2015年09月30日

秋の香り~♪

あま~~い香りが漂ってきます。

ご近所さんのお庭から~

金木犀のお花の香りです。

この甘~~い香りがただよってくるとやっぱり秋だな~・・・としみじみ・・・

だんなさんにほらこのお花の香りだよと言ったら

なんだお向いさんがケーキを焼いてる匂いだと思った・・・
いつおすそわけが来るんだろうと思ってた・・・

・・・・・・face08

一体何年この木をみているんだ!face07
毎年この金木犀の香りだと言ってるでしょ!
とぼけたじいさんが・・・icon10

で・・・・写真はご近所さんの金木犀ではありませんが・・・icon10


2015.9.27 

雁堤の金木犀

こちらで私は大した斜面ではないけれど

だんなさんに続いて登って行ったらずる~~とすべって斜面にべちゃ~~んicon10

だんなさんしばらくしてからふりむいてカメラは大丈夫か!

・・・・・face07
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花

2015年09月28日

スーパームーン~♪

今日お久しぶりの友人とお久しぶりのランチバイキング・・icon28

話題と言えば・・・病気のお話icon10

検査のお話・・・icon10

友人は今までにいろいろの検査をしている・・

私もいろいろ検査をしているようで意外とやってない検査が多い

乳がん・胃カメラ・子宮がん・大腸がん・やったことない・・・icon10


芸能人の方が若くしてガンで亡くなられている・・

検査は大事だと思うのだけれど・・・気が小さい私です・・・icon10

夜スーパームーンを見ました~♪





2015.9.28

お月さまを見ながら運を天におまかせ~♪


 
追加

  

Posted by ハマナス at 20:40Comments(0)ひとりごと

2015年09月26日

彼岸花~♪ ③

今日は彼岸明け・・・

次兄夫婦は来月出直しのお墓参り来るだろうか~?

わたしは彼岸中実家の仏壇にお線香をあげに行きました。
まあ正確には実家ではなく長兄の家なのですが・・・

義兄と私の長兄は歳が同じくらいかな・・・
でも長兄はちょっと・・・具合がいまいち
それでいろいろあるようだけど・・

お線香上げながら心の中でいろいろ父母にお願いした・・
いろいろ・・・・ねface06


昨夜テレビのリモコンをポンポン押していたら
すご~~~い彼岸花の群生が~
雨上がりで
雨のしずくがライトに照らされこれまた幻想的な風景が広がっていて圧倒されました。
これがあの有名な巾着田の彼岸花なのか~~face08

白藤の滝からの帰り道に寄ったこちらの油山の彼岸花は
里山にかこまれ川の土手に咲く彼岸花がほのぼのやすらぎます。









めずらしい・・・
ツートンカラー?の彼岸花・・





2015.9.21  油山川のほとり


窓をあければ金木犀の香りが~

季節の花々も移ろい

秋が深まっていきます~♪
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花

2015年09月24日

白藤の滝~♪

白藤の里から白藤の滝をみに行きました~icon17

車で5分ぐらい・・

前回来た時は小雨が降ったりしてくら~~い雰囲気

遠くにごろごろ聞こえたし早々に退散したけどこの日はお天気もいいしSWとあって

駐車場には車が何台か駐車してあったので見学の方もいることだし

大丈夫でしょう~ということで白滝の藤をめざしました。

目指したといっても10分ぐらいで行ける場所らしい・・・

滝は案外すきなんです。

好きといってもまあ~その~秘境の中の滝というより

私でも行けるところの滝ですが・・・icon10

滝には大なり小なりの

マイナスイオンが発生して自然治癒力にもいいという・・・・


おこない滝
 

10分ほど狭い遊歩道を進んでいきますが
結構歩きにくい・・・icon10

見えました~

白藤の滝~♪

水量はさほど多くはないようだけど緑の木々の間から流れ落ちる姿がきれいです。




白藤の滝の左となりにある観音滝


白藤の滝と観音滝



こちらは白藤七滝といって七つの滝があるというけれど

私には白藤の滝だけで充分です。face15

2015.9.21

マイナスイオンをいっぱい浴びて快適気分~♪
  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(2)おでかけ

2015年09月23日

彼岸花~♪ ②

敬老の日

まだまだ敬老の日は自分自身には関係ないと思っていたけれど

いつの間にか高齢者と言われる年代になりました。icon10


そんな高齢者二人で白藤の里の裏を流れる葉梨川の彼岸花を見に行ってきました~


この歳になると以前よりずっとお彼岸の季節に必ず咲く彼岸花をみると
亡くなった人々のことが偲ばれます。

近づいているのかな・・・icon10


葉梨川の土手沿いに咲く彼岸花は見頃です。

赤く燃えていました。

来週お祭りがあるようですがそれまでもつだろうか・・・?

近くにコスモス畑がありましたがこちらはお祭りに間に合わない感じ・・・icon10

白藤会館でコーヒーを飲んだとき
テープルの上にすごいきれいな葉梨川に咲く彼岸花の写真がありました。

空が青く白いうろこ雲がきれいで彼岸花が赤々とても引き立っていました。

そうか・・・

こういう風に空を多く取り入れるといいんだ~・・・icon10

撮りなおしてこようか・・・
まっいいかと

白藤会館をあとにしました~icon17





2015.9.21

このあと以前一度行って薄暗くててこわくなって戻ってきた

白藤の滝へ~icon17
  

Posted by ハマナス at 09:20Comments(0)お花

2015年09月22日

彼岸花~♪ ①

彼岸入りの日曜日の午後
雁堤の彼岸花はどうかな~と行ってまいりました。

彼岸花ってホントにお彼岸にはちゃんと咲いている。

コスモスも咲く雁堤だけどこちらはこの日の時点ではまだまだ1分咲き?かな・・・



斜面はどうかな?
あらまあきれいに刈られてました・・・



でも中の遊歩道にはきれいに咲いてます。


富士山は見ること出来ませんでした・・・


 

だんなさんが野路由紀子の彼岸花という曲知ってる?

