
そのプリントをいただけるかなとおもったら来週の診察で先生から説明します・・と
最後にレントゲンで終わり・・
前回もレントゲン混んでいたけどこのときも30分ほど待ち・・
うとうとしながら長椅子に座って順番を待っていたら
どこからか人間の体って不思議だよね~と聞こえてきた。
どういう会話からそういう言葉がでてきたかはわからないけれど・・・
うん不思議不思議七不思議・・・

家に帰ってだんなさんに今日若い男性技師さんでいやだった・・と言ったら
それは気の毒に・・
それってどう意味




2017.8.30
次週のMRIが気にかかる・・
私の頭の中はもっと不思議~

この記事へのコメント