まだまだ敬老の日は自分自身には関係ないと思っていたけれど
いつの間にか高齢者と言われる年代になりました。

そんな高齢者二人で白藤の里の裏を流れる葉梨川の彼岸花を見に行ってきました~
この歳になると以前よりずっとお彼岸の季節に必ず咲く彼岸花をみると
亡くなった人々のことが偲ばれます。
近づいているのかな・・・

葉梨川の土手沿いに咲く彼岸花は見頃です。
赤く燃えていました。
来週お祭りがあるようですがそれまでもつだろうか・・・?
近くにコスモス畑がありましたがこちらはお祭りに間に合わない感じ・・・

白藤会館でコーヒーを飲んだとき
テープルの上にすごいきれいな葉梨川に咲く彼岸花の写真がありました。
空が青く白いうろこ雲がきれいで彼岸花が赤々とても引き立っていました。
そうか・・・
こういう風に空を多く取り入れるといいんだ~・・・

撮りなおしてこようか・・・
まっいいかと
白藤会館をあとにしました~





このあと以前一度行って薄暗くててこわくなって戻ってきた
白藤の滝へ~

この記事へのコメント