先日定期検査で眼科医院へ行ってきました。
春休みのせいなのかいつもよりスゴ~~い混みよう

9時に行ってもう5・60人はいるかな・・・

私が行ってる病院の診療科でもこれほど混むことはありません
高校野球でも流してくれたらいいのにな・・・と診察を待つ・・
最初受付で変わったことありますか?と聞かれ
何も自覚症状もなくありませんと答えたけれど
診察前の検査が終わり先生の診察になり先生から
右目に少し炎症があると言われびっくりです。
今まで炎症があったのは左目で今は点眼薬も中断中
先生が目の写真を撮ってくれてみたら
サルコイドーシスによるブドウ膜炎のようなぶつぶつが少々・・

これぐらいだと感じないのかな・・と言われたけど全然なんとも感じなった・・

で今度は右目に点眼薬を一日3回使用することになり
今度は2週間後に様子見に行くことに・・
せっかく左目が良い状態だと思ってよかったなと思っていたけど・・・
先生によるとサルコイドーシスはよくなったり悪くなったりしながらいくものだと
以前に言われたようなことを言われ・・・少々がっくり・・・
でもこれ以上進まないように気を付けよう・・・と自分で自分をはげます・・・

雁堤に咲く矢車菊・・
コバルトブルーっていうのかな・・・きれいな青色だ
ちっこい目でも見えるって幸せなことだ・・
