2016年02月19日

船越堤公園ぶらぶら~♪

だんなさんが来週大阪方面に行くので下着を頼まれたので
それならとらやでいいよね~icon10と出かけた~

その買い物の前にちょっと今日は暖かいし・富士山もみえるし椿はどうかな~と
先に寄ってみた。


昨日の新聞に本場河津桜が見ごろを迎え
今週末には満開だと川沿いの桜がきれいに掲載されてました。

そうなると山の手桜も美和桜もそろそろですね~♪
今年は早いんですね~

こちらの公園も本数は少ないけどきれいに咲いてました。





メジロも遊んでます。






入り口近辺の椿はまだ蕾が多かったですが
咲いてる椿の花はおおきい~


星の広場近くの椿の里のほうは里といっても
数は多くなくまだ若い木が多いようで・・

そんななかこちらの木が一番よく咲いてました。
散ってる椿も多かったけど・・



2016.2.19

でスーパーで買い物して家に着いたら

あっとらやに寄るの忘れた・・・・と気が付いたface08

公園を歩いているときから頭から飛んでいた・・・・

用事を先に済ませるのが肝心だ・・・face12

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お花富士山お散歩

2016年02月17日

冷たい風の中にも春が~♪

風が冷たく外に出かけるのはちょっとおっくうですが・・・

このままストーブの前にいるわけにもいかず銀行に用事がありでかけました。

いつものぱるばしから富士山がきれいにみえたのでちょっと寄り道・・

橋から富士山を撮っていて振り返ったらそこに・・・

いつのまにやらどこぞの自転車に乗ったおじさまが・・・止まっていたicon10

今日は富士山きれいだね・・

きれいだけど風が冷たいですね~なんて一言二言・・・・

こんな寒い中散歩している人もいて元気ですね~face08






こちらも寒い中お散歩・・?

ひなたぼっこ・・・?



早咲き桜も咲いていた・・

3分から5分咲き?ぐらいかな~



2016.2.17

近頃寒くなったり暖かくなったりもう~大変icon10

預金通帳もおなじです~face08

  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お花富士山

2016年01月21日

ようやく白くなりましたね~♪

冷たくて・・・

寒くて・・・

我が家では今はこたつを使ってないので
なかなかストーブの前から離れられないicon10

でもやっぱり出かけなければならないこともある・・・

車を走らせていると富士山白い・・・

雪で困っている人たちには申し訳ないけど

ようやく一月の富士山らしくなりました。














2016.1.20

こたつを使いたいけどすぐに眠っちゃいます

余計に動かなくなってしまいます・・・face25

  

Posted by ハマナス at 19:15Comments(0)お花富士山

2016年01月02日

今年もよろしくお願いいたします~♪

新しい年がはじまりました~♪

どんな年になるのかな~?

それは自分自身が決めるものだよね・・・

一歩一歩歩いていこう…自分のペースで・・・

年賀状くださった方ありがとうございました。
今年は失礼させていただきましたが
私はぼちぼちicon10元気です。

今年もボケ防止のためにicon10ぼちぼちブログを続けていきます。

よろしくお願いいたします。








2015.12.27

新しい年ですが去年の写真ですicon10

岩本山公園の蝋梅が咲き始めました~♪

  

Posted by ハマナス at 13:15Comments(0)富士山

2015年12月25日

暖かいクリスマス~♪

買い物の帰り

富士山に白い雪・・・

それでちょっと日本平まで~icon17




梅園のほうをみたらちょっとピンク色がみえた・・・

それで近づいたら紅梅がちらほら・・・




蝋梅も咲いていた。

暖かいんだね~face08



帰りは旧道を通ってさくら公園に寄ってみた。

ひとっこひとりいない・・・

さくらが咲くようにならないと人が集まらないかな・・・

桜の花だけでなく季節の花々が咲くようになるといいね・・・



サッカースタジアムの入り口に十月桜が咲いていた。



2015.12.24

暖かいクリスマスイブの一日だった~♪

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)お花富士山

2015年12月22日

さった峠は暖かかった~♪

城北公園からも富士山の頭が見えました。
バイパスを走っているときも下のほうに雲がかかっていたけど
富士山みえました~♪

でこのままバイパスを興津まで走りました。
でもだんなさん膝がよくなったといってもまだお墓からの階段を上るのは無理ということで
興津の山道のほうから車で行きました。

