2015年07月31日

わかるかな~♪

M子さんから頂いたヤナギバルイラ草の葉っぱがぐんぐん伸びてきたけれど

なかなかお花が咲かないな…と思っていたら

M子さんの暑中見舞いが届いてからひとつふたつ・・と

薄紫色のふぁ~~としたお花がポツポツと咲き始めました。

可愛いお花ですが午後にはしぼんでしまうので少しさみしい・・・



 

あれ~?

葉っぱだと思っていたら・・・

バッタが~

わかるかな~?




2015.7.30


静かでバッタバッタしないので最初わかりませんでした・・・icon10
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと

2015年07月29日

涼しげな音色が聞こえてきそうです~♪

M子さん

ことしもすてきな暑中見舞いのおはがきありがとう~♪

暑い暑い日が続き

私の部屋のクーラーが駄目になり夜も寝苦しく

くらくらだらだらしていましたが

こちらの絵手紙をみて

この暑い中に書いてくれたと思うと

私もくらくらしながらも
その割には体重が減らない・・・けど(^_^;)

この夏を乗り越えて行かなくては~~

ちりん

ちり~~ん

涼しげな音色が聞こえてきそうです~♪
  

Posted by ハマナス at 11:00Comments(0)絵手紙

2015年07月27日

どこからみたって~(^_^;)

コンビニでおにぎり二つ買いました。

店員さんがおにぎり二つにポケモンのメタルチャームがひとつつきます・・・
お孫さんがいればよろこびますよ~

・・・・icon10

そうかどこからみてもわたしはおばあさんなんだ・・・

家でだんなさんと息子にそのこと言ったら

そりゃ~そうさ~

・・・・・・face07

息子の友達昨夜遊びに来てた。

前の奥さんとの間にこどもさんふたり・・・

今の奥さんとの間にこどもさんひとり・・・


だんなさんが
おかあ~さん~それとって~

おかあさんなんてよばないでicon08

おばあさ~~ん

・・・・face07



2015.7.24

御用邸に咲いていたはまぼうと浜木綿

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)ひとりごと

2015年07月25日

ひまわりは暑いのがお好き~♪

あっつい~~!

だけどひまわりは暑い暑い太陽にむかって

元気に咲いてます~

浜松のガーデンパークに咲くひまわりの写真が新聞に掲載されてました。

行ってみよう~


沼津のひまわり畑に行ってきました。face08icon10

去年は軽トラに脚立を積んで写真を撮っていたお姉さんに遭遇したけれど

今年はドローンのお兄さんに遭遇しました。

愛想のいいおにいさん

撮影の仕方など実演してくれました。

お兄さんのドローンは400グラムということで意外と軽かった・・・

撮影方法もいろいろ替わってきますね・・・



こうして写真で見ると広々にみえるけど実際はそれほどでもないけれど

元気に空に向かって咲いてました。





2015.7.24

ひまわりをみるとやっぱり 夏 という感じですね~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花

2015年07月22日

梅雨が明けました~♪

梅雨が明け暑く暑くなりました~icon01

だんだん暑さに耐える力がなくなってきたような気がします・・・icon10

いつもはあっという間に過ぎて行ってしまう日々ですが

7・8月は長いような気がします・・icon10

今日は眼科の定期検診の日・・

ちょっと早めに行ったけど

やっぱり50人ほどすでに来ていた。

これは2時間はかかるだろうな…と思って時計をみながら

診察の流れをみていたけれど

会計が終わった時やっぱり2時間かかった。face19

診察を待つ間

私の近くの高齢者の方がふたり

元気で長生きしようね・・・と

まるで今生の別れのように握手をしながら別れて行った・・・

待合室にはいろいろ人生模様があります。

私の診察といえば
視力・眼圧は正常だし

炎症の方の検査の数値が点眼薬をやめてから少し上がっているけれど

このぐらいなら大丈夫でしょうと先生が言って

今回も点眼薬なしでまた次回の定期診察ということに・・・

いつもように診察時間はあっというまです。



2015.7.21

暑い暑い夏がやってきました~♪
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)健康

2015年07月20日

プラスマイナス~ガ━━(゚д゚;)━━ン!!

だんなさんがロト6で17000円が当たったというので
ごちそうしてくれるというので

ウナギ?
お寿司?
カニ?

なにがいい!

そしていろいろ食べられるということでお寿司に決まりました。

といっても流れる?お寿司です。

でも注文したのが品切れとか仕入なしとかが多くて
やっぱりうなぎにすればよかったかな・・ちょっと後悔icon10

まあそれでもお腹いっぱい食べて帰りました。



暑くなりました~icon01
私の部屋のクーラー去年から駄目になってます。icon10

だんなさんの部屋のクーラーつけてテレビを見ようとして

スイッチ入れてみたら画像はきれいに映るけど

音声が全く出ない・・・

だんなさんと息子であれこれいろいろやってもとうとう駄目でした。

普段操作しないのでリモコンどっかまちがえたのかな?
私が悪くなってしまいました・・・face07


だんなさん息子のお古のブラウン管テレビをこれまた息子のお古ブルーレイを使ってみてたけど
どうやっても声が出ずダメみたいです。

わたしとだんなさん部屋が別々だし
見る番組も違うから
だんなさん健康番組が多い・・・icon10
だんなさん専用の小さいテレビでもないとやっぱりないと困るし・・・icon10


なんだか大赤字になってしまいそうです・・・

暑い暑い夏の始まりですが
ぞ~~~~~っとした気分です。face07



ひさしぶりにうごかしたら後ろはすごいほこり・・・・face08face07
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(2)ひとりごと

2015年07月16日

びっくり~(◎-◎;)!!

入り口階段に埋め込みのポストがあるけれど
A4など大きな封筒は入るには入るけれど出すのが大変
それで大きい封筒・回覧板などをいれてもらうようにこちらもだんなさんが
作ってくれました。

少し前の雨の続いたある日のこと
ふたを開けてみたら
ぎぇ~~~~~~~~~~~~~!!
底にムカデが~~~~~~~~~!!

なぜなぜ!!
こんなところにまで出没するの??
蓋の隙間からはいったんだろうか?

だんなさんに退治してもらったけど
近頃こちらのふたをあけるのちょっとびびるのであります。

どこぞのだれかのいたずらだなんてことはないだろうと思うけど・・icon10

今度はへびでもにょろにょるしてたらなんて考えて・・・face07



え~~とこちらも先週のことだったかな・・
たっぷり静岡に海彦星が近頃でないなあ~

不倫でもして謹慎にでもなったのかな~face08
・・・・と思っていたら夜何気にチャンネル回していたら
海彦星がニュースウオッチ9のスポーツコーナーにでてるんじゃあ~~りませんかface08

いつか中央で活躍する人だとは思っていたけれど
何の挨拶もなく~なんて思っていたら一週間だけだったようだ。

今週からまたたっぷり静岡に出ていた。





でも東京進出も近いかな~

それはそれでまたさみしいような・・・icon10
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(2)ひとりごと

2015年07月14日

右を向いても左を向いても・・・・^^;

先週のことです・・

だんなさんの90歳近いのかな?知人から電話がありました。
今介護施設にお世話になってます。
息子さんは東京方面に住んでいるらしい・・

でその息子さんに何回も帰りたいと言っても聞いてもらえず
最後には勝手にしろ!と言われたので帰るからうちのだんなさんに
迎えに来てほしい…という内容・・・

そんなこと家族でも親戚でもないだんなさんが勝手に迎えに行くことはできないと
言っても聞く耳持たない・・・

ただただ自分の言いたいことを言うだけ・・・
それで日曜日にお見舞いがてら行くから・・施設の方に電話を替わってくれて言っても
そばにいないといってかわらない・・

とりあえず日曜日に行きますから・・と言って切りますよ。切りますよと言っても
まだまだしゃべり続けている・・

ようやく電話が終わって次の日
施設の方から電話があり●●さんが迎えに来るからと言ってますが
どういう話になっているか伺いたいのですが・・・と

迎えに行くなんて勝手なことはできません。
お見舞いに行くと言ったのです。と了解してもらいましたが・・・

そしてだんなさん日曜日にもう一人の方と出かけたのですが
もう私は元気だ元気だこんな●●な人たちと一緒にいたら
よけいにおかしくなるとかなんとか言って大変だったらしい・・icon10

私も施設で団体生活をするなんてことはできないひとだから
帰りたいという気持ちはわかりますが・・・
口は元気だけど体が動けないとなると帰るのは大変なことだ。
ましてひとり暮らしとなると・・・

施設から電話があった次の日・・
今度は次兄の家からの電話・・・

以前預かったものがあるのだけど・・それを持ってきてくれというので持って行った。
そしたら一本足りないと言った。
おいおい・・・・そんなものわたしはどもうしないですよ!

義姉もわかっているからいいけど・・・
義姉と私は一緒になって芝居をしてるって・・おいおい・・・

月曜日は長男の家に行って父母の仏壇にお線香をあげに行きました。
そしてそこでもまたまた・・・

長兄のお嫁さんはあの人がなくなったら密葬にするから・・・そのつもりでって・・・めっそうもないけど
まあそれはそれでいいですけどicon10

現在長兄は義姉に結構攻撃的なことを言うらしい・・

生前母も義姉と大変なことあったけど・・
こうして今の現状をみると
義姉の性格に寄るところもあるんじゃないのかな~とついつい身びいきになってしまいます。

そんなことは口が裂けても言えませんが・・・


はあ・・・悲しいことだけれど右を向いても左をむいても大変な人が多くなった・・・


そしてそのうちそれは自分自身のことになるんだろうか・・・
後何年もしないうちに・・・face08

施設に入っても帰りたい人・・・
施設に入りたい(入れたい)けど金銭的に大変・・・
いろいろ事情があります。

ピンピンコロリでいけたらいいね~♪





 


麻機遊水地に咲いていたハスの花・・・

今年の7月お盆はそれぞれ大変な季節です~face13
  

Posted by ハマナス at 16:00Comments(5)健康

2015年07月12日

暑くなりました~♪

暑い暑い日曜日となりました・・・

雨の中涼しげに咲いていた紫陽花が今は遠い昔のことのようです・・face15


来年またきれいに咲いてね~♪
  

Posted by ハマナス at 13:30Comments(0)絵手紙

2015年07月10日

ちびまる子ちゃん~♪

ちびまる子ちゃんが23年ぶりに映画化されるという。

わたしはどちらかというとサザエさん世代になるかなicon10

けれどなんといってもちびまる子ちゃんは清水生まれの女の子~♪

入江町商店街を車で走っているとちびまる子ちゃんがどこからか現れるような気がします~♪
といっても眼科へ行った時ぐらいしか通らないのだけれど・・・・icon10

七夕祭りは終わってしまったけれどちびまる子ちゃんがい~~っぱいでした~♪






 

 

 

2015.7.7

ちびまる子ちゃんは七夕の顔ですね~☆
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)映画・ドラマ・本