あのきれいな紅葉のCMが流れてからぜひ行ってみたいと思っていた東福寺です。

念願かなった東福寺はそれはそれは人・人・人・・・・
①でも書きましたが拝観券を購入する人たちは長蛇の列・・
でツアーの私たちは団体入り口から入ったのはいいけれどすでになかも人・人・人・・・
通天橋もひと・ひと・・・・
そんななかどこぞの女性がカメラを私にむけてかたことで撮ってくださいという・・
日本の方ではないようだ・・・
シャッターを押したら今度はチェンジ・チェンジというので私のカメラで私を撮ってくれるのかな?
と思って
私はいいですよ~と手をふったらそうではなかった
こんどは反対方向を撮ってくれということだったらしい・・・

そしてその方の指示通り撮ってあげたらカメラを私から取ってそうそうに立ち去って行った・・・

通天橋から見る紅葉はテレビや写真で見たのとは少々違って
鮮やかさがないような気がしたけど・・・・
そんな時もあるんだよね・・・


2日前にツアー会社の添乗員さんから電話があり
冷え込んでいるので寒くないような服装で
雨マークがでているので傘の用意を
集合前にはトイレをすませてくださいと連絡があって
うぁ~~雨だったらいやだなあ~と思ったけど
前日の京都の天気予報をネットで見たら晴れマークになっていたのでよかった。
そして当日は小春日和となり
人混みを歩いているとこちらのコートがいらなくなった・・・

でこれまたツアーのいいところ
重いコートを次からはバスにおいて歩くことができる・・・ことだった。

2015.11.30
通天橋はチェンジな女性やらいろいろな人が通り抜ける橋だった・・・
通天橋はチェンジな女性やらいろいろな人が通り抜ける橋だった・・・