2017年02月16日

ウインナコーヒーを飲みたい~♪

日曜日のことです。

由比の河津桜のまえに岩本山公園に行きました。

どうもお昼からでかけるせいか最初は大丈夫ですが
途中から富士山に雲がかかることが多いです。icon10

梅の花は咲いてる木これから咲きそうな木いろいろでした。




梅の花はどちらかというと富士山と一緒より
古いお屋敷のお庭に咲いてる方がお似合いかな・・・icon10



2017.2.12

帰り道ソウセージ(宗清寺)に寄る?・・とだんなさん

ううんそれよりウインナコーヒーが飲みたくなった・・・icon61 icon10

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(3)富士山

2017年02月02日

さった峠の一足早い春~~♪②

2月に入りまだまだ寒い日が続いていますが
1月のさった峠はすでに春の香りが漂ってました~♪


寒桜の向こうの青い海がとってもきれいでした~♪


椿と富士山~♪


黄色のラッパ水仙が少しばかり咲いてました。



富士山と寒桜と紅白梅~♪
ちょっと私の写真でははっきりしないけど・・・icon10



ポポンタと仏の座~♪
お墓の入り口付近にかわいいブルーのオオイヌノフグリも咲き始めていたけれど
ぼけました・・・icon10


今春の花が咲きそろったさった峠
お花が終わったら今年はもう来ることないかも・・・icon10





2017.1.28

まだ今年も始まったばかりですがicon10

来年また元気にこの階段をのぼってさくらをみることができたら幸いです~♪

  

Posted by ハマナス at 20:30Comments(0)富士山お散歩

2016年12月28日

一人で歩いても二人で歩いても~♪

日曜日午後から雁堤に・・・
最初は富士山きれいにみえていたけど下の方から雲が上がってきた。
これって富士山の近くに来るとそう見えるのだろうか?

雁堤の散歩道の花壇には
菜の花・パンジー・キンセンカ・ノースボール・などきれいに植えてありましたが
パンジーのほかはまだまだこれから・・・

花壇ではなく散歩道沿いに水仙が咲いてます。
水仙の花は可憐だけど強いなあ・・
手をかけなくてもこうしてこの季節には咲いてくる・・・




雁堤の散歩道を二人で歩きました・・・・けれど

ぎゃあ~~~~~~~~~~~~~~~face08




帰りにパル橋に寄りました。
だんなさん車の中
わたしひとりで歩きました。
といってもみじかい距離です。icon10


うす~~~~い紅富士です・・・・face15





2016.12.25

二人で歩いても一人で歩いても楽しい散歩道~♪


年々一年があっという間に過ぎていきます。
歳をとればとるほど早い・・
だら~~んと生活しているせいかな・・icon10とも思いますが
救急車のお世話になりながらも今はこうして普通にだら~~~んicon10
生活できていることに感謝です。



雁堤に行くときバイパスから希望がみえたとだんなさん
希望という名のあなたを訪ねて~~♪私は歌いました。
歌うと思った・・とだんなさんicon10


皆様今年もお世話になりました。

来年も皆様にとって希望の年となりますように~♪

2016.12.28

  

Posted by ハマナス at 23:00Comments(2)富士山お散歩

2016年12月26日

初めてのお寺~♪

話は前後するけど今月は結構病院通いが多かった。

それというのも息子が口腔外科で親知らずを抜歯することになって
1本抜くに3回通院したのだけど
最初は病院の手続きがわからないからどうのこうの・・・といって
一緒に行ってくれなんて言われて・・・icon10

おいおい私はこんなお歳なのに最初から一人で行ってますよ~
わからないことがあったら受付に聞くなり看護師さんに聞けばいいじゃん・・icon10

だめだめわからない・・・なんていわれて付き合って・・icon10
高齢者じゃないこんないい歳したひとに付き添ってくる人なんていないよ~~face07

だめだめわからない・・ということで2回付き合ってicon10

3回目はもうやりかたわかったでしょう・・と思ったら
3回目は私と同じ日の同じ時間の診察日・・・もちろん科は違うけど・・・icon10

で一緒に行って終わってロビーで待ち合わせ
院内カフェで朝カフェランチを食べて
帰り道おなかが空いたicon10ということでまたまた
龍華寺の近くでケーキセットたのんで息子はパスタもたのんだ・・・

そしてなぜか有名な龍華寺には一度も行ったことがないので
せっかくだから行ってみようか・・・と行ってみました。

鉄舟寺には高校時代のお友達がこの近くに住んでいたので
何回かのぼったことがあったっけ・・

龍華寺の
大ソテツ
大サボテンは国の天然記念物に認定されている
天井がすごい!

拝観料金は300円だったけど結構見どころ満載でした。

駐車場には湘南ナンバーの車が止まっていた。
へぇ~~すごい湘南からくるんだ・・・
息子が湘南なら鎌倉にいっぱいお寺があるんだろう・・・なんてね・・・icon10










2016.12.19

龍華寺はなかなか眺望の素晴らしいお寺だった~♪

  

Posted by ハマナス at 19:30Comments(2)富士山健康

2016年12月22日

久しぶりにさった峠を歩きました~♪

日曜日の午後富士山がきれいだったので久しぶりにさった峠に行ってみました。

1時過ぎにのこのこ出かけたので雲ものこのこ出てきました。icon10

さった峠の散歩道を歩いていると
水仙がちらほら・・・
椿の花がちら・・・
早咲さくらがちら・・・咲いていました。

このところ気分も重かったのでひさしぶりに
富士山をみながら
青い海をみながら
咲き始めたおはなをみながら歩いて気持ちよかった~~♪





帰り道人気のたい焼きさんに寄りました。
結構多くの人が待っていました。
お店の人が数を聞いただけでした。
順番に並んでいるわけではないし
それぞれ椅子に座ったり立って待っていたりで
名前も聞くことなくわかるんだろうか~?
わたしのことわすれないだろうか~
余計なことを心配しながら待っていましたが
ちゃんと順番どおりでした。
接客する人って顔見てわかるんだね・・・すごいな・・・と感心してしまいました。face15
私じゃ誰が誰だかわからなくなりそうです・・・icon10