というから

知ってるよ

彼岸花赤々咲く道を彼とお墓参りにいくという曲でしょ・・・

前にもそんなこと言わなかった?

2015.9.20

彼岸花さく小道を物忘れの多くなった二人で歩きました・・・・icon10
  

Posted by ハマナス at 09:20Comments(0)お花

2015年09月20日

出港お見送り~♪

土曜日飛鳥Ⅱの出港を見に行ってきました~♪

ぎりぎり間に合いましたicon10

やっぱり大きいですね~face08

遊覧船がちい~さい~


大型客船の出港といったらやっぱりこちら・・・紙テープが飛びました~


花火があがり

蛍の光が流れ離岸していきました~



ようやく全身を撮ることができました~


そんな風景をみながら

私の前に座っていたおばさまたちがテープ投げに感激したのか

蛍の光に郷愁を感じたのか涙が出てきそうだ・・・とお話してた。

そんなお話を聞いて私もしんみり・・・

いつもお見送りだけで終わってしまうのかな…と思って・・face08face15





2015.9.19

さようなら~♪

また逢う日まで~♪
  

Posted by ハマナス at 19:15Comments(0)ひとりごと

2015年09月18日

くぼでんさんありがとう~~♪

だんなさんが前日吉田の方へ仕事に行くということで
マップを検索してたらクボデンさんの近くじゃ~あ~りませんか~

それでね仕事が終わったらお芋スィーツを買ってきてね~と頼みました。

だんなさんたくさん買ってきてくれました。
お店でもごちそうになっておまけもたくさんいただいてありがとう~

ふわふわ氷?は雨にぬれて寒くなったので食べること出来なかったということで
次回のお楽しみということで~♪

そのころは寒くなってかき氷はお休みかな・・・icon10





だいぶレパートリーが増えましたね~♪




クボデンさんのお芋スィーツはお芋の加工からみんな手作り

添加物や合成保存料を使ってないので安心です~♪

甘さ控えめお芋の味がと~~っても濃厚なのです。

朝早くから手作り品を作り
お客様と接している人は
私のように病院とスーパーしか行かない人と違ってはつらつとしてるね~だってだんなさんが・・・face15


今までは冷たい飲み物ばかり飲んでいたけれど

これからはお茶とお芋スィーツが似合う季節です~♪



今日はだんなさんと息子が大変お世話になりました~ありがとう~♪
  

Posted by ハマナス at 19:00Comments(0)お菓子

2015年09月16日

夏から秋の風景に~♪

パノラマロードからこちらも何年ぶりかの秩父宮記念公園へ~icon17

なぜこちらに行ってみたくなったかというと

空に浮かぶ雲のようなもこっとした形状で花の雲と言われる
アフリカンマリーゴールドを見てみたくなったのです。


入り口からヒノキの小道をとおります。

お~~~い おとうさ~~ん まってくださいよ~
いつもどんどん先に行ってしまうだんなさんです。icon10

私 心臓弱いのよね~

お~~~い おかあさ~~ん
そこにへびがにょろにょろしてたよ~

びゅ~~んicon16
・・・・face07

アフリカンマリーゴールドはピークは過ぎたようです。
もこっと感がありませんでしたicon10




アメリカフヨウが色鮮やかです。


富士山雲の中~


名前に菊がつくけど菊の仲間ではなくアネモネの仲間の秋明菊が咲き始めていました。

私の好きなお花の一つです。

可愛いピンクの色もあります。




他にも彼岸花・シュウカイドウ・萩など秋の花々が咲き始めていました。

入り口で1枚50円のイラストマップ

帰りに買いました。

先に買えばよかったな・・・・icon10

あとでゆっくり撮った写真と照らし合わせてみよう・・・




2015.9.12

秩父宮記念公園は四季折々の花が咲いて

春のしだれ桜の時が華やかであるけれど

初秋の小道を歩くのもいいものです~♪
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花おでかけ

2015年09月13日

オレンジ色の風~♪

何年ぶりになるだろうか~?

裾野のコスモスパノラマロードへ

富士山に向かって右がピンク・白色のコスモス・・・

左が黄花コスモ~♪

黄花コスモスは満開でした~がピンク・白の方は少々咲いてるけれど
見頃までにはまだ1・2週間かかりそうかな~

でも私たちは再度訪問とは行かない場所ですね~icon10

富士山は雲がながれて頭が見えたり・隠れたり~^^・





だんなさん近くのヘルシーパークに寄ってくるかな~というから

私お風呂はいいから待っている間
ひとりで御殿場まで行って秩父宮記念公園に行ってこようかな~と

言ったら俺も行く・・・と言うので御殿場へ~icon17
だんなさんなにかおいしいものがあるとおもったに違いないicon10

内心安心・・・
だって御殿場は新東名からの車が合流してくるからちょっと心配だったので・・・face06

2015.9.12

オレンジ色の風が気持ちよくそよいでいました~♪
  

Posted by ハマナス at 12:15Comments(0)お花おでかけ