2014年09月15日

紙テープは飛ばなかったけど~♪

歌の歌詞に

出船 入船 別れ船 あなた乗せない帰り船~~♪とあり

船の姿にもいろいろありますが

だれ~~も知っている人がいるわけではないけれど

やっぱり出港の時が哀愁があり旅情がありますね~

そして紙テープが飛んだらなおさらですが

今回は風が強いということで残念ながら中止でした。

ほんと残念。この風景がみたかったのですが・・・




紙テープは飛ばなかったけど~♪

太鼓・歌による出港セレモニーがあり
演奏にあわせてリズムをとっているお客さん~

結構若い人が船旅するんですね~

私は船旅することないでしょうね~face13

まあ船旅そのものには興味ないけど
(負け惜しみかな・・・face15



紙テープは飛ばなかったけど~♪

いよいよ離岸です。

小さい花火もあがりました。



紙テープは飛ばなかったけど~♪

 

 
船のお客さんのほうからありがとう~~という声が何回か聞こえました。

私が何回か出港シーンに来た中でありがとう~と

皆さんで言ってくれたのを聞いたのは初めてのような気がしました。 

セレモニーのみなさん頑張ったかいがありましたね~♪

 

紙テープは飛ばなかったけど~♪



知っている人が乗船していたら涙がでてしまうような・・・旅立ちの時です。


紙テープは飛ばなかったけど~♪

さよなら~~

富士山みえなくて残念~

2014.9.14

Posted by ハマナス at 12:30 │Comments(2)ひとりごと

この記事へのコメント

素敵な風景ですね~(*^^*)

ここは、山間部なので海の見える景色に憧れます

豪華客船…?
タイタニックの映画を思い出しました

船の旅、一度してみたいものですね
Posted by グッチ裕子 at 2014年09月15日 20:49
☆グッチ裕子さん

にっぽん丸は豪華客船ですが
今月末もっともっと大きいセレブティ・ミレニアムという
豪華客船が寄港します。

放送で清水港には初寄港だと言っていました。

行けたらまた出港シーンに行ってみたいものです。

船の旅・・・
わたしは土肥まで行くカーフェリーに乗って
伊豆の温泉でのんびりしたいものです^^;
Posted by ハマナス at 2014年09月16日 13:25
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紙テープは飛ばなかったけど~♪
    コメント(2)