2016.12.18

お散歩の後は小腹がすいてたいやきがおいしい~♪

  

Posted by ハマナス at 15:30Comments(4)富士山お散歩おやつ

2016年11月26日

いつか私も~♪

午前中霊園の草取りに行っただんなさん。

富士山がきれいだ・・とスマホから送信されてきました。

午後から墓地委員会にでかけたので
その時に

私もこちらの墓地に入れるんだよね・・と聞いた。
もう何回も聞いてるんだけど・・icon10

いつもいつも大丈夫だっていってるでしょ・・・

なが~~い住宅ローンが終わったと思ったら
バッタンキュ~で墓地へ~なんてことになったら・・・・・face08

ぼちぼち行くとしようか・・・・face15










2016.11.26

富士山がほんとにきれいだ~♪



  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(4)富士山ひとりごと

2016年10月23日

15日の富士山巡り~♪

病院通いでいささかブログもおつかれicon10
あれから一週間が過ぎてしまいました。face15

あれは雲ひとつない青空で富士山がきれい~
ということで早めに用事が済んだだんなさんと行ってみよう~ということに


新清水ICをでて芝川方面から富士山巡りです。

帰りのことですが私たちが新清水IC入り口に左折しようとしたら反対車線からの車が
ぶ~~んと急に右折してきた!
おいおいあぶないじゃないの!左折が優先だろうが~と思っていたら
そのまま出口方面に逆走していったface08
すぐ気がついたようでバックしていたようだけど
おそろしい・・・face16






西臼塚駐車場
少しは色づいているかなと思ったけどぜんぜん・・icon10




水ケ塚
12時を過ぎてだんだん雲が流れてきたicon10


ほとんど枯れてしまった富士アザミ
ほんの数本咲いてました~♪


白糸自然公園
山頂に雲がかかってしまいましたicon10


このあと田貫湖に寄りましたが雲がもくもく・・・

そばでやっぱり山は午前中だよ・・・どこかの男性が言ってました・・icon10



2016.10.15

最後にだんなさんトイレ休憩の朝日滝です。

近くに寄ったら涼しいどころか寒くてふるえました・・・face08

  

Posted by ハマナス at 18:00Comments(0)富士山おでかけ

2016年09月07日

パノラマロードはオレンジロード~♪

今日の朝刊に
秋告げるオレンジということでパノラマロード一面に咲く黄花コスモスの写真が
富士山をバックに掲載されていました。

そんなんで私もグズグズしていたパノラマロードの写真をようやくUPする気に・・icon10

裾野インターから車で10分ぐらい走るとみえてきます。
オレンジ色のコスモス畑~♪

残念ながら私が行ったときは富士山雲の中…face15



青い空白い雲の下のオレンジ色のコスモスは元気いっぱい咲いてます



手前のコスモスはこれからですが

お祭りにはきれいに咲きそろうかな・・・

台風が心配ですが・・・




このひろいのはらいっぱい~~さく花を~~あなたにあげる~~♪
・・・と下手な歌を歌ってもひとはいません・・・face15


いました!
アゲハチョウが~~

帰りは水ケ塚公園方面に

途中新しくできた花めぐりの里の横を通りました。
百日草が咲き誇っているようですが
先日山中湖でみたので今回はやめました。
有料となるとあきらめが早いのです。
9月下旬から10月上旬のコキア4万本というのは見てみたいような・・・・

そして水ケ塚公園駐車場は登山者の車でいっぱいです。
一時間以内は無料なのでトイレだけ済ませて
富士アザミはどんなんだったかな~と思いつつ散策はやめました。

それにしても元気な人が多いなあ~face16



2016.9.3

西臼塚駐車場で一時雲がきれ

富士山頂上をみることができました~♪

  

Posted by ハマナス at 16:30Comments(0)富士山おでかけ

2016年06月09日

久しぶりの富士山~♪

城北浄化センターから日本平にまわりました。

もうすでに5時近くになっていましたが青空が広がってきて
かすんでますが富士山をひさしぶりにみることができました。



雨上がりの水色の空がきれいです~♪


山頂へと行く入り口の道に香る丘があり
顔を近づけるとハーブのかおりがしてきます。
5月のほうがいろいろ咲いていたかな?


隅っこにかわいい花びらをした紫陽花がさいてました。


近頃は検査が多く以前のように病院帰りに日本平へ~という気分ではなかったけど・・

紫陽花もこれから先まだまだ咲きそうです~♪

また来たいけどいつこれるかな・・icon10

なにかあって高齢女性は持病があった!なんてことになっても困るし・・face08


2016.6.5

香る丘のさわやかな風にふかれる日本平~♪

  

Posted by ハマナス at 19:00Comments(0)富士山

2016年03月01日

雁堤の菜の花・桜・真白き富士~♪

3月になったと思ったら
寒い冷たい冬にもどったようだ

けれども富士山がきれいだったので雁堤まで行ってきました~♪

菜の花もきれいに咲いてました~♪






河津桜もきれいに咲いていました~♪

写真はうまくはありませんがicon10
横から
下から
上からの河津桜と富士山を撮ってみました~♪










2016.3.1

菜の花は続くよ~どこまでも~~♪

2月は逃げていきました~

3月もあっという間に去っていくんだろうな~icon10

  

Posted by ハマナス at 19:30Comments(0)富士山