2015年07月08日

節薬で節約~♪

しばらく前ののクローズアップ現代で処方された薬が正しく飲まれていなくて
残薬のその額が475億もの金額になるというface08

高齢者などに大量に処方されても飲み残し
医師は知らずに改善されていないと思い新たに薬を処方する。

高齢者は5種類以上飲んでいると
めまいなどおこして転倒などが起こったりすることもあるそうだ

私も今ちょうど5種類・・・飲んでいる・・face08

今節薬バックなるものを渡して残った薬をもってきてもらい
先生と相談しながら再利用するようにする薬局があるそうだ。

処方箋をもらってただ薬を渡すだけだったのが一歩進んだシステムにしようとしているとのこと。

こういう問題があったせいなのかどうなのかはわからないけれど
前回の薬局で薬剤師さんがら残っている薬はどのくらいありますか?

と聞かれた。このように聞かれたのは初めてだった。

以前は残っていても先生には言わなかったけど薬代もばかにならないから
残っている薬のこと先生に言うようにしてきたけど
先生との話の流れで言いだせない時がある。icon10

薬剤師さんの言うことには薬局でくれるお薬表に
残が何錠と書いて渡すといいですよと教えてもらったので

今回の診察日にそのように書いて先生に書いて渡しました。

そしたら減らしてくれたけど1週間ぐらい備蓄してありますか?
この前の大災害の時に困ったことがあったんですよね。
あなたの性格にもよりますけど…て言われた。

・・・・・?
私の性格にもよるって・・・?

先生は薬が少し余るぐらいがいいということなのかな・・・face08





 

 

でもおかげで薬代が減りました~♪
  

Posted by ハマナス at 21:35Comments(2)健康

2015年07月07日

病院帰りにひとりさみしく七夕へ~♪

今日は病院の定期診察・・・

今日はなんか人が多いな・・・

血圧計で計った血圧も高めにでて・・と・ほ・ほです。face07

で待っている間となりのひとから話しかけられて

今娘さんのところで一緒に暮らしているらしい・・

ひとりで暮らしているほうが楽だけど娘がちょっと電話にでないと心配するし

・・・・に始まり色々な話をし始めて・・・face07

孫や曾孫がいてそれはそれは可愛くて・・・・と

私はそうですか~

いいですね~とか相槌打つだけ・・・face07


いつも初めての人にこれだけの話をするのかな?・・・まだ続くのかな…icon10と思いながら聞いていた。
けど私はすぐ忘れちゃうけどね・・face07

わたしはな~~~~~~~んも自慢する話はない・ない・・・ないface07


こちらの女性先生にもこんな調子でお話しするのかけっこう診察時間が長かった・・・

帰り際私に先生に、疲れたのは孫の世話のせいですよ・・て言われちゃったよ・・・とでもうれしそう・・

私の診察は・・また次回の次回ぐらいに血液検査・尿検査です・・・face07

そして呼内では心電図・レントゲンの検査が・・・icon10

で帰りひとり七夕です。

橋の上の駐車場に車を止めようと思ったけど並んでいたので
いつもいくマートにちょっと止めさせてもらって歩いた・・・icon10

七夕まつり最後の日でまあ人がいたことはいたけど
ごった返すほどではなくまあまあ・・・な感じで・・・よかった

清水銀座の入り口から駅前銀座まで写真をバンバン撮りながら歩いて
マートまで歩いてと…結構歩きました・・・ひさしぶりにいい運動になりました。









2015.7.7


七夕まつり最終日に毎年お楽しみの紅屋さんの竹飾りを見ることができました~☆
  

Posted by ハマナス at 19:00Comments(0)健康

2015年07月06日

明日は雨上がるかな~♪



ついちょっと前は紫陽花めぐりをしてたのに今はひまわりの花を見かける季節となりました~♪

七夕祭りの期間に入ってから雨が続いてます。

駅前銀座はいいけれど

清水銀座の方は竹飾りを飾ったりおろしたり大変でしょうね~・・・

まだ見に行ってないけれど

明日は雨が上がるといいけれど・・・

あれまぁ~よくみたら明日は病院の診察日じゃあ~りませんか・・・face08

七夕に病院ではなんかわびしいね・・・

 

イケメンドクターの診察日だったら七夕気分になっちゃうんだけどな・・・・face15
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと

2015年07月03日

なつかしい歌&映画~♪

先日のプチプチクラス会の集まりでカラオケに行って
青春の城下町を歌いました~♪

大昔のうたで抒情的なしっとりした好きな歌です。
その歌を日曜日のにっぽんの歌で本人の梶光夫さんが出演して歌ってました。

今や宝石デザイナーになって眼鏡も指輪もブローチもきらきら光って
この歌のイメージとは程遠い感じがしないわけでもないけれど・・・icon10




そして同じ時間帯の日曜日に映画「夕笛」が放映されていたので録画しておいて
後からみました。

舟木一夫さん・松原智恵子さんのある日本海に近い城下町を舞台にした昭和初期の悲恋物語・・・

絶唱のときは舟木さんはお金持ちの息子
夕笛では逆に貧乏学生・・icon10

昭和初期ということで親の言うことには逆らえない時代の
悲しい悲しい結末の純愛映画にほろり・・icon11

松原さんはすごい美人だけど

憂いを含んだ瞳が悲しげでさみしげでこの役にはぴったりでした~


二人とも今や70歳face08

ときは流れました~

でも松原さんは今もきれいですね~♪
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)映画・ドラマ・本

2015年07月01日

ラベンダー&紫陽花~♪

もうそろそろラベンダーが見ごろを迎えているのでは・・・と日本平へ~

日曜日ということもあってか

すごいですね~

Zとかフェラーリとかの車が駐車場に・・・・

だんなさんあこがれのZを眺めていた

はいはい・・・宝くじが当たったら冥土のみやげに買ってください・・face25



でラベンダーはいうと咲いてた咲いてた~♪




ラベンダーのむこうの紫陽花も前回の病院帰りに寄った時よりもきれいに咲いてました。



アゲハもラベンダーの香りに誘われてフ~ラフラ~♪


 
ブルー系の紫陽花がとても涼しげに咲いてました


ちょっとハートの形を斜めにしたように咲いてます~icon06



日本平もお花を育てる会の方たちが頑張ってくださっているので

お花がきれいに咲いている道をとおって展望台について富士山見えれば最高ですね~♪




2015.6.28

出かけてくるのが遅いので残念ながらこんな感じ・・・・icon10
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)お花