2016年12月10日

今年最後の夢と妄想と紅葉と~~♪

今年最後の夢を求めてイオンに宝くじを買いに行きました。


ジャンボ
ジャンボミニ
ジャンボプチの三種類・・

どれにしようかと迷いつつ夢は大きくと言ってもバラでジャンボを購入・・

当選したら7億円かあ~

銀行に行ってどういう手続きになるんだろう・・
その場で大きな声でおめでとうございます~~なんて
大きな声でいわれたらどうしようface08

帰り道にあとをつけられ強盗に入られ命を奪われたらどうしよう~face08

寄付の勧誘がひっきりなしに来たらどうしよう~face08

私って当選したときの夢まで暗いわね~~face07

・・・とありもしない妄想をしながらface07
帰りにもう一度船越公園へ~icon17

さすがにもう紅葉も終盤だけど
でも前回行った時は青かった紅葉階段の入り口が色づいてきれいだった。
ホタルの里もまだきれいだった。











2016.12.9

今年は遠くに出かけなかったけど

近くでのんびりゆっくり移り行く紅葉をみながら散歩するのもまた楽し~♪

来年は宝くじ当たったら遠くにいこうよう~~・・・妄想は続く…face15

  

Posted by ハマナス at 19:00Comments(2)ひとりごとお散歩

2016年12月05日

紅葉を見ながらお散歩~♪

先日車の定期点検がありディーラーさんに行ってきました。
前回は忘れられたレディースデーのプレゼントをいただきました。
レディとして認めてくれたのね・・・今回は・・・icon10

メンテプロパックに入っているので料金はかからないのだけど
なにかしら追加があるんですよね・・・icon10

前回はタイヤ交換
今回はフィルター汚れで交換・・・
だんなさんにその場で即答するなと言われてるのだけど・・・icon10

こちらの車半年後には車検・・・
丸9年になるんだよね たしか・・・
もうこれが最後の車になると思うので・・・大事に乗らなくては・・

近頃高齢者の事故が多い・・
それも病院内での事故が・・・
怖いですね・・・
私もいつまで運転できるのか・・・
病院まで行くとなるとやっぱり車でないと困るし・・
病院に行って気を付けようと思っていて
バス停の待ち人に引き寄せられて・・・なんてことになったら・・face07


車をやめて車にかかる車検・保険・ガソリン代やらの諸費用分を全部タクシー代にまわそうか・・・
でもそのタクシーが事故を起こしてしまうんだから・・・face07
小学2年の女の子一人残されてこれから先どうなるんだろう・・・
あまりにも悲惨で言葉もない・・

点検の日の帰り道
お天気も良く暖かったので船越堤公園に寄りました。

この日の紅葉は・・・
いろいろでした。
すでにくすんでいるところ
日に照らされてきれいなところ・・
まだ青いところ・・・と









216.12.2

紅葉は光の角度によっていろいろ違う姿を見せてくれるけど・・

人間も同じかも・・・としみじみ思う散歩道~♪

  

Posted by ハマナス at 19:00Comments(2)ひとりごとおでかけお散歩

2016年10月16日

修善寺一人散策~♪

虹の郷からの帰り道修善寺でだんなさんは筥湯へ寄るという。
こちらの日帰り温泉安いけどお風呂も小さくて・・icon10

男湯の方はバイクのツーリストたちが大勢入湯してきたそうだが
そういう人たちにはいいかもしれないけど

何年か前息子とドライブしたとき私もいちど入湯したけど
脱衣所もせまいし女性にはちょっと落ち着かないかな・・icon10

私は待つ間ひとり修善寺一人散策です。

まあきれいなおねえさんだったら修善寺散策も似合うかもしれないけど
高齢者のわたしにはなんかリハビリ散歩のようです。icon10

修禅寺の山門から・・・
桂川にはいくつかの赤い橋がかかっているけど
このいくつかの赤い橋を二人で願いをかけながら渡ると恋が叶うという・・・icon06

わたしにはおよびでない・・・icon07







紅葉の時にもみたけど
緑の中の鐘楼もなかなかいいなあ・・



おきまりの独鈷の湯


右に竹林の小道
写真ギャラリーで竹林の中の彼岸花の写真がすてきだったので
私もまねてみたけどぼけぼけだった・・・face15


日枝神社
こちらは修禅寺と違って人がすくなく2・3人

子宝に恵まれるという大杉がすごい!

けれどこれまた私はおよびでないface15

でもすごいパワーを感じます。



疲れたので一人コーヒータイム
窓から桂川を眺める
ちょっと小さな滝みたいに見えます



2016.9.17

お茶してだんなさんそろそろでてきたかな・・と赤い橋を渡っていたら
橋の上でばったりだんなさんに会った

やっぱり縁があるのかな・・・face15


修善寺には全長105Mの旭滝があるという
やや水量が少ないらしいが
一度行ってみたいなあ~♪


  

Posted by ハマナス at 19:00Comments(0)おでかけお散歩

2016年09月11日

やっぱり秋ですね~♪

大鐘家から蓮華寺池公園にまわりました。

公園に向かうイチョウ並木が色づき始めてました。
日中はまだまだ暑いけど季節はやっぱり秋ですね~♪





空は曇ったり青空が見えたり・・・


秋の七草のひとつフジバカマが咲いていた。


お彼岸が近づいている・・・


蓮華寺池のかもさ~~ん
ならんだかもさ~~ん~~♪


2016.9.5

あれから1週間近く経ったけれどもっと秋がすすんだかな?
ねえ かもさん?