以前は階段を上るのにふ~ふ~言っていたのは私・・・
ぐずぐずしてるじゃない!と怒られたのは私だったけど・・・face07

今や・・・・icon10

で興津からの山道も細い道だったけど
由比から車で上るより全然楽だった・・face08

雲がかかっていたけど
まっそれもいいか・・・

だんなさんと
水仙が咲く小道のベンチでおにぎりを食べました。
暖かい(暑いくらいだった)日差しの中で海を見ながら食べるおにぎりは
どんな高価な食事よりも
最高においしい~~
コンビニのおにぎりだけどね・・face15

だんなさんはここで駐車場にUターン
わたしはまたまたひとりで散策です。









2015.12.19

雲が流れるのを待つほどの忍耐はなし・・・icon10

  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)富士山

2015年11月27日

寒くなりました~♪

県内今季一番の寒さということで・・・

もう寒くて寒くて冷たくて・・・

石油ストーブを使うようになりました。

湯たんぽを使うようになりました。icon10

食器洗いもお湯を使うようになりました。

そんな寒い今日でしたが・・

真白な雪が積もった富士山がとてもきれいでした~♪


2015.11.27

船越堤公園から見る富士山はきれいだったけど

紅葉階段はまだ青々としてました~icon10
  

Posted by ハマナス at 21:45Comments(0)富士山

2015年11月21日

お出かけ日和の晩秋の空~♪

日曜・月曜のお天気は下り坂~

お出かけするには今日~

と・・・・いうことですが

私がまだ寝ている間にいそいそ出かけて行ったのはだんなさんひとり

わたしはこんないいお天気なのに家の中にこもって10月の帳簿の整理・・・

いつもは10日前後には終わるようにしているつもりだけど

今月はちょこちょこ出かけて遅れた。

帳簿の数字をみながらため息ついて・・

無事お正月を迎えられるかな・・・なんて思っても
勝手にきて
勝手に去っていくんだよね・・・icon10

そんな時だんなさんのスマホから写真が送られてきた。

きれいな富士山・きれいなめざしが並んだようなうろこ雲の空・・・

田貫湖からだ・・・

スマホで見た写真のほうがあかるくきれいだった。



2015.11.21

湖も写っているとよかったね・・・と狸のようなおばさんは思いましたface15
  

Posted by ハマナス at 20:30Comments(0)富士山

2015年11月06日

田貫湖でお散歩~♪

水ケ塚から田貫湖へ

私が水ケ塚でトイレに行っている間に知人に電話したら田貫にいるらしいと聞いたので

それで田貫湖へ寄って行こう~ということに
狸だなあ・・・icon10

こちらにむけて走っていたら富士山がきれいにみえてきました。

北側の駐車場に車をおいてだんなさんは知人の釣り人のところへ

だんなさん知人とはなしが済んだら車を南側の駐車場に回して待っているからということで

わたしはひとり湖畔を散歩

この日の時点では紅葉は少々色付き始めというかんじ・・



木漏れ日の中を歩く・・


あざみにクモの巣icon10


 


展望デッキから・・・残念ながら逆さ富士はぼけてます・・・



 
あっりんどうが・・・

あありんどうの薄紫の花咲けど・・・・~~♪

ものさみしげないい歌だったなあ…・
 


南側の駐車場の食堂の裏に着きました~

少しうすぼんやり逆さ富士を見ることができました~♪



2015.10.30

のんびり田貫湖半周ぐらい?の・・・お散歩でした~♪
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(0)富士山お散歩

2015年05月09日

バラと富士山~♪

連休中盤の3日
中央公園に行ってきました。

5月の中央公園は

新緑がきれいです。

風がさわやかです

バラがきれいです

富士山もみえました~♪

青空だったらもっと映えただろうな・・・






 


2015.5.3

昨夜録画してあったNHKのベルばらの特集の番組をみた。

わたしも愛蔵版をもっているけど

もういちど引っ張り出してこようかな・・・icon10
  

Posted by ハマナス at 15:00Comments(0)お花富士山