病院での検査結果が悪く・・
ドクターにいろいろ言われると落ち込んだりムッとしたり
もしますが

今回はただ指定難病の書類をお願いするために受付で
手続きを済ませただけなので気分も軽かった。
私と同じように書類を提出している人がいたけど病名は違うようだけど
いろいろ知らない病気がある・・それでもみんなそれぞれ頑張って生きているんだ・・・
受付の手続きが終わって一人院内カフェで一休み・・
大体いつも空いている席があるのでいつものパターンです。
コーヒーとレタスドッグをパクパク食べてたら隣の二人組の話が聞こえてきた。
聞くつもりではないけれどすぐそばだから聞こえてくるんだけど

若い女性が診察が終えて連れの方に報告しているみたいだけど
5ミリの子宮筋腫があってこれが5~7cmぐらいになったら手術・・
このままだったらなにもしない・・・という話が聞こえてきた。
5~7cmで手術

わたしは7cmの筋腫があるといわれて手術はハイリスクなのでこのまま経過観察と言われた。
年齢にもよるのかな・・・だんだん小さくなるものらしいし・・
その後おなかも痛くなるわけでもないからいいや・・・
痛くなったら手遅れでもそれはそれで運命
この難病にしてもこれから先どうなるかわからないけれどそれはそれで運命・・
といいながら痛くて苦しくなったら恐ろしく騒ぐだろうな~
いた~~~~いなんとかして~~~!!なんてね

病院の帰り道
時には船越堤公園に寄ったり
ピオンに寄ったり
100均に寄ったり
しまむらに寄ったり
見るだけのことが多いけど

そうだコメダもできたから今度はこちらでお茶してみようかな~
そんなわけで病院の帰り道は楽しい~♪


ついこの前パル橋で桜の写真を撮っていたかとおもったら
立葵が咲いていて(5月27日)すっかり初夏ですね~♪