2014年09月17日

影の薄い患者です~^^;

近頃ね

小さい文字が見にくい・・
PC打ってても打ち間違えてる・・
あとで見直したら日付が違っていたり・・とか

ようやくできたと思ったらどこを押してしまったのか・・消えた・・とかいろいろあります。

昨日の病院の脳外診察

血液検査があって中性脂肪値が前回より高くなった・・・
それで2年ぐらい前にいい薬がでたのでそちらに替えるとのこと。

薬局へいったらそのお薬がないのであとで家に届けますということで
夕方家のほうに届けてくれた。
まだあまり使われない薬かしら・・・大丈夫かな…face07

血圧は低くなって血圧のくすりは減った。
それでもあと1錠残っているけど・・・face07

家の血圧計で計った表を持参した効果がでたかな・・
冬に向かうと血圧があがりやすいので注意するよう言われたけど・・

そして尿量が少ないそうだ。icon10
もっともっと水分摂取して尿をどんどん出してください・・とface07

この夏水分は多くとったつもりだがまだまだ足りないらしい・・・

そんなに水分ばかりとっていたら水っ腹になりそうで

ますますおなかが膨らみそうだ・・・face07

来月早々に今度は呼吸器内科の診察だなあ~

レントゲンと心電図検査があるんだ・・・いやだなあ~と思いながら
会計を済ませ帰ろうと渡り廊下を歩いていたら
向こうから見たことある人が・・

あらまあ私の内科の担当医のイケメンドクターが歩いてくる・・

近くに来た時私は会釈をしたけどドクターは私のほうをみることなく
すれ違って行った・・・

あんなせまい渡り廊下で無視されるなんて・・・

私って影の薄い患者だ・・・face08

まあうすいほうがいいんだけど…
次回のレントゲン検査・・・の影・・・・face13

 
 

中性脂肪が多いのは運動不足もあるんだよね・・・face12
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)健康

2014年09月16日

ひとつよくなれば~・・・^^;

今日は脳外の診察日でした。

そのことについていろいろながなが書きました。

ようやく終えそうな時あっという間に消えました。

もう書きなおす気力がありません。

こんなときはやめたほうがいいということでやめます。

そのうち書く気分になったらまたつづろうと思います。face12





雁堤のコスモスが咲き始めました。

病院の帰り買い物をして家に着くと地震がありびっくりです。
  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)健康

2014年09月15日

紙テープは飛ばなかったけど~♪

歌の歌詞に

出船 入船 別れ船 あなた乗せない帰り船~~♪とあり

船の姿にもいろいろありますが

だれ~~も知っている人がいるわけではないけれど

やっぱり出港の時が哀愁があり旅情がありますね~

そして紙テープが飛んだらなおさらですが

今回は風が強いということで残念ながら中止でした。

ほんと残念。この風景がみたかったのですが・・・





太鼓・歌による出港セレモニーがあり
演奏にあわせてリズムをとっているお客さん~

結構若い人が船旅するんですね~

私は船旅することないでしょうね~face13

まあ船旅そのものには興味ないけど
(負け惜しみかな・・・face15





いよいよ離岸です。

小さい花火もあがりました。





 

 
船のお客さんのほうからありがとう~~という声が何回か聞こえました。

私が何回か出港シーンに来た中でありがとう~と

皆さんで言ってくれたのを聞いたのは初めてのような気がしました。 

セレモニーのみなさん頑張ったかいがありましたね~♪

 




知っている人が乗船していたら涙がでてしまうような・・・旅立ちの時です。



さよなら~~

富士山みえなくて残念~

2014.9.14
  

Posted by ハマナス at 12:30Comments(2)ひとりごと

2014年09月14日

保育園同級の会~♪

保育園の時一緒だった彼女とランチしました。

元気な高齢者はいっぱいいるけれど

この歳になると多かれ少なかれいろいろ出てきます。

ランチしながら病気談義となりました。

ランチの後カラオケに行こう~ということになり

もうひとり保育園の同級生君を携帯から呼び出した。

彼はこころよく出かけてきてくれて

3人で3時間ほどむか~~しの歌を歌いました。

しかし私が声が出ないのはやっぱり肺が弱いのかな???

でも声がでなくてもはずしても気にしなくてもいいのは保育園同級のよしみかな・・・

保育園の時のこと全然覚えていませんがicon10

急遽プチプチ保育園同級の会となりました。

そして3人は中学の同級でもあります。face08

楽しかったです~♪




秋ですね~♪
  

Posted by ハマナス at 11:00Comments(0)ひとりごと

2014年09月11日

怖くて逃げてきた・・・^^;

もう8月のことです。

滝をみるのが案外すきなんです。

ポツポツ降り始めた雨の中白藤の滝を目指していってきました。

新東名からでてからの道がわからなくなってぐるぐるまわってしまった。

ナビが新東名に対応してなくて・・・

またパイバスに乗る羽目になって・・・

どうもこのナビは道路公団の回しものか!
遠回りをさせられる・・・icon10

何とか着いたけど

薄暗くて駐車場は案外ひろいけど誰もいない・・

こわいよう~

最初の行者の滝には2分ほどで着いたけど

この時カメラの調子悪し・・・

白藤の滝には10分ほどで到着するようだけど

小度胸なふたりは先に進めず雨も降っているしにすぐに駐車場にもどった。

駄目だと思った時はすぐ戻る・・・・鉄則です。icon10









駐車場の看板

駐車場には藤棚がありここに白藤が咲くんだろうな~


あまりの暗さに逃げ帰ってきました~

UPしそこなった夏の滝めぐりのおもいでのひとつです。
  

Posted by ハマナス at 16:00Comments(6)おでかけ

2014年09月09日

エースをねらえ!

錦織選手準優勝おめでとう!

内心勝てる!と思ったかもね。

今までに勝ったことあるそうだから・・・

でも自分自身もランク上の人に勝ってきたから・・・

勝負というのはわからないですよね。

これから先がんばってください。

私は納戸から久しぶりにこちらを引っ張り出してきました。icon10




秋の夜長もう一度読んでみたくなりました~face15

宗方コーチすてきだったなあ~face23
  

Posted by ハマナス at 16:00Comments(4)映画・ドラマ・本

2014年09月08日

わが愛を星に祈りて~♪

むか~~し懐かしい歌がFMから流れてきました。

小さな肩を後ろから抱きしめたい日もあったけ~~~♪

梶光夫さんとえ~~と女性はさっきまではわかったけど・・・

そうそう高田美和さんでした。

わが愛を星に祈りて・・・

懐かしい歌です。

本も読みました。女子高校生の淡い初恋日記です。

今も手元にあります。

すっかり黄ばんでしまいました。

私 中学の時ちょっとあこがれていたひとがいました。

でもね。その人すご~~いひどいあだなをわたしにつけたの・・

ニックネームなんてもんじゃありません。

その頃の私にとってはいやなものでした。

わたしは男子生徒君たちからそのあだ名で呼ばれると

暗い性格がもっともっと暗くなって・・・

思えば悲惨な中学時代でした。


その方は仕事中の事故でなくなったけど・・・

私はね高校を卒業して横浜へ行ったと聞いていたので

まさか清水に帰ってきたとは思っていなかった・・・

その会社に高校時代の友達がいて

一緒にお寺に行きました。

そのおともだちと最近何十年ぶりかにあってランチをしたのですが

やっぱりその話がでたっけ・・・

歌の文句ではないけれど時代ってまわるんですね~

最近私のブログをクラスメートの2・3の方が読んでいてくれるとのこと

こんなこと書いたら誰のことかわかっちゃいますね~icon10

クラス会に行っても会うことはできない人だけれど

会うことができたらその時の恨みを言うんだろうか・・・

私って執念深いから・・・

でもやっぱり言わないだろうな・・・

その執念深さを心の奥にかくして笑って元気だった~なんて声かけるんだろうな・・・

余計にも怖いかな・・・

なんでこんな話になったんだろう・・・

せっかくの淡い切ない純粋な初恋日記の本のことから・・・face15









この本のこと以前にも書いたことあったかな~・・・icon10
  

Posted by ハマナス at 16:30Comments(2)映画・ドラマ・本

2014年09月07日

どうすりゃいいのさ~♪

私のコンデジ

また今はなんとか普通の状態・・

こんな状態が続くとまたしばらくこのまま使おうかと思う・・・icon10

だけどある日突然出先でおかしくなったらどうしよう・・・




これではまるで私自身と同じではないのface15

  

Posted by ハマナス at 16:00Comments(0)ひとりごと

2014年09月06日

白い糸のように~♪

白糸の滝

新しい階段はおりやすい・・・

以前は気をつけないと滑り落ちそうな気がした




流れ落ちる水の向こうの緑が幻想的・・・・


自然のシャワーが気持ちいい~~♪




2014.9.3 

緑の中から流れ落ちる水がその名の通り白い糸のようです~♪

  

Posted by ハマナス at 16:00Comments(0)おでかけ

2014年09月05日

消えてしまったの~♪

水ケ塚の帰り道

この前寄ろうと思って寄ることができなかった白糸の滝へ行きました。

新しくなってから初めてです。

白糸の前にまず音止の滝です。

虹をみることができました。

私が見ている間虹が消えることはなかったけど・・

七色の虹が消えてしまったの~~♪

という歌があります。
(古い・・・)

日・月では男性陣が現役で働いている方が多く

参加者が少なく

一泊クラス会の話が虹が消えるように消えてなくなりました。

幹事のW君には御苦労だけかけてしまって誠に申し訳なかったです。

出席の返事を下さった方申し訳ありませんでした。

これに懲りずにまたよろしくお願いします。

やっぱりクラス会は土曜の夜の2・3時間が妥当かな・・・と思う次第です。





2014.9.3 音止の滝

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(0)ひとりごと