七夕豪雨の経験からいっても川が氾濫するとほんとに怖い・・
近頃大きな災害が多い・・・
オリンピックどころの騒ぎではないような・・・・
先日の心電図検査・・・
検査室の前で順番を待っていた。
前の方が女性の技師で検査をしていた。
私も女性の方の方がいいなあ…と思っていたら奥の方から若い男性が・・・
この男性だったらいやだなあ~と思っていたら
その方がカーテンの中に入って出てきたら私の名前を呼んだ…

上半身しなびたものをお見せすることになるけど
仕方ないわね。
まな板の上の鯉だもの・・・いやとど・・・・

もう1年以上前の検査入院の時
病棟に案内してくれた看護師さんが不安に思っている私に
もうまな板の上の鯉ですよ・・・というから
わたしはとどですと言ったら
わからなかったようです。
滑りました。

そのあとはレントゲン・・・
で吸内のイケメンドクターの診察・・・
レントゲンは異常なし・・・
心電図はブロックがあると以前も言われたけど今回もあるといわれた。
Ⅰ度ということだからまだ大丈夫だけど
心臓の音を丁寧に聞いてくれて・・
心臓に雑音があると言われた。

イケメンドクターに間近で心音を聞かれどきどき胸のときめきかとおもいきやちがうんだ・・

それで今度は来月心臓エコーの検査をやることに・・・
今月はイケメンドクター忙しいんだって・・・
でも検査はドクターが実施してくれるわけじゃないのよね・・・

私のことはいそがなくてもいい状態なら
ものは考えようでそんなに急を要する状態じゃないんだと考えようか・・・
でも症状が進めば循環器の先生に診てもらうことに・・・なんていうし・・・


2015.9.10
ぱる橋の散歩道にかわいく咲くヤナギバルイラソウ・・・
オリンピックも私の病気もどうなるのかな・・・・(^_^;)
ぱる橋の散歩道にかわいく咲くヤナギバルイラソウ・・・
オリンピックも私の病気もどうなるのかな・・・・(^_^;)