かもねかもね そうかもね~~♪face15

  

Posted by ハマナス at 17:20Comments(0)おでかけお散歩

2016年06月07日

港の見える丘公園~♪

車の定期点検でディーラーさんに行ってきました。
待っている間
近くの公園を散歩してきました。

港の見える丘(屋上)公園です~♪

あなたと二人できた丘は港の見える丘~~♪
むか~~し日野てる子さんが歌っていました。

わたしも行ったことあります。横浜の港の見える丘公園~♪
二人は二人でも高校の時の女友達・・
その後ファミリーとも行ってきました。

こちらは
静清浄化センターの屋上公園・・
結構きれいないいところだけど一組の親子とあとは作業の人?調査かなんかしている人?ぐらいでした。

公園から港が見えます。
あいにく富士山はみえませんでしたが・・


おお~ハマナスの花が咲いていた~

もうお花よりプチトマトのような実がいっぱいでしたが・・・

ハマナス旅情を歌いたい気分です~♪



白いハマナスの花もきれいね~


こちらの赤い花はアメリカディコというらしい・・



藤棚もあって今はいんげんのような
藤の実がぶら下がっていた
もう少し早い時期に来てみたかったな・・

港を見ながら
お花を見ながら
お散歩するのにいい公園です




2016.6.3

富士山がみえたらもっとよかったですね~♪


ディーラーさんにもどって
タイヤがひび・きずが多く早めの交換が必要ですと言われた。
たしかにねスタンドへ行くと必ずタイヤ交換した方がいいと言われる。
タイヤの見積書までくれたりして・・・
でディーラーさんにも見積出してもらったけど・・・ディーラーさんのほうか高い・・icon10
私がスタンドのほうがお安いけどこれ以上安くならない?と聞いたら検討しますよと・・
まあね安ければいいというものでもないけれど
うちも自営業だからそれはわかります。
でも即答するわけにもいかず私の方も検討しますとかえって来たけど・・
タイヤは基本だから早めに交換考えなくては・・

家に着いてからあれ・・・今日はレディースデーじゃなかった?
小さなプレゼントがあるはずだけど・・・もらえなかった・・・icon10
担当営業マンがいなかったせいなのかな・・・
担当の人ももう新車に買い替えるつもりはないと言っているので
点検に来るとわかっていてもどうでもいいのかな・・icon10

それとももう古いレディはもらえないのかな・・・とせこいけどひとりでぶつぶつ・・・face15


  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お散歩

2016年04月28日

思い出の森~♪

船越堤公園の桜もすっかり終わり
若葉のきれいな季節になりました~♪

こちらには本数はそんなに多くはないけれど
シャクナゲが咲くエリアがあるんですよね。
目立たないちょっとうす暗いところに・・



で行ってみると



遠目に見るとたくさん咲いているようにも見えるのもあったけど



全体的に花はおそかった~~でした。
ちょっとシャクだったねicon10



思い出の森で思い出すことは・・・
もっと咲いていたときに遭遇したことがあった。
それがいつ頃だったか思い出せない・・・icon10

この森はいつかきたもり~~♪icon10





2016.4.24

散った八重桜がたんぽぽと一緒に咲いているようだ~♪

  

Posted by ハマナス at 19:00Comments(0)お散歩

2016年04月12日

4月8日の桜~中央公園~♪

8日最後の桜訪問地は中央公園です。

こちらはこれから桜に続いて春バラが咲いてきれいになるでしょうね~
桜もまだ残っていましたが新緑がきれいです。

近頃PCを操作するにも
新聞を読むにもどうにもしょぼしょぼしてしまって老眼鏡を買おうと思っている私には
新緑をみていると視力がよくなるような気がしますicon10











2016.4.8

桜坂ならぬ桜階段です~♪

桜餅を食べたい気分です。face15


  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お散歩

2016年04月11日

4月8日の桜~岩本山公園~♪

雁堤から岩本山公園にまわると
こちらも駐車場も散歩道も桜色のじゅうたんが広がっていました~♪

富士山はすっかり雲の中でしたが
ひとまわりしました~♪

野生つつじの森にはシャクナゲが咲いてました。
すみれもさいてミツバツツジも咲いて
気持ちのいい散歩道です。
















2014.4.8

岩本山公園の駐車場は桜色~~♪

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お散歩

2016年04月10日

4月8日の桜~雁堤~♪

昨日の風雨で桜の様子はどうかな~とこれが今年最後の桜巡りになるかな~と
雁堤から岩本山公園そしてくたびれたけど
中央公園まで行ってきました。

広美公園は・・・さすがに疲れたのでやめました。
さしてうまくもない写真なのに一か所一枚にしようと思ってもなかなか選べず・・・
それで今回は雁堤の分だけUP
この調子で行くと桜の季節はすぎてもず~~~っと桜のことばかり書き続けるかもです・・・face15

雁堤に向かう車の中から富士山見ることはできませんでしたが
着いたら富士山の頭が見えてきました。

いつもならその反対が多いのだけれど・・
桜はかなり散ってはいましたがまだ残ってもいました。










2016.4.8

一回りしたら富士山は雲の中でした。icon10

隣の畑ではネットの中でなしの花がきれいに咲いていました~♪



  

Posted by ハマナス at 11:00Comments(0)お散歩

2016年04月07日

船越堤公園の夜桜~♪

7日は雨模様・・・
では今晩中に行ってみよう~ということで行ってきました。夜桜見物~♪

ほんとは昼間に行って来ればよかったんだけどね・・・

6時半・・・まだ明るさが残っています。



提灯の明かりがきれいです。

だんだん暗くなって夜景もきれいに見えてきました。


一周まわってきたころにはすっかり暗くなりました。

暗くなってつまずいた

気を付けないと・・・とおもっていたらまたつまずいた・・・icon10


明日の雨でどうなるかな?



2016.4.6


夜桜は幻想的だけど青空の下咲き誇る桜が好きだなあ~♪


  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(2)お散